最新更新日:2024/11/26
本日:count up83
昨日:122
総数:921817
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

11月17日(木)来春に向けて

 ビオラ、ナデシコ、アリッサムなどの苗が

 花壇やプランターに植えられました

 来る冬を乗り越えて

 来春を彩る花たちの根が

 気持ちよさそうに地面に

 伸びていきます

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、じゃがいものみそ汁、さばの香味だれ、納豆です。今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ごま、 わか めな どの 海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の頭文字を表しています。これらの食材は普段の食事で不足しがちなため、意識して食べるようにしましょう。

11月17日(木) 期末テスト

画像1 画像1
 授業で学んだことをしっかり復習してきました。集中してテストに取り組みました。

11月16日(水)伝える 堂々と(1年生英語)

 今日はスピーキングテストを行いました。

 写真を相手に見せながら

 英語で説明します

 相手の目を見て

 丁寧に

 たとえ詰まっても

 慌てず 堂々と

 大切なのは、思いを伝えること
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、具だくさん汁、れんこんハンバーグ、いちごとみかんの2色ゼリー、豆乳プリンタルトです。今日は「旬を味わう日」です。具だくさん汁のさといもや、れんこんハンバーグのれんこんは秋から冬が1年で一番おいしい旬の時期です。旬のものを食べることで、自然のめぐみや四季の変化を感じることができます。今日はセレクト給食でした。どちらのデザートを食べましたか?

11月16日(水)持久走の季節(3年生体育)

 体育では、持久走が始まりました

 ちょっと運動不足の3年生にとって

 苦しいい種目です

 応援の声が苦しい時の支えです
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(水)考えて、動く(清掃活動)

 時間があまった

 気づいて動く

 考えて動く

 それができる北中生

 時間いっぱい心をこめて

 それも北中生
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(水) 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から期末テストが始まります。各クラス落ち着いた様子で、集中して授業に取り組んでいます。

11月15日(火) たまねぎの苗を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作業の時間にたまねぎの苗を植えました。これから観察するのが楽しみです。

11月15日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、みそおでん、めひかりフライ、キャベツの赤じそ和えです。今日は「愛知を食べる学校給食の日」です 。みそおでんの豚肉、うずら卵、めひかりは愛知県産です。愛知県は自動車をはじめとする工業とともに、農業や漁業もさかんな地域です。自分の住む地域でどんなものが生産されているのか調べてみましょう。放送室にお邪魔しました。図書委員さんも毎日、本の紹介をしてくれています。

11月15日(火) 保護者ボランティアを実施しました

 本日は、保護者ボランティアを実施し、学校南の落ち葉掃除と学校北側の除草作業を行っていただきました。急な募集だったにもかかわらず、10名以上の保護者の方に参加していただきました。1時間半ほどかけて行っていただき、とてもきれいになりました。今回きれいにしていただいたエリアの一部には花を植えていこうと考えています。
 時間を割いてきていただいた皆様、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月)カブの育ち(2年生技術)

 2年生は、技術の授業で「カブ」を育てています。
 
 同じ時期に植え
 同じ場所で育ち
 同じように水分を与えている

 にも関わらず、成長の様子は違います
 「カブ」がすっかり出来上がっているものもあれば
 まだまだ小さなものもあります

 小さいけれどいつかは大きくなる
 あきらめずにお世話をする生徒たち

 その願いはきっと「カブ」に伝わるはず
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月)朝の落ち葉拾い(2年生)

 毎朝、北中のシンボルツリーの「ケヤキ」の落ち葉を一生懸命拾ってくれています。

 学校がきれいになることと共に 

 継続する力

 人のために動く力

 この力を身につけていく生徒に頼もしさを感じています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月)体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の2年生女子の体育はサッカーを行いました。実際に試合形式で行いました。晴天の中、一人一人が、怪我を恐れずにいつのボールをゴールに入れようと頑張っていました。テスト週間の今、中々体を動かす機会がない中での運動はいいリフレッシュにもなったと思います。明々後日のテストも今回の授業のように目の前の1点を目指して頑張ってほしいと思います。

11月14日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、金芽ロウカット玄米ご飯、牛乳、えびしんじょうのすまし汁、さつまいもコロッケ、小松菜とじゃこの常備菜です。「小松菜とじゃこの常備菜」は萩原小学校の児童が考えた献立です。小松菜とじゃこは、ともにカルシウムが多い食材です。じゃこにはカルシウムの吸収を助けてくれるビタミンⅮも多く含まれるため、効率的にカルシウムをとることができます。

11月14日(月) 電子黒板(1年生)

 この2学期から、1年生の教室や特別教室に電子黒板が入りました。
 授業の全体の流れを記録する黒板の板書に加え、ポイントで確認することを書いたり、画像・映像を映し出したりと授業を視覚的に、効率的に、進めるアイテムです。
 クロームブックと共にわかりやすい授業のために活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金) 質問教室(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1年生の質問教室が行われました。
各教科の教室では、先生に熱心に質問する姿が、自習教室では、集中して勉強に取り組む姿が多くみられました。

11月11日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、サンドイッチロールパン、牛乳、野菜スープ、焼きフランクフルト、ボイルキャベツ です。
 今日の野菜スープには、たまねぎが使われています。 たまねぎは、生で食べると辛味と香りが感じられ、 加熱すると甘味が出ます。 和・洋・中さまざまな料理に使われ、私たちの食生活になくてはならない野菜です。

11月11日(金) 総合の時間(3年生)

 本日の6時間目、総合の時間です。
 3年生は進路に向けての面談や、期末テストに向けて自習を行っていました。
 以前の進路説明会でもあった通り、今回の期末テストは進路決定に大きく関わってくる生徒もいます。
 テストの結果はそれまでの頑張りで決まります。今、頑張れば結果もついてきて、自分の目指す進路にも近づくことができます。
 踏ん張りどころです。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金)赤い羽根の募金(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は赤い羽根の募金最終日
一年生も多くの生徒が募金
してくれました。
また,生徒会執行部の1年生の
生徒たちも大きな声で
呼びかけをしてくれました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp