最新更新日:2024/11/21 | |
本日:24
昨日:172 総数:713201 |
|
12.14 朝の校内の様子(ひまわり学級)
ひまわり学級の子どもたちは、毎朝、校長先生や職員室の先生方や保健室の先生と「おはようじゃんけん」をします。いつも、にこにこ笑顔に元気をもらっています。
今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。 本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。 12.13 ふりこのきまりは……??(5年生)実際にふりこの実験器具を触ってみながら実験を進めていきます。 まず最初は…… 『曲に合わせてゆらしてみよう!』 「あれ……なんだかおそい……?」 「今度は早すぎた……!!」 「やったー!ぴったりだ〜!!」 どの班も,メンバーで協力しながら実験に取り組むことができました☆ これからどんどん実験を進めていきます! ひとつひとつ丁寧に,楽しくやっていこうね♪ 12.13 国際理解ワークショップ その2(6年生)12.13 手洗い場の掃除(4年生)12.13 クリスマスカード作り(3年生)12.13 今日の給食☆一口メモ ナムルは野菜や山菜などをゆでて、ごま油や塩、にんにくなどで和えた韓国の家庭料理です。ナムルは韓国語で「和える」という意味です。「ナムルの味をみれば、嫁の料理の腕がわかる」という、ことわざもあるそうです。準備から調味料の使い方など、作る人の心遣いによって味が変わることを表しているそうですよ。 12.13 今日もこつこつと(ひまわり学級)
自分のペースで学習を進めています。
12.13 クリスマスの飾りができました(2年生)
カッターナイフで切り抜いた後に、カラーセロハンを貼ったり、カラーペンで絵を描いたりして・・・。
完成しました! 12.13 おみせやさんごっこの準備(1年生)今日は、どんなおみせをひらきたいかを考え、お店に並べる品物をつくりました。 どの子も、張り切って準備を進めています。 12.13 登校の様子
冷たい雨がしとしとと降る中の登校でしたが、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50,3〜6年生が15:50です。 12.12 国際理解ワークショップ(6年生)
今日は外部の講師の方から「世界の食卓」の写真を見て気づいたことを書きだしたり、発表しあったりして、なぜ国によってこのような違いがあるのかについて考え、学びました。
どの子も日本の生活習慣や文化と似ているところや違うところを話し合い、その違いに驚いていました。 12.12 いつもより広い教室(ひまわり学級)
今日は寂しかったね。早くいつもの元気なひまわり学級になりますように。
12.12 とび箱(4年生)
今日の体育では、とび箱運動を行いました。台上前転に挑戦です。はじめは、難しいと苦戦していましたが、練習していくうちに、どんどん上達していきました。次回も頑張りましょう!!
12.12 すごろく遊び 回想(2年生)12.12 今日の給食☆一口メモ 今日は「正しいはしづかいの日」です。間違った持ち方をしていると、小さなものをつまんだり、料理を一口分に切ったりすることはできません。今日ははしの持ち方を紹介します。 1:一本目のはしの真ん中より少し上を、えんぴつのように持ちます。 2:次にもう一本のはしを中指と薬指の間に入れます。 3:食べるときは上のはしだけを動かします。 正しいはしづかいができると食べる姿も美しくみえますよ。 12.12 英語の授業(5年生)
「注文の仕方、値段のたずね方をマスターしよう」に取り組みました。
12.12 国語の授業(3年生)
漢字ドリルを使いながら、新出漢字の練習を行いました。
12.12 国語オンライン授業(3年生)
3−1の学級閉鎖に伴い、国語のオンライン授業を行いました。画面ごしではありますが、子どもたちの元気な声が教室まで届いていました。
12.12 国語の授業(1年生)
「ものの名前にはどんなものがあるか見つけよう」に取り組みました。
12.12 登校の様子
気持ちのよい晴天の中、今日も元気に登校できました。今週も感染対策を徹底しながら、1日1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、14:25一斉下校です。 |