最新更新日:2024/11/21 | |
本日:32
昨日:220 総数:641407 |
1/26 6年生 総合
総合の時間に、いよいよ近づいてきた「学習発表会」のリハーサルを行っていました。グループごとの綿密な打ち合わせ、原稿なしでの発表などは、さすが6年生です。発表後は、担任の先生とも最終チェックをしています。本番が楽しみですね。
1/26 4年生 総合
総合の時間では、明後日に迫ってきた「学習発表会」の練習が行われていました。本番さながらに、一つ一つ細かなところを気を付けながら真剣に取り組んでいました。家の人を前にして、自信を持って発表できるように頑張っています。
1/26 5年生 算数
算数は、「図形を調べよう」です。円の内側に、接するように正六角形を描きます。定規や分度器、コンパスなどを用いて描いていきます。さてさて、描いた図形は、きちんと正六角形になっているのでしょうか?
1/26 1年生 算数
算数は、「100を こえる かず」の学習です。「100をこえる数を正しくかぞえよう」というテーマですが、先生から「100と○○でいくつかな?」という問いかけに、正しく数えられるとともに、数字でも正しく書けるとよいですね。
1/26 3年生 書写
書写は、毛筆で「光」という文字の練習です。3年生から始まった毛筆ですが、この「光」という文字で、まとめとしていきます。縦画や横画、はらいやはね、曲がりに点と、いろいろな筆遣いを振り返りながら書きましょう。
1/26 2年生 算数
算数は、「長さのけいさんのしかたを考えよう」です。長さの足し算や引き算の計算問題に取り組んで、長さの計算の仕方を身につけます。できる人からどんどん解いていきましょう。
1/26 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
今日も、とても気温が低く寒い朝を迎えました。
登校してきた子どもたちが、ぷくぷく池の周りに集まっていました。見ると、池の表面に氷が張っているのを見つけて、みんなで氷を触っていたのです。「冷たい!」と言いながらも、とても楽しそうでした。 1/26 今日の給食1/25 4年生 理科の実験
理科で「水の温まり方」について実験を行いました。
グループの友達と協力して実験器具をセットし、温度の変化を確かめます。 温度によって色が変わるテープや色水は、変化が分かりやすく、子どもたちも興味津々で観察をしていました。 1/25 5年生 いのちの授業アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。 1/25 今日の給食1/25 学習発表会に向けてどの学年も一生懸命取り組んでいます。 1/24 6年生 Are you ready?今日は西成中学校入学説明会が行われ、来年度についてのお話を聞きました。 校内を見学させてもらったり、先輩から話を聞かせてもらったり、部活動見学をさせてもらったりと、今日一日で4月から始まる中学校生活のイメージが具体的になりました!! 先輩として頑張っている卒業生の立派な姿を見ることができ、とてもうれしかったです!! 6年生のみんなのために、たくさんの準備をしてくれて、ありがとう!! あと少しで、みんなも中学生になります… 今日お話を聞いた中で、主に2つ!! 学習面では、姿勢・発言の仕方に気を付け、「よく見る・よく聞く・正しく話す」 生活面では、「あいさつ」「時間厳守」「廊下歩行」「黙掃」 この2つを小学校のうちに徹底しましょう!! 今からできることを自分なりに見つけて、意識して取り組んでいきましょうね!! 1/24 5年生 命の授業
5年生は、「助産師グループOHANA」による「命の授業」が行われました。
講師の先生方から、生まれてきた自分の「いのち」について、真剣に向き合う機会となる大切なお話を聞くことができました。 胎児人形抱っこや妊婦ジャケットなどの体験もさせていただき、かけがえのない貴重な時間となりました。本当にありがとうございました。 今日のお話をもとに、家族への感謝の気持ちを忘れることなく、また「産んでくれてありがとう」の思いを伝えたいものですね。 1/24 中学校での入学説明会
学区である西成中学校に、来年度入学予定の6年生の児童とその保護者を対象とした「西成中学校入学説明会」が本日開催され、3年ぶりに6年生の児童が参加しました。
内容は、保護者を対象とした講演、校内見学や部活動見学、先輩である中学校1年生との交流などでした。中学校入学前の不安や心配が軽減され、中学生になるためのイメージが明確となる時間でした。 今、当たり前に小学校でできていることを継続し、自分の持つ力を一つずつ確実なものにして、入学できるようにしていきたいものです。 お忙しい中、ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。また、西成中学校の1年生、そして諸先生方にも感謝いたします。4月からよろしくお願いいたします。 1/24 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
3年生が、2年生を前にして、学習発表会のリハーサル行っていました。発表内容が、「3年生っていいな」というテーマで、学習したことやできるようになったことを披露しているので、2年生も興味津々の表情で見ていました。
1/24 4年生 算数
算数は、分数の学習です。「分数を3つのなかまに分けよう」という問題演習をしています。まずは、出題されている分数を、真分数と仮分数の仲間に分けていきます。次の時間には、帯分数が加わっていきます。
1/24 6年生 総合
1組でも2組でも、土曜日に行われる学習発表会に向けて、リハーサルが行われていました。グループごとに調べたいろいろな国について、日本との比較やテーマごとに各国の特色をまとめています。自作のスライドや紙芝居などに工夫が見られますね。
1/24 3年生 理科
理科は、磁石を用いた実験を行っています。「砂鉄で遊ぼう」では、実験キットの砂鉄が入った入れ物に、丸や四角の磁石を近づけています。砂鉄が、まるで生き物のようにいろいろな形になったり動いたりしています。
1/24 2年生 算数
算数は、「100cm こえる 長さ」についての学習です。「長さは どれくらい?」ということで、1m物差しを用いて、教室内のいろいろな場所や物の長さを実際に測ってみましょう。
|
|