最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
昨日:74
総数:731156
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

11月10日 4年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のあさがおタイムは「素直にごめんね」を行いました。A君とB君になりきって、喧嘩して仲直りしたい時にズケズケ態度、モジモジ態度、イヤイヤ態度、サバサバ態度、ホワホワ態度のどの態度をとるべきなのかを考えました。

11月10日 3年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今回のあさがおタイムは「さそい上手・さそわれ上手になろう」でした。誘う方と誘われる方の両方の気持ちになりながら、みんなが楽しくすごせるにはどうしたらよいかについて考えました。今回活動で学んだことを今後の生活に活かしてもらいたいです。

11月10日 5年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、あさがおタイムに「人間コピー」を行いました。
グループの絵描きさんは、廊下に貼られた絵を見ることができません。
ですから、グループの他の仲間が、絵を見て、口頭でどのような絵か伝え、再現できるようにします。
大変盛り上がりながら、協力する力を高めることができました。

11/10 (木) 2年生  あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、「友だちをさそってみよう」をやりました。誘い上手になるためには、誘われ上手になるにはを意識しながら、休み時間の遊びについて話し合いをしました。これからの休み時間に誘ったり、誘われたりできるといいですね。

第2回 学校運営協働協議会

画像1 画像1
 学校運営協働協議会の2回目を行いました。

 地域の方々に学校の様子をお知らせし、学校支援ボランティア募集についての意見交換と最近の地域の様子についての情報共有をすることができました。

 ・「PTA・地域・子ども」みんなでよりよい地域を作る
 ・そのために、今まで以上にコミュニケーションをとっていく

 スクールガードの皆さん、読み聞かせ「はな*はな」さん、消毒ボランティアの皆さん等、様々な地域の方々に支えられています。

 まずは、あいさつから。学校だけでなく、地域でも進んであいさつできる子どもたちがますます増えていくように、学校でも家庭でも呼びかけていきたいものです。

 学校ボランティアを今後も募集します。保護者だけでなく、地域の皆さんにも声をかけていただき、ボランティアの輪が広がるといいなと思っております。

11月10日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

  肉うどん
  野菜かきあげ
  ヨーグルトあえ
  牛乳

でした。

給食準備が始まると、手を洗いに行く子が廊下に出てきます。
すると、今日の給食楽しみー、かきあげ好き!、ヨーグルトあえにナタデココ入ってるよと、笑顔と一緒に楽しそうな声が聞こえてきました。

1年生は給食当番の服装に着替えるのも早くなりました。
おかずやデザートも上手に配膳できるようになってきました。
給食当番でない人は、座って静かに待っていました。
限られた時間の中です。こんな風にみんなで協力して給食準備が出来るといいですね。


今日の体育(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボールの授業では、柔らかいボールではありますが、バットとグローブを使って試合をしています。
試合前には、チームで工夫して練習をしています。
一人一人の課題が克服できるように、チームで協力していました。

今日の外国語(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Unit6「Let’s think about our food」の単元に入りました。
何の食事を食べているか、食材がどこ産かという質問の言い方などを学習しています。
一つ一つの文が長いのでリスニングが難しくなってきましたが、友達と協力して頑張っています。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝もかなり冷え込んでいたので、冬用の上着を着ている児童も目立ち始めました。
いまだに半袖の児童もいます。小学生は元気ですね。
日中との気温差が大きいので上着で調整するといいですね。

11月9日 FBC授賞式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月、9月に行われたFBCの花壇審査で、高雄小学校が学校花壇コンクールの部で「中日新聞社賞」、校外花壇コンクール部で「優秀賞」を受賞しました。

今日は、愛知県三の丸庁舎で授賞式があり、全校児童の代表として、前期環境委員長と表彰を受けてきました。

児童や職員だけでなく、PTAや地域が協力してお花いっぱいの活動に取り組み、素晴らしい結果となりました。ありがとうございました。

今後も「お花いっぱい高雄小」の取り組みを続けていきます。

11月8日 5年生 日本の輸入の特色を調べよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は社会で「工業生産を支える輸送と貿易」を学習しています。

貿易に関しては、どの国からどんなものを輸入しているか、その割合はどうなのか、昔と比べて変化はどうなのか、たくさんの統計資料を扱います。

今日学習したクラスは、難しい資料にも弱音を吐かず、読み取ったことを「お魚ボーン図」に整理して、日本の輸入の特色をつかもうとしていました。

11月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

  わかめごはん
  うずらたまごのスコッチエッグ
  チンゲンサイのおひたし
  さわにわん
  マロンワッフル  牛乳

でした。

さわにわんは豚肉と千切りの野菜で作った汁ものです。
かつおぶしでとったダシがきいていておいしかったです。
デザートがつくと気持ちが盛り上がりますね。
マロンワッフルもおいしくいただきました。

赤い羽根共同募金2日目

画像1 画像1
今日もたくさんのご協力ありがとうございました。
明日はあさがおタイムがあるため、募金活動はありません。
金曜日が最終日です。ご協力お願いします。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もさわやかな高雄っ子あいさつをしてくれる人でいっぱいでした。
いい一日のスタートが切れています!

11月8日 3年生 給食指導

画像1 画像1
画像2 画像2
稲穂がどのような過程で、普段食べている形になるかを学習しました。お米が姿を変えて、せんべいや団子、お酒や酢になっていることを知り驚いている子もいました。

赤い羽根共同募金1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から赤い羽根共同募金が始まりました。
朝、生活委員が各教室を回ります。
ご協力よろしくお願いします。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日中は暖かいですが、登校する時間はひんやりとしています。
ポケットに手を入れている児童も目立ちます。
手袋の準備をしてくださいね。

11月8日 2年生・外国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語の学習で、体の部分の名前を習いました。歌に合わせて体を動かし、英語を発音しました。ペアで、体の部分の名前を聞き合う活動もしました。ゲームも取り入れ、楽しんで学ぶ姿が見られました。

11/8 (火)  2年生  歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、いい歯の日だったので、2年生では、歯磨き指導を行いました。
2年生になると永久歯も増え、歯磨きの大切さが重要になってきます。歯ブラシを真っ直ぐに当てたり、細かく磨くなど、歯磨きのポイントを学びました。

提出物 11月8日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

  麦ごはん
  焼き肉
  即席漬け
  はくさいスープ
  牛乳

でした。

3の3は給食準備がとても早く、食べる時間がたっぷりありました。
早く準備をすると、ゆっくりしっかり食べられますね。
焼き肉は人気献立です。たまねぎやピーマンが牛肉と同じくらい入っていますが、食べられる子が多いです。
中には野菜がなくて牛肉だけだったら大好きなのにーという子もいます。

野菜には成長に必要な栄養が詰まっています。
肉と一緒に食べたり、汁物にたっぷり入れるなど、一口でも多く食べられる工夫をして、子どもの頃から食べる習慣をつけておくと、大人になってからの健康維持にも役立ちます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322