最新更新日:2024/11/21
本日:count up14
昨日:36
総数:691094
やっと過ごしやすい秋がきました スポーツの秋 芸術の秋 食欲の秋 皆さんは何の秋かな

6年生 【読書週間の取組】

楽田小学校では、7/1(金)までがあじさい読書週間になっています。
その中の取組で、水曜日の朝はペア読書を行いました。
事前に1年生の子が喜びそうな本を選んだり、読む練習をしたりして当日をむかえ、どの子も上手に読んであげることができました。

6年生は先週修学旅行で、読書週間の取組に参加できていなかったので、今週どの学級もあいた時間を見つけ図書館に行ったり、ビブリオバトルをしたりと、本に親しんでいます。

初めは「長い本は読みたくない」と言っていた子も、読書をする機会が増えることで、熱中して読むようになってきました。

読書週間は終わりますが、時間を見つけて読書に勤しむことができると良いです。
画像1 画像1

お話コラボ給食

今日の給食は、「お話コラボ給食」です。本の中に出てくる料理が給食に登場します。今日の給食は、「給食番長」の「カレーライス」、「ひじきのサラダ」、デザートにはメロンが出ます。給食の時間に学校司書さんが「給食番長」を読み聞かせてくれます。えほん村やつばさ図書館には関連する本を展示しました。
 美味しく味わって食べたら、これらの本をぜひ読んでください。
画像1 画像1

なかよし・えがお学級【ワゴンぴかぴかキャンペーン】

画像1 画像1
 7月1日までワゴンぴかぴかキャンペーンが行われています。月曜日に、給食の食器の返し方についてみんなで確認しました。おいしい給食を食べた後、感謝の気持ちを込めて片付けをしましょう。

1年生【図工の学習の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 箱に飾り付けをして、小物入れを作りました。
おり紙を貼ったり、折ったり、切ったりして世界に一つだけの入れ物になりました。
なかにいれものを想像しながら、仕切りも使って箱の中を分けている子もいました。
好きな色のおり紙を使いながら、楽しく活動できました。

6年生【平和講話会】

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、今日、戦争経験者の時々輪さんにお越しいただき、平和講話会を行いました。子供たちは皆、真剣な表情でお話を聞き、当時の悲惨な状況を知ることができました。講話会の後に書いた感想から、「戦争は絶対に起こしてはならない」「この平和をいつまでも続けていかなくてはならない」といったような、平和に対する強い意志を読み取ることができました。未来の平和のためにも、戦争の悲惨さは、伝え続けていかないといけませんね。

2年生【光のプレゼント】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生では、図画工作の時間に「光のプレゼント」という学習をしています。カッターナイフをつかって、紙を切って模様を作っていきます。初めてのカッターナイフの学習なので、怪我に気をつけながら少しずつ作業を進めています。始めは怖がっていた子も上手にカッターナイフを扱えるようになってきました。作品が完成するのが楽しみですね。

6月27日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立
麦ごはん(しそふりかけ) 牛乳
すいとん
きんぴらごぼう
ふかしいも

今日は、「戦時中の食事を体験する献立」を給食にだしました。
これは6年生が行う平和学習の一環で提供され、食べ物の少なかった戦時中にどのようなものを食べていたのか知ることを目的としています。
すいとん汁は、だしを使わず、みそだけの味つけにし、小麦粉と塩を水でねった「すいとん」を入れました。

【3年生】6月の様子

画像1 画像1
 6月になり、プールが始まりました。入学してから初めてのプール、子どもたちはいつもとても楽しそうに泳いでいます。
 理科では、自然の観察を行っています。自分たちで育てている花が咲き始めたり、どんどん大きく成長したりし、その様子を毎日観察しています。これからの成長が楽しみですね。
 今週から、読書週間が始まりました。毎日図書館に通い、多くの本に親しんでいます。7月1日まで読書週間は続きます。たくさん本を読みましょう。

【4年生】モンキーワーク

 6月22日(水)にモンキーワークを行いました。モンキーセンターでは、施設の方の話を聞いたり、実際にサルを近くで観察したりしました。子どもたちは真剣に話を聞いたり観察をしたりしていました。観察したことをもとに、サルによって得意な動きや体のつくりが違うことに気づくことができました。また、動物は、生活に適した体のつくりをしているという考えをもつことができました。現地に行くことで、深く学習する機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おすすめの本

 つばさ図書館の渡り廊下におすすめの本を紹介する「楽田ドラッグストア」がオープンしました。どんな本を読んだらよいか分からない人は、本の処方箋を見て、借りてみてください。
画像1 画像1

【5年生】調理実習

野外教室が近づいてきました。子ども達は最近,野外教室で楽しみにしていることを色々と話してくれます。その中の1つにカレー作りがあります。火をおこして,お米を炊いたり,包丁で野菜を切ったりします。今回はその練習として,調理実習を行いました。作ったのは,「ご飯」と「いももち」です。ご飯が炊ける様子や料理の大変さを学び,みんな口々に「お家の人は毎日料理してるのか。すごい。すごすぎる。」と話していました。
毎日,当たり前のように食べている食事ですが,改めて感謝の気持ちをもつことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

あじさい読書週間

 えほん村や図書館に先生方のおすすめの本を並べました。つばさ図書館の渡り廊下には「楽田ドラッグストア」ができました。この本もおすすめの本です。
 先生がおすすめする本を読んで、あじさい読書週間に取り組むビンゴを達成しましょう。
画像1 画像1

出発準備完了

新しくなった楽田小学校
これまで近隣の道路に迷惑をおかけしていたバス乗車ですが
校内にバスを入れての乗り降りが可能になりました。

安全面も確保され。

雨も上がり。

6年生、いってらっしゃい!
画像1 画像1

6年生【明日から修学旅行!】

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は明日から修学旅行へ行ってきます。1日目は京都、2日目は奈良へ行きます。
修学旅行に向けて、総合の時間に調べ学習を行ってきました。明日は実際に目で見て、肌で感じて、歴史をしっかりと学んできます。

スローガン「歴史発見!友情発見!みんなで協力修学旅行」の通り、一人一人の思い出に残る、ステキな旅になりますように。

修学旅行中の様子は【修学旅行実況中継】をご覧ください。

お話コラボ給食

 6月21日(火)は「お話コラボ給食」です。
 献立は、「麦ごはん」「マーボー豆腐」「海藻サラダ」「オレンジ」「牛乳」です。
 それに合わせて、「こまったさんのラーメン」「とうふちゃん」「うみべのハリー」「おいらはこんぶ林にすむプカプカといいます」「ルルとララのシャーベット」を展示しました。ぜひ読んでみてください。
画像1 画像1

なかよしでつくったよ(図工・家庭科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・3年は「ねんどあそび」で、お弁当箱づくりにをしました。
5年生は、「ジグソーパズル」づくりで色塗りをしました。
6年生は、家庭科で、ナップザックを作りました。
2年生は、「ひかりのプレゼント」で、カッターを使って台紙の切り抜きを頑張りました。

1年生【あさがおの観察】

画像1 画像1
 おさがおがだんだん大きくなってきました。
 毎日、水やりをして、積極的にお世話している児童が多く、休み明けのあさがおの成長を楽しみにしています。
 先週、支柱を立て、つるがぐんぐん伸びて、今朝は支柱にからまっていました。
大きくなってほしいと願いをもって、お世話しているあさがおの成長を観察しました。

3年生「ふしぎな話」ブックトーク

 3年生は、国語で「まいごのかぎ」を学習しています。それに合わせて、学校司書さんが「ふしぎな話」のブックトークをしてくれました。子どもたちは、司書さんの臨場感あふれる語りに、前のめりになってお話を聞いていました。
 来週から「あじさい読書週間」が始まります。図書委員会が、読書ビンゴなどを行います。子どもたちがよい本にたくさん出会えるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生【水泳が始まりました】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週プール開きがありました。初めての水泳の授業を楽しみにしている児童がたくさんいました。少しずつ水慣れをしています。梅雨入りしましたが、いい天気になるといいですね。

【4年生】 水泳学習

先週から、水泳の学習が始まっています。
3年ぶりとあって児童は大はしゃぎ。多くの子が目を輝かせて泳いでいます。
安全に気をつけながら、水泳を楽しんでいきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 クラブ
1/27 入学説明会
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335