最新更新日:2024/11/14 | |
本日:47
昨日:127 総数:812446 |
1/27(金) 3E音楽「作った歌を聞き合おう」という段階では、「恥ずかしい」と言いながら自分が考えた歌を披露しています。 それを聴いて、周りがずいぶん盛り上がっています。 音楽室から離れた廊下からでも、みんなの声が聞こえるぐらいでした。 1/27(金) 3C英語人から言われたことに対するリアクションについて、「リピート・アフター・ミー」をしながら学んでいます。 同じ立場でも、リアクションにはいろいろな言い方があることを知りました。 1/27(金) 3D理科受け身のように見えますが、理解しようという前向きな気持ちが生徒たちから伝わってきました。 1/27(金) 1C理科映像を注視しながら、液体を凍らせたときの体積の変化について考えています。 1/27(金) 1A英語M先生の説明を聞きながら、動詞の「過去形」について理解を深めています。 1/27(金) K組L組 体育いくつか置かれたペットボトルを蹴ったボールですべて倒すことが学習課題です。 2グループに分かれて、どんどん蹴って倒しています。 早く終わったグループは、もう一つのグループを応援していました。 1/27(金) 2A家庭科それぞれのペースで学習に取り組んでいます。 周りと確認をしたり相談をしたりする様子も見られました。 1/27(金) 2D美術下絵を木の板に写すために、カーボン紙を間に挟んで固定しています。 早い生徒は彫刻刀を使い始めました。 1/27(金) 2E社会学習プリントの「徴兵を免除される条件は?」という問いに対して教科書類で調べ、挙手をして発表しています。 1/26(木) 3CD女子 体育かじかむような寒さのもと、スタートしました。 さすがに今日は全員“グラコン”を着用しています。 昨日の雪は溶けましたが、「乾いている」ではなく「固まっている」と言った方がよいような状態のグラウンドです。 1/26(木) 3F社会電子黒板に示された「為替レート」を見て、どちらが「円高(円安)」かを考えています。 その後、具体例をもとにした説明をK先生から聞いて、正しく理解していきました。 1/26(木) 3B数学みんな一生懸命に問題を解いています。 入試が終わり「合格」を決めている生徒もいますが、気を抜くような様子は見られません。 “当たり前”のことではありますが、素晴らしい雰囲気だと感じました。 1/26(木) 2A美術教科書や資料集を見たりタブレット端末で調べたりしながら、コースターの模様を考え、学習プリントに下絵を描いています。 1/26(木) 1E美術掘り進めた後、多くの生徒が「刷る」段階に入りました。 N先生の周りに集まって、実演を見ながら説明を受けています。 みんな、2本の筆を同時に持って扱うN先生の手さばきに注目しながら聞いています。 1/26(木) 1C国語登場人物の心情について、それが読み取れる部分を教科書の本文から探しています。 画像のように、発言をする生徒が多く見られました。 1/26(木) 1D社会「モンゴル帝国」「チンギス=ハン」などの言葉が出てきました。 I先生の話を聞いたり、挙手・発言をしたりしながら学びを深めています。 1/26(木) 1F英語M先生の説明を聞くみんなの表情から、授業に対する真剣味が伝わってきました。 3年生へのメッセージ
1年間、最高学年としての責任、威厳がありかっこいい姿を私達後輩に見せてくれました。体育祭・合唱コンクールでは盛り上がった記憶があります。綱引きのときに「頑張れ」などの声が聞こえて、とてもやる気が出ました。私達も来年は最高学年となります。先輩達を見習い引っ張っていける存在になりたいです。一年間ありがとうございました。
1,2年生へのメッセージ 3-A
鬼中生のままでいられる時間が残り1ヶ月すこしになりました。私たち3年生は今受験勉強や面接の練習などでいそがしい時期になりました。1,2年生には、もうすぐ3年生がいなくなるので、その分も鬼中を支えてもらいたいのでよろしくおねがいします。そして1,2年生は多分あと1〜2年あるから大丈夫と思う人がほとんどだと思うのですが、今からでも勉強を少しずつしていかないとやばいということを伝えたいです。本当にやばくなります。嘘ではありません。この時期に焦らなくてすむようしっかり準備することをおすすめします。
1,2年生へ 3年F組
僕達3年生は中学生でいるのもあと1ヶ月と少しになりました。中学校生活最後に鬼崎中在校生にメッセージを送りたいと思います。1年生は、来年度2年生になり先輩になります。来年度の入学生は中学校生活に不安を感じている人も多いと思います。そこで、来年度は鬼中生としてのあるべき姿を後輩に示し、不安を少しでも和らげてほしいと思います。2年生は、来年度受験生になり、勉強が大変になったり不安なことが増えたりすると思います。しかし、その壁を乗り越えることで成長できると思います。大変なときは、自分に負けずに頑張って欲しいと思います。最後に、在校生全体にメッセージを送ります。来年度からは僕達3年生がいなくなります。でも、在校生全員が自分の力を最大限発揮し、より良い鬼崎中になることを願っています。
|
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |