最新更新日:2024/05/21
本日:count up20
昨日:89
総数:522880

8月27日 いちのみや夢人財育成事業【成果発表会 準備&リハーサル】

画像1
画像2
9月3日(土)に行われる「いちのみや夢人財育成事業 成果発表会」の準備&リハーサルを一宮市役所14階の会議室で行いました。プラチナ未来人財育成塾派遣と未来リーダー育成塾の参加生徒が、これまで学んできたことや考えをしっかりと伝えられるよう、話し合いにも熱が入っていました。

8月24日 未来リーダー育成塾【ひるがの高原サービスエリア出発】

画像1
トイレ休憩が終わり、ひるがの高原サービスエリアを出発しました。
ほぼ予定通りです。

8月24日 未来リーダー育成塾【出発】

画像1
14時20分にトヨタ白川郷自然學校を出発しました。
予定より少し遅めの出発ですが、ほぼ予定通りの時刻に木曽川庁舎に到着する予定です。

8月24日 未来リーダー育成塾【お知らせ】

画像1
発表会が終わり、解体作業も大詰めを迎えています。
1点保護者のみなさまに連絡です。
当初の予定では、バスを下車したあと駐車場で解散式を行う予定をしていましたが、帰りのバスの中で行うことになりました。そのため、保護者への生徒の引き渡しの時間が多少早くなると思われます。
到着予定時刻につきましては、現地を出発するタイミングでまたお知らせしますので、ご確認ください。
お迎えにきていただく時間が大幅に遅くなる場合は、事前にお知らせした携帯の番号にご連絡ください。よろしくお願いします。

8月24日 未来リーダー育成塾【出発】

画像1
画像2
画像3
今から基地の発表会、解体作業に行きます。その前に現地の方から、今日の目的についてお話をいただきました。
そして、なんと、朝の様子が嘘のように晴れ間が見えてきました!

8月24日 未来リーダー育成塾【朝食】

画像1
画像2
画像3
本日はあいにくの天気となってしまいました。
少し疲れが残っている様子ですが、生徒のみんなは朝から元気です。
朝食を食べて、本日の活動に備えます。

8月23日 未来リーダー育成塾【夜会】

画像1
画像2
夜会では、現地の方と静かな雰囲気の中で基地づくりを振り返り、自分の意見や仲間の感想、現地の方の講話をいただきました。
帰りの際の夜空は雲ひとつなく、満天の星空で、自然から最高のプレゼントをいただきました。
写真は夜会前後の様子です。

8月23日 未来リーダー育成塾【夕食】

画像1
画像2
画像3
少し早めの夕食です。昼間、多く体を動かしたみなさんは、とってもお腹が空いたようです。しっかり食べて、体力を回復させましょう。

8月23日 未来リーダー育成塾【基地づくり2】

画像1
画像2
画像3
午前中、基盤ができあがった基地ができあがりました。
場所の特徴、活用できる材料を生かして、みんなで協力して完成させました。今夜は、各チームで夜会を開き、明日はお披露目会が行われます。

8月23日 未来リーダー育成塾【基地づくり】

画像1
画像2
画像3
午前中は基地づくりの基盤となる活動がメインでした。昨日習ったロープの結び方を活用したり、木を組み合わせたりして、午後からの活動に備えました。今日もみんな元気に活動しています。

8月22日 未来リーダー育成塾【朝食】

画像1
画像2
画像3
太陽が少し雲に隠れていますが、過ごしやすい朝を迎えました。
いま、朝食を食べて、今日のメインイベントである、基地づくりに向けて準備をします!

8月22日 未来リーダー育成塾【構想】

画像1
画像2
画像3
明日の基地づくりのために、昼間下見した景色や習ったロープ結びを生かして構想図を作成しました。また、各チームで発表しました。これをもって、本日の活動は終了です。しっかり休んで明日に備えます!

8月22日 未来リーダー育成塾【夕食】

画像1
画像2
画像3
先ほど夕食を食べ終えました。豪華な夕食に舌鼓を打ちながら、テーブルマナーを体得しました。

8月22日 未来リーダー育成塾【ロープの結び方】

画像1
画像2
画像3
下見をしたあと、明日の基地づくりで使えるロープの結び方を、現地のかかりの方に教えていただきました。初めて学習することばかりでしたが、教えていただいた技術を習得したときは達成感に満ちあふれていました。明日の基地づくりで生かせるといいですね!

8月22日 未来リーダー育成塾【下見】

画像1
画像2
画像3
明日行う基地づくりの下見に行きました。みんなで相談しながら、明日の構想を膨らませました。

8月22日 未来リーダー育成塾【宿泊体験先到着】

画像1
画像2
画像3
3日間お世話になる「トヨタ白川郷自然學校」に到着しました。
天気は快晴、みんな元気に過ごしています!

8月22日 未来リーダー育成塾【白川の振り返り】

画像1
画像2
画像3
昼食後に神社で集まって、白川郷で学習したことを1人1分から1分30秒程度で発表しました。自分で見て、聴いて、感じたことをアウトプットすることで、半日の学習を振り返りました。

8月22日 未来リーダー育成塾【昼食】

画像1
画像2
画像3
午前中は、頭を働かせ、たくさん歩いたため、お腹が空いたところにこの豪華メニュー。みんな、もりもり食べていました。

8月22日 未来リーダー育成塾【白川の秘密】

画像1
画像2
画像3
茅葺きの屋根の秘密、村の自然や産業を守る秘密、持続可能な社会を形成する秘密を現地の方から教えていただきました。生徒のみなさんは、Chromebookを活用しながら、写真を撮ったり、記録を動画や録音機能で収めたりするなど、それぞれで工夫して学習していました。

8月22日 未来リーダー育成塾【白川郷到着】

画像1
画像2
画像3
白川郷に着きました。ただいま、現地の方から白川の現状や歴史について説明をしていただいています。天気は快晴です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
一宮市教育委員会
〒491-8501
住所:愛知県一宮市本町2丁目5番6号
TEL:0586-85-7073
FAX:0586-73-9211