最新更新日:2024/11/16 | |
9.8 第71回一宮市子ども写生大会巡回展
9月7日(水)より第71回一宮市子ども写生の巡回展を行っています。
本校からは代表作品を3点出品しました。どの作品も素敵な仕上がりになっています。 9.7 体育祭練習(2年)
学年競技練習の様子です。
9.7 体育祭練習(2年)
学年競技練習がありました。
入退場から競技まで一連の動きを確認しました。 9.7 作品展示(2年)
夏休みに製作した作品を職員玄関前に展示しました。
作品にかける部員一人一人の熱意と個性が光る作品です。 明日から、公開となります。 9.7 うちわのデザイン決め(1年)
今日の体育祭の取り組みは、うちわのデザイン決めでした。うちわの両面には所属する群団共通のデザインと学級独自のデザインを貼りつけます。学級の仲間が考えたアイデアの中からどれがいいかを学級みんなで選びました。
9.7 朝のST(3年)
今日は朝のSTの時間で、各クラスの議員さんたちが、奥中学校のキャラクターのアンケートを取ってくれました。どれにしようかとみんな悩んでいました。
9.7 技術の授業(7・8組)1学期から制作を続けてきた、「ペン立て」を完成させることができました。 「ピカール」で繰り返し磨き、ピカピカになりました。 とても完成度が高い作品に仕上げることができました。 9.6 第1回体育祭練習(3年)
今日から7時間の体育祭練習が始まりました。前半は教室で作戦を立て、後半は運動場に出て、入退場の練習をしました。
9.6 体育祭の練習(2年)
入退場の練習をしました。
風が強い中でしたが、みんな協力して、よい練習となりました。 9.7 合唱コンクールに向けて(3年生)まずはパートに分かれて、音を確認するところから。 どんな合唱になっていくのか楽しみです。 9.6 英語の授業(7・8組)英単語の絵と、単語を札に書きました。 絵と単語が合えば、1点となります。 めくった札の英単語を読みながら、楽しく学習しました。 9.5 わかる・楽しい授業 〜学校訪問研修〜 ≪校長室≫
訪問研修アドバイザーの先生にお越しいただき、数学の授業を参観していただきました。
3年生の授業参観では、二次方程式を活用した問題などに取り組んでいました。2年生では、一次関数の解とグラフの関係についての学習をしました。 アドバイザーの先生からは、授業における指導法についての指導や助言をいただきました。また、生徒のみさなんが先生の話はもちろん、仲間の発表を聞く姿勢がとてもすばらしいとおっしゃっていました。 これからも「わかる、身につく授業」をめざした授業改善に努めていきます。 9.5 確かな学力 〜わかる、楽しい授業〜 ≪校長室≫
長期のお休みの後の教科の授業が始まりました。いつも通りに授業に集中して落ち着いて学習に取り組む姿が見られました。
すばらしいです!!奥中生のみなさん! これからも「主体的・対話的で深い学び」の視点に立った授業改善をめざしていきます。今学期も、「わかる・楽しい授業」に向けた授業研究や授業改善を行いながら、学力の向上を図っていきます。 9.5 学級活動(1年)
今日の学級活動は、体育祭学年種目のチーム分けを行いました。次の練習では競技の流れを確認し、実際に競技を行います。どの学級も熱心に話し合いをしていました。
9.5 1限学年集会・進路面談(3年)
今日の1時間目は、グーグルミートによる学年集会で、2学期の心構えと、進路について岩田先生からお話がありました。その後、先週提出してくれた、進路希望調査をもとに進路面談を行いました。
9.5 畑作業(7・8組)最初に収穫をしました。 そして、かぶの種まきの準備で、除草作業をしました。 ゴーヤも収穫することができました。 9.5 登校の様子
まだまだ残暑が厳しい朝を迎えましたが、今日も元気よくあいさつをして登校していました。各学年とも先週末の教科テストを終え、今日から2学期の教科の授業が始まります。少しでも早く学校の生活リズムを取り戻すことを望みます。
がんばれ!奥中生!! 9.5 9/3(土)の一宮市民ソフトテニス大会中学生の部(ソフトテニス部女子)9.4 練習試合【サッカー部】一週間ぶりの部活動ということで、身体の感覚を取り戻しながらの練習となりました。 新チームになり、正式にキャプテン、副キャプテンも決まりました。 また、U13の大会には北方中学校と合同チームで出場する事になったので、初めて合同チームでの試合も行いました。とても良い機会となりました。 木曽川中学校、北方中学校のみなさん、ありがとうございました。 9.3 一宮市秋季市民ソフトテニス大会(男子の部)
今日は一宮市テニス場で市民大会が行われました。本校からは6ペアが出場し、2ペアが決勝トーナメントに進出しました。
初めての大会ということで、緊張も見られましたが、徐々に自分たちのリズムで試合を進めることができました。良くも悪くも、普段の練習が試合で見られる形となりました。そのため、試合後には次の練習で意識するべき課題が見え、新人戦につながる大会となりました。1か月後の新人大会に向けて普段の練習や練習試合を通してより一層技術を高めてほしいと思います。 今日は悪天候で開催が心配される中でしたが、保護者の皆様には生徒を送り出していただきありがとうございました。今後とも男子ソフトテニス部の活動にご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 |
|