最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:241
総数:940792
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

6年生 授業の様子

○ 1月17日(火)

 1組は、理科の授業でグループごとに実験をしていました。実験用てこのきまりを見つけようと頑張っていました。
 2組は、卒業に向けてカウントダウンカレンダーをかいていました。来週から掲示される予定です。
 3組は、キャリア教育で自分の興味のある職業について調べていました。もくもくと頑張っていました。

画像1 画像1

6年生 3学期スタート!

 3学期もみんなで勉強を頑張っています!
 卒業文集はもう少しで完成です。文章も絵も一生懸命かきました。
 理科では「てこのはたらき」について、実験をしながら学習しています。
 図工では「12年後のわたし」をテーマに、将来の夢を心材を使って作っています。
画像1 画像1

厚生委員会 アルミ缶回収 あいさつ運動

画像1 画像1
○ 1月12日(木)

 今日は今年度最後のアルミ缶回収でした。たくさんのアルミ缶をありがとうございました。
 各学年の下駄箱に、アルミ缶回収BOXが設置してありますので、引き続きご協力お願いします。

今日のおすすめの本

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 1月11日(水)

『ワタナベさん』 北村直子

 ワタナベさんは、なべひとつで、料理を作る名人です。
 ちゃんこなべにロールキャベツにカレーにたきこみご飯。
 次から次へとお客さんがやってきます。しかし、思わぬ注文がきてしまい…!?
 ワタナベさんは作ることができるのでしょうか!?
 アイデア満載のお話です!

おはよう読書

画像1 画像1
○ 1月11日(水)

 今朝は、1,2年生のおはよう読書です。干支のお話、冬のお話が読まれていました。絵本だけでなく、紙芝居を読まれているクラスもあり、子どもたちは、絵本の世界に入り込んでいました。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 1月1日(日)

あけましておめでとうございます。

今年も北っ子の笑顔あふれる学校になるように職員一同力を合わせて取り組んでまいります。
今年もよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 クラブ
2/6 口座振替
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221