最新更新日:2024/11/27
本日:count up107
昨日:115
総数:731540
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

1月31日 現職教育 特別支援教育

画像1 画像1
画像2 画像2
 現職教育で神山忠先生を講師に招いて特別支援教育についての教員研修を行いました。

 神山先生が読字障がいで苦しんだ学校での体験談をお話いただき、特別支援のあり方・考え方、インクルーシブ教育の大切さ等大変多くのことを教えていただきました。

 よりよい学級づくり・学校づくりに学んだことをいかしていきます。
 
 神山先生ありがとうございました。




1月31日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

  ごはん
  とり肉のから揚げ
  青菜のナムル
  はるさめスープ
  牛乳

でした。

みんなの大好きなから揚げでした。
カリッとした衣とジューシーなモモ肉が美味しかったです。

青菜のナムル、少し一味唐辛子がきいてさっぱり食べられました。

今日の給食サイコー!とたくさんの声を聞くことができました。

卒業に向けて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式まで登校する日はあと33日。
今日も実行委員は集まって話し合いをしました。
明日は学年集会があります。
少しずつ卒業を実感しますね。

1月30日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

  ごはん
  扶桑町産野菜のポトフ
  和風コロッケ
  守口漬け
  ういろう
  牛乳

でした。

ポトフには扶桑町でとれたキャベツ、大根、にんじん、白菜がたっぷり入っていて、心も体もポカポカになりました。
名古屋名物の一つで有名な「ういろう」。青柳ういろうのさくらでした。日本一の生産販売量です。

1月27日(金) 3年生図工 クリスタルアニマル

プラスチックが、たくさんの動物に変身!
どの子も工夫がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 2年生・図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の「ひかりのプレゼント」で、カッターナイフを使って模様を切り抜きました。安全第一で活動を進めています。次回はセロファンを貼り付けます。

1月27日 4年生 初めての彫刻刀

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、初めて彫刻刀を使いました。まずは、彫刻刀のそれぞれの特徴や使い方を知りました。初めての彫刻刀に「丸刀は太い線が彫れる」「うまく削れない」など、それぞれに気付きがあったようです。その後、早速、自分の描いた自画像の版画を彫り始ました。どんな作品に仕上がるか楽しみです。

1月26日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

  きしめん
  えびの天ぷら
  あべ川もち
  牛乳

でした。

名古屋名物きしめんですが、家で食べる子は少ないようです。
平たいうどんのきしめんは、味が染みやすく、しっかりした味付けを好む愛知県民の好みに合ったことから県内に浸透し、愛知県のソウルフードになりました。
油揚げとはくさいがたっぷり入ったきしめんの汁は、だしがきいておいしかったです。

えびの天ぷらは給食で初めてじゃない?と6年生から声が上がっていました。
だいぶ前ですが一度食べたような・・・。

寒い日が続いています。
温かい汁ものは体が温まり、元気が出ます。
ぜひ朝ごはんに温かい汁ものを食べて、登校できるといいですね。

1月25日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

  麦ごはん
  煮みそ
  厚焼きたまご
  みつばのおひたし
  おさつステイック
  牛乳

でした。

「煮みそ」は愛知県を代表する八丁みそを使った郷土料理です。コクのあるみそで、根菜やこんにゃく、はんぺんなどを煮込んだ冬らしい料理でした。
みつばは愛知県で高い生産量の野菜の一つです。
みつばのいい香りのするおひたしでした。

給食委員会では、全校学校給食週間の始まった昨日から「ごはんをきれいに食べようキャンペーン」を実施しています。
各学級のごはんの残量と、ピンクの食器をきれいに返却できているかを調査します。
また、給食放送で、給食委員会の児童が考えた給食標語を、毎日2つ読みます。
感謝して食べる気持ちを忘れず、残さずきれいに食べましょう。

今日の体育(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、教室でバスケットボールのゲーム分析をしました。
ボールを持っている時の動き、持っていない時の動き、ディフェンスの立ち位置などのポイントを絞って一人一人分析をしました。
その後グループで話し合い、今後のゲームに生かすプレーを決めました。

1月25日 1年生 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、身体測定がありました。
1年生になって3回目の身体測定でした。
ぐんぐん成長していますね。

身体測定が終わった後には、保健室の先生から、うんちについてのお話を聞きました。
毎日、スッキリうんちが出るように、野菜を食べたり、たくさん身体を動かしたり、水分をとったりしていきたいですね。

1月25日(水)教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間を使って、先生と一対一で教育相談をしています。

普段はなかなか話せないことをお話ししたり、頑張ってる姿を褒めてもらったりしています。

1月24日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

  とりめし
  にぎすフライ
  はくさいのすまし汁
  守口ケーキ
  牛乳

でした。

今日から30日まで全国学校給食週間です。
地域や旬の食材がたくさん出てきます。
感謝の気持ちを忘れず、楽しみにしていてください。

今日は名古屋コーチンで作ったとりめしです。地鶏のジューシーな味わいでした。
とり肉やごぼう、にんじんなどを炊き込んだ大分県の郷土料理として根付いていますが、全国各地で食べられています。

デザートには扶桑町の特産品である守口漬けを使ったケーキがつきました。
くりの樹という地元のケーキ屋さんが焼いて届けてくれました。

1月24日 5年生 ミシンにトライ!

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、練習布を用いてミシンの使い方を練習しています。

真っ直ぐに縫うだけでも、初めての子がたくさんいるので、緊張している様子です。

エプロン作りに入るまでに、慣れておきたいですね。

3年生 図工 クリスタルアニマル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
透明な空き容器が、自分だけのペットの変身!

1月20日 6年生 家庭科、調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、調理実習でベーコンポテトとスクランブルエッグを作りました。自分たちで作った料理を美味しくいただきました。

1月20日 3年生 キックベース

画像1 画像1
画像2 画像2
ゲームを重ねるごとに、少しずつ頭を使ったプレーが見られるようになってきました。

1月20日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 ごはん
 肉じゃが
 あじフリッター
 即席漬け
 牛乳

でした。

6年生は調理実習があったのに、給食もしっかり食べていました。
昼休みに外で遊びましょう。丈夫な骨ができますよ。

即席漬けは人気のある献立の一つです。
きゅうりと千切りのたくあん、いりごまに、しょうゆを少しあわせたら出来上がりです。
お家でも簡単に一品出来上がります。

1/19 (木) 2年生  授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、授業公開に来ていただきありがとうございました。あと2か月、他学年との関りを通して自信をもって3年生へ進級できるようにしていきたいと思います。

5年生 1月19日(火) 授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は今年度最後の授業公開でした。
 5年生は各学級で道徳の授業を行いました。

 題材を通して自分の考えを深めることができました。

 保護者のみなさま、ご参観ありがとうございました
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322