宮西小日記最新更新日:2024/11/15 | |
本日:21
昨日:163 総数:934625 |
1月20日(金)ひまわり 図工の作品ができあがってきました。
作品展や教育展に向けて、パズルや版画の作品が出来上がってきました。楽しくがんばって仕上げています。
1月18日(水) 5年生 聞き取れるかな?
英語の時間に聞き取りの学習をしていました。
行事について英語で説明しているのを聞き取っていきます。 初めに全員で行事の単語を確認しました。 英語が流れるとどの子も集中して聞き取りました。先ほど確認した大事な単語が出てくるとしっかり聞き取って答えを書いていました。 全部を聞き取るのではなく要素を聞き取ることで理解することができています。 1月20日 2年生 できるようになったよ!
2年生の生活科では、「あしたへジャンプ」の学習をしています。
今日は、2年生の1年間でできるようになったことを見つけていました。 「1学期の体育の鉄棒で、前回り下りができた人?」 と先生に聞かれ、たくさん手が上がりました。 この1年を振り返ってもできるようになったことがあってとてもうれしそうでした。 この学習では、生まれてから今までの成長をまとめる学習をしていきます。 どの子も自分の成長を実感できることと思います。 1月20日(金) 1年生 授業風景
2組の子供たちが教室に戻ってきました。3クラスがそれぞれ頑張って勉強をしていました。
1組では漢字の学習。今日の学習は「耳」。画数がだんだん増えてきて難しそうですが、 「目に似てるよ!」子供たちは今まで習った漢字と関連させて楽しそうに覚えていきます。 2組では、算数の100を超える数。オンラインでやった授業の復習をしました。 3組は国語の言葉遊び。「から」という言葉に一文字付け加えると「からす」!語彙がどんどん広がっていきます。 1月20日(金)3年生 磁石を水に浮かべると
理科で、磁石を水に浮かべると、N極が北を向く実験をしました。みんな楽しそうに行うことができました。磁石って不思議ですね。
1月20日(金)清掃活動
清掃の時間になりました。
各自が担当の清掃場所で活動をします。短い時間ですが、時間いっぱいまでがんばって校内をきれいにしてくれています。自分たちで使う場所は、自分たちできれいにするというのは、当たり前の考え方があります。 サッカーのワールドカップでも、日本の応援団が試合後に清掃活動をしていることが、世界でも取り上げられていました。だれかに褒められたいという気持ちではなく、子どものころからのこうした活動とつながっているのかもしれません。 1月20日(金)面談週間スタート
今日から面談週間がはじまりました。
先日行ったアンケートをもとに、子どもたち一人ひとりと担任が面談を行います。 最近、困っていることや悩んでいることのほか、3学期になってがんばっていることなど、日ごろの生活で気になっていることや、感心していることなどを話します。 本年度もあと登校日は40日あまりになります。次の学年に目標をもって進学、進級できるように準備をしていきましょう。 1月20日 今日の給食ご飯 牛乳 はるさめスープ ピリかられんこんどんのぐ いよかんです。 1月20日(金)静かに作業1月19日(木) 3年生 国語・理科3-1は、新出漢字の学習から音訓かるたの読み札を考えていました。 3-2は、音訓かるたの読み札をもとに取り札を作っていました。 3-3は、磁石と鉄の距離についての実験を友達同士協力して行っていました。 5時間目にもかかわらず、集中して取り組んでいる姿は、間もなく小学校生活の折り返し地点を迎えるにふさわしいものでした 明日から本業の1-2の担任に戻ります。元気に登校してくださいね。待ってます! 1月19日(木)ひまわり 「光」を書いたよ。
書写の時間に、「光」の練習をしています。今日は2回目です。がんばってたくさん練習して、先生にシールをもらいました。自分ががんばって書いたところを発表できました。
1月19日(木)ひまわり 紙版画を刷ったよ。
図工の時間に、紙版画を刷りました。ローラーにインクをつけて、版につけました。和紙を置いて、「出てこい、出てこい。」とこすって、すてきな作品にしました。
1月19日(木)1年 おいしいケーキを
白い生地で、色を付けられるねんどを使って、世界で一つだけのオリジナルケーキを作っています。
どんな飾りをつけようかな。チョコレートケーキにしたいけれど、少し色がうすいかな? 水色の部分は、ラムネなんだよ。などと、解説をしながら自分のケーキを見せてくれました。 1月19日(木)5年 正六角形をかく
正六角形を分度器を使わずに、コンパスだけを使って書いてみました。先生の指示に従って作業を進めると正六角形が姿をあらわします。
今日の学習はここで終わりではありません。 「どうして、正六角形を半径に等しく開いたコンパスで書くことができるのだろうか?」 ここからが、今日のめあてです。よく考えてみてください。 1月19日(木)6年 ICT機器を使って
新しい端末のタブレットの活用方法を市のICT支援員さんに教えてもらいました。こんなこともできるのかと、興味津々の子どもたちです。これからの授業でもどんどん活用していきたいですね。
1月19日(木)4年 分数の大きさ
分数を1より小さい数、1と等しい数、1よりも大きい数に分類する学習を通して、分数の大きさを考えました。
1月19日(木)3年 授業
3学期がスタートして授業日は1週間余りが過ぎます。休み気分も抜け、規則正しい生活リズムで生活をしている子どもたちです。
授業にも、以前のように取り組む姿が見られます。来週の土曜日には公開授業と作品展を開催します。感染症対策をとりながらの開催になりますが、ご理解とご協力をお願いします。 1月19日 給食当番の様子1月18日(木)美味しい!1月18日(水)2年生 算数〜九九のきまり1-2の子たちも元気に登校できますように。 |
|