最新更新日:2024/11/25 | |
本日:7
昨日:133 総数:972376 |
1、6年生 ペア交流6年生 授業の様子
○ 5月20日(金)
家庭科の授業では、ナップサック作りが始まりました。グループの仲間と協力して活動しています。完成まで頑張りましょう! 算数の授業では、分数の単元に入りました。面積図での説明に取り組んでいました。 修学旅行についても動き出しています。しおりの表紙絵の投票も終わり、もうすぐ決定です! 文化委員会 読者週間クラスごとにポストがあり、絵の上手な先生からこんな味のある葉書が届くことも。 3年生と4年生の廊下には廊下を走らないようにと啓発の旗がありました。怪我なく毎日楽しく過ごして欲しいですね。 1,2年生 運動会練習運動会の練習です。 1年生は、かわいらしいダンスです。大きな円になったり、整列したり、自分の踊る場所を確認しながら、リズムよく体を動かしていました。 2年生は、徒競走です。雷管の「パン!」という音と共に全力で走りっていました。 本番が楽しみですね。 運動会全校練習5時間目に運動会の全校練習を行いました。今年度は、全校児童がそろって開閉会式を行ったり、応援したりします。今日は、座席の場所の確認をしたり、開閉会式の進行の確認をしたりしました。 みんなで精一杯の力を出し、運動会を盛り上げていきたいです。 お話会今朝は、図書ボラさんによるお話会がありました。校長先生をはじめ、いろいろな先生方が出演して学校の様子を紹介する「がっこうへいこう」のお話です。子どもたちは、楽しい絵本の内容に笑顔を見せながら、そして、先生方の演技に大笑いしながら、楽しく観ることができました。 1年生 生活科あさがおの観察です。芽が出てふた葉になったあさがおをのぞき込み、丁寧に観察をしていました。これからぐんぐん大きくなるあさがおです。きれいな花が咲くのを楽しみにしています。 3年生 体育3年生は体力テストです。50メートル走や立ち幅跳びを行っていました。 「50メートル走は、9.3秒だった〜」「立ち幅跳びは123センチだったよ!」と自分の記録を嬉しそうに話し、昨年よりも記録が伸びたことを喜んでいました。 2年生 国語3人そろって国語の学習です。「たんぽぽのちえ」について、教科書からさまざまなひみつを見つけたり、ノートに書いたりしていました。 1年生 音楽おちゃらか、おちゃらか、おちゃらかほい♪ 1年生の教室から、かわいらしい歌声が聞こえてきました。「わらべうた」の学習です。近くの席の友達と楽しく活動していました。 2年生 食育今日は、給食センターから栄養士さんが来て、2年生の食指導がありました。 いろいろな野菜のシルエットクイズをし、野菜のパワーについて教えてもらいました。子どもたちは、野菜を食べると元気につながることをしっかりと学びました。 4年生 図工今日の図工は、「コロコロガーレ」の設計図作りです。スタートからゴールまで、ビー玉が様々なルートを通って転がっていくので、アイデアを出し合い、工夫いっぱいの転がる道を考えています。 トンネルや橋、落ちる穴など、子どもたちは嬉しそうに自分のアイデアを友達や先生に話していました。 実際に作るのが楽しみですね。 1年生 運動会ダンス練習今日から学年での運動会練習が始まりました。音楽に合わせて少しずつ動きを覚えていきました。楽しそうに何度も取り組んでいました。 1,2年下校雨降りの金曜日。荷物も多く、傘をさしながらの下校は大変です。 週末はゆっくり過ごせるとよいですね。 3年生 図工物語の場面絵を使って、絵の具の練習です。 水を多めに使い、絵の具の色を混ぜながら、透明感のあるシャボン玉を描いていました。 ペア交流会(2−1,4−1,4−2)ふれあい週間が始まり、今年度のペア学級の初めての活動を行いました。 体育館で名刺の交換を行いながら自己紹介をして、「もうじゅがり」を行いました。4年生はお兄さん・お姉さんとして楽しく一緒に遊びました。 6年生 運動会の練習スタート!5時間目に運動会の練習をしました。ソーラン節の運動量の多さに子どもたちは驚いていましたが、一つ一つの動きを覚えようと一生懸命頑張っていました。次の練習も頑張って、運動会のよい思い出を作りましょう! 委員会活動今日の6時間目は委員会活動でした。 環境委員会は、5,6年教室のワックスがけを行いました。チャレンジ委員会はチャレンジカードを作りました。園芸委員会は、チューリップの球根を掘り起こしました。 それぞれの委員会が、自分達の委員会活動に真剣に取り組んでいました。 今日のおすすめの本今日のおすすめの本を紹介します。 『ちいさな ちいさな』 ニコラ・デイビス:文 エミリーサットン:絵 越智典子:訳 わたしたちの身の回りにいる目に見えないちいさな、ちいさな生き物−微生物。 その存在とわたしたちの暮らしとの関わり、自然界での大きな役割を、子どもたちに分かりやすく伝えるイギリスの科学絵本です。 4年生遠足今日は、4年生の遠足がありました。浄化センターを見学して、下水の浄化の仕組みを学びました。学年レクでは、「ジャンケン列車」「猛獣狩り」などを行い、学年の絆を深めました。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |