新着 学校日記

5月17日 たねをまいたよ! 1年生

 自分の植木鉢に、アサガオの種をまきました。土をやさしくかぶせたり、水もやさしくかけたりと、種を大切に育てたいという子供たちの温かい気持ちが伝わってきました。
<水やりをしている時>
「先生!ごくごくのんでるよ!」
「『おいしい、おいしい、』って言ってるね。きっと。」
「まだ、芽でないねえ。まだかな。」

いつ頃、芽が出るかな。楽しみですね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月)科学部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の科学部のクラブ活動では、みんなで「シャボン玉」を作りました。水に糊と、洗剤を混ぜて、シャボン液とつくり、外でたくさん飛ばしました。

5月16日(月)なんばんめ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業では「なんばんめ」を勉強しています。今日は、そのまとめとして、みんなで黒板に貼った「果物」がどこにあるのかを神経衰弱形式で答えました。たくさん手を挙げて、みんないっぱい活躍をしていました。

5月16日 音を楽しもう!みんなで音楽♪ 1年生

 今日は、1組、2組合同で、音楽の授業を行いました。みんなで一緒に歌を歌ったり、「かもつれっしゃ」をしたり、曲に合わせて体を動かしたりと、元気に音楽の学習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 理科 3年生

今日は種まきをしたひまわりとホウセンカの観察をしました。
「ざらざらしているよ」
「こっちはやわらかいよ」
じっくり観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて
 ご飯・牛乳・チンゲンサイのスープ・鶏肉と野菜の黒酢がらめ 

○ こんだてメモ
 チンゲンサイは、中国から伝わった野菜です。チンゲンサイの旬は春と秋の2回あります。旬の時期のチンゲンサイは、シャキシャキとした食感です。今日は春雨といっしょに、中華風のスープにしました。チンゲンサイのシャキシャキとした食感と、つるりとした春雨の食感を味わいましょう。


5月14日(土)資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝方に降っていた雨も止み、資源回収を行うことができました。ボランティアとして、子ども達も参加し、一生懸命に働いてくれました。
 多くの保護者の皆さま、お忙しい中、資源回収に参加していただき、本当にありがとうございました。

5月14日(土)本日の資源回収について

予定通り、実施したいと思います。

1 時間   8時30分〜

2 回収場所 大徳小学校の校舎周りのロータリー付近
       北今神社付近
      ・回収場所が大徳小学校の地区の方は、東の正門から入って、資源をおろした後、南門に抜ける一方通行でお願いします。

3 回収品  新聞紙  古衣  段ボール  雑誌  雑紙
      ・カーテン、カーペット等、布は回収しません。

5月13日 写生大会 6年生

 教室や廊下、階段から見える風景を描きます。みんな集中して取り組むことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金)たのしい給食 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の子ども達は給食の準備も早くなりました。おいしい給食をみんなでしっかりと食べています。

5.13(金) 今週の学習の様子 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、体力テストに向けて、ボール投げの練習をしたり、マット運動をしたりしています。図工では、リコーダーやリコーダーを持つ手の様子などをスケッチして、「あの日、あの時の気持ち」で何を描こうか考えています。

5月13日 あさのおひさま! 1年生

 毎日の音読の成果もあって、「あさのおひさま」がすらすらと読めるようになってきています。暗唱できる子も増えてきました。
 「読める」ことが「分かる」ことにつながります。毎日、音読の宿題にご協力いただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 こんなに大きくなったんだ 4年生

保健の授業です。
自分の身長が、1年生のときからどれくらい伸びたかを調べました。
「1年で6センチも伸びたよ!」
「1年生の時から20センチも大きくなったよ!」
口々に教えてくれる子どもたちがまぶしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 漢字辞典の使い方 4年生

漢字辞典の使い方を勉強しています。
今日のめあては「3つのさくいんを使いこなそう」です。
「先生、『人』という漢字がありません」
「『人』は何画ですか?」
「あ、あった!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 「地形」って? 5年生

社会で地形について勉強しています。
「平らな土地は?」「平地です」
「自然の水が流れているのは?」「川です」
「川の水が流れていくところは?」「海です」
テンポよく進む授業に、子どもたちも集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 ひらがなを使って 1年生

「わぁ!顔の中にひらがながいっぱいある!」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 写生作品ただ今鋭意制作中 6年生

写生の作品づくりに取り組んでいます。
しーんと集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 書写の授業 2年生

書写の授業では、丁寧に良い姿勢で書くことを意識して取り組んでいます。
とても集中して書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 図工の授業 2年生

図工では、「ひかりのプレゼント」の単元の授業をしています。
今日は、どこに色を塗ろうかな、どの材料を使おうかなと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて
 ハヤシライス・牛乳・アセロラヨーグルト 

○ こんだてメモ
 みなさん、ヨーグルトはどのように作られているか知っていますか?ヨーグルトは、牛乳に乳酸菌を加えて、菌の力で発酵させたものです。牛乳を材料にして作られるので、ヨーグルトにもカルシウムが多くふくまれます。カルシウムは、強い骨を作るために大切な栄養素です。色々な食べ物から、カルシウムをとりましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

年間行事予定

下校時刻

新型コロナウイルス関連

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442