最新更新日:2025/01/15 | |
本日:3
昨日:112 総数:566783 |
12月27日(火) 今日の部活動(ソフトテニス部男子)久しぶりにコートに出て、思い切り相手コートに打ち込み、気持ちよさそうでした。 12月27日(火) 今日の部活動(サッカー部)股関節の可動域を広げることは、運動を行う上でとても大切なことです。 12月26日(月) マナー講座(3年生)各学級で、面接試験の身だしなみの注意を聞き、長所や志望動機、中学3年間で一番頑張ったこと、楽しかった学校行事などをプリントに記入しました。その後、入退室の仕方の見本を見せてもらい、実際に中学生にやらせていただき指導を受けました。 3歳しか違わない高校3年生の皆さんの立ち振る舞いは、中学生とは違いすばらしいものでした。今日の経験をもとに、北方中生も面接試験で力を発揮してほしいです。 12月26日(月)冬休みに入りましたまた、外ではソフト部が活動していました。週末の雪がまだ残っている個所もありますが、安全にできる活動を行いました。寒さに負けず、元気よく頑張っています。 12月26日(月) 出校日の様子(3年生)テストの出来はどうだったでしょうか。 12月26日(月) 登校の様子3年生が出校日のため登校しています。iテストの確認や面接のためのマナー講座が予定されています。 12月23日(金) 3年生学年集会また、先生方から冬休みに向けての話を聞きました。健康に留意し、自分の立てた計画を実行できるよう、充実したよい冬休みを過ごしてください。 12月23日(金) 年末年始【12月29日(木)〜1月3日(火)】の新型コロナウイルス感染症に伴う連絡について
年末年始の12月29日(木)〜1月3日(火)に、お子さまに新型コロナウイルス感染(陽性)が判明した場合は、1月4日(水)に北方中学校へ連絡をお願いいたします。
※濃厚接触(ご家族の感染等)については、連絡をしていただく必要はありません。 【連絡先】 一宮市立北方中学校 【電話番号】 0586−28−8758 一宮市では、感染が拡大し、中学生の陽性者も大変多くなっています。引き続き、ご家庭においても、「三密の回避」「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗い等の手指衛生」「換気」といった基本的な感染防止対策をよろしくお願いいたします。 なお、お子さまに「陽性」が判明した場合は、冬休み中であっても、北方中学校へ連絡をお願いいたします。 12月23日(金) 学年集会(3年生)2学期を振り返るとともに、間近に迫ってきた入試への備え、三送会・卒業式に向けての心構えなどをリーダー会の生徒が発表していました。 12月23日(金) 通知表(2年生)12月23日(金) 通知表を渡しています(1年生)廊下で一人一人に2学期の学習や生活の記録が書かれた通知表を渡します。しっくりと話をしながら渡していました。 12月23日(金) 終業式 式辞(抜粋)以下は式辞の抜粋です。 今日で長かった2学期が終わります。昨年に続き9月のスタートは新型コロナウイルスが猛威を振るっていて、いつまでこの状態が続くのかとても不安になりました。 9月。2年生は職場体験学習に出かけました。働く意味とその意義を身をもって感じることができました。 10月。新人大会では2年生が活躍しました。ソフトテニス部女子が市で準優勝し、西尾張大会5位、県大会まで出場しました。バレーボール部女子も市で3位、西尾張大会に出場しました。ソフトテニス部男子は市ではベスト8で、西尾張大会に出場しました。 そして、体育祭。よい天候にも恵まれ、学級対抗、群団対抗種目に全力で臨みました。1年生は中学校で初めての体育祭でしたが、学年種目の「運びんカップ」に出場して、3クラスとも必死になってボールを運びました。また、3年生は夏休みから実行委員の人たちが作ってきたダンスを本当に楽しそうに踊ってくれました。 11月。歌声コンクールでは今年も制限があり、合唱を全員で聞き合うことはできませんでしたが、すばらしい歌声を響かせ盛り上がりました。2年生の優秀賞のA組は12月の公民館主催の芸能・演芸発表会でも歌声を披露し、たくさんの拍手をいただきました。 この2学期、皆さんのために行事をなくさず何とかできるようにと、先生方が必死に考えてくださいました。また、皆さんのご家族も学校がやると決めた行事に理解をしていただけたおかげで、無事終えることができました。これらの行事や学校生活が2学期の間途切れることなく続けてこられたのは、皆さんの努力の賜物です。 これからもまだコロナウイルス対策をお願いします。検温、ソーシャルディスタンス、手洗い、マスク、換気など、しっかりと行うことが大切です。自分の健康を維持し、元気な体でいることができれば、学校の中で集団感染が起こる可能性は低くなります。これからも油断せずに守っていきたいと思います。 休み明けが素晴らしい1年のスタートとなるように、自分と自分の周りの大切な人たちの命と生活を守れるように、一人一人の心がけ次第です。皆さん、良い年を迎えてください。 12月23日(金) 登校の様子終業式の朝です。長かった2学期も今日で終わります。 12月22日(木) くろロールパン、牛乳、冬野菜のシチュー、チキンソテーのトマトソースがけ、クリスマスデザート12月22日(木) 地域の食文化(1年家庭科)地産池消のメリット、伝統料理、郷土料理、行事食などについて、グーグルクロムを使って調べていました。 12月22日(木) iテスト(3年生)最後まで全力で取り組んでください。 12月22日(木) 黒板メッセージ12月22日(木) 清掃の様子今朝はその前段階で清掃活動を行いました。 12月22日(木) 登校の様子2学期も今日と明日の2日間。3年生は3回目のiテストに臨みます。 あとひと踏ん張りしてください。 12月22日(木) 冬至冬至は一年で昼が最も短い日です。 冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べる風習があります。ゆず湯は血行が良くなり身体が温まるため、風邪を防ぎ皮膚を強くする効果があるそうです。 |
|