最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:104 総数:1389361 |
5.10 自転車点検(2年生)5.10 今日の給食スパイシーフライドチキンは、こしょうやカレー粉で味付けされています。カレー粉は、20から30種類以上のスパイスがブレンドされています。スパイスは、15世紀末から16世紀初めの大航海時代には大変貴重なものでした。スパイスは、殺菌効果があり食材を長持ちさせたり、薬としての役割を持っているからです。このような効果を持つスパイスを求めて大航海が行われたといわれています。 5.9 授業の様子部活動がなく、家で勉強する時間が増え、より授業も理解できるようになる期間であると考えられます。 ぜひ、普段よりも学ぶことに集中できるよう、頑張ってもらいたいと思います。 そして、来週の中間テストではぜひ、自分の力を出し切ってもらいたいと思います。 5.9 今日の給食今日は「旬を味わう日」の献立です。旬の食材は、その時期に食べるのが最もおいしく、栄養価も高いと言われています。今日は、春から初夏が旬の食材が使われています。探してみましょう、何が入っているでしょうか。正解は、今年とれたばかりの新たけのこ、サラダに入っている新じゃがいも、新たまねぎです。この時期に味わえる旬の食べ物を味わいましょう。 5.7 ソフトテニス選手権大会(女子)どのペアも一生懸命試合に臨みました。次の大会に向けて、自分の課題を克服していきましょう! 保護者の皆様へ 本日はお忙しい中、早朝からお子様のお弁当作り、送り出しをしていただき、本当にありがとうございました。今後も女子ソフトテニス部の応援をよろしくお願いいたします 5.7 テニス男子大会の様子保護者の皆様、朝早くからのお弁当の準備や応援、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 5.6 道徳の授業5.6 今日の給食今日の給食では、山菜・アスパラガスなど季節の食べ物を多く使っています。アスパラガスはギリシャ語で「新芽」を意味します。 一度植えて、株が育つと次々と新芽が出続け、芽吹いたばかりの若い茎を食べる野菜です。 日本ではグリーンアスパラガスが主流ですが、ヨーロッパではホワイトアスパラガスが主流です。疲労回復の効果のあるアミノ酸の一種である「アスパラギン酸」は、アスパラガスから発見されました。 5.2 中間テスト範囲発表5.2 テスト範囲発表(3年生)5.2 今日の給食今日は、「だしを味わう日」の献立です。「だし」は、和食を作るうえで欠かせないもので、天然素材から「うま味」成分を抽出した液体のことをいいます。「うま味」とは、甘味、酸味、塩味、苦味と並ぶ基本の味のひとつです。今日の給食のすまし汁は、かつおぶしと干ししいたけのだし汁をたっぷり使っています。 5.1 女子卓球部 練習試合 萩原中学校萩原中学校は男女合同で来校しており、普段の女子だけの練習試合とはまた違った緊張感がありました。 相手の力に圧倒される場面もありましたが、一昨日の千秋中学校との練習試合の反省を活かし、力を出し切ることができました。 保護者の皆様、いつもご支援ありがとうございます。 これからの尾西第三中学校女子卓球部一同、さらに上を目指して努力を重ねていきたいと思います。 応援、よろしくお願いいたします。 4.29 女子卓球部 練習試合 千秋中学校お互いにとても礼儀正しく試合を進めることができ、とても収穫のある練習試合であったと思います。 また、1,2年生それぞれに新たな課題が見つかった日でもあり、それを解決していこうと気持ちを新たにすることができました。 次は、5月1日に萩原中学校と練習試合を行います。 保護者の皆様、いつも暖かいご声援ありがとうございます。これからも応援よろしくお願い致します。 4.28 今日の給食今日は「旬を味わう日」です。旬の食材は、その時期に食べるのが最もおいしく、栄養価も高いと言われています。今日は、春が旬の食材が使われています。探してみましょう、何が入っているでしょうか。今日は、みそ汁の中に「新たまねぎ」が入り、おかずには「新たけのこ」をつかった とさ煮があります。どちらもこの時期しか食べることができない食材です。旬を感じながら食べてください。 4.27 給食の様子4.27 授業の様子4.27 今日の給食春野菜のポタージュの中には、「アスパラガス」が入っています。アスパラガスは、植物のどこの部分を食べているでしょうか。 正解は、若い「茎」と、それに付いている「葉」と「枝」です。アスパラガスをよく見ると、茎の表面に小さい三角形が付いています。これが若い「葉」です。また、先の方の柔らかい部分は、「枝」の集まりです。アスパラガスは成長すると、硬くなってしまうので、若いうちに収穫します 4.26 背面黒板(2年生)先生方の暖かい気持ちが表れています。 背面黒板を見て、生徒たちはしっかりと成長していきます。 4.26 学活のようす(1年生)校外学習で行うレクリエーションの班決めを行いました。担任の先生から決め方のルールを聞いた後、それぞれの希望にそって話し合いをしながら決定をしました。うまく跳ぶにはどうすればいいか、たくさん跳ぶにはどうすればいいかなどの作戦についても意見を交わし、当日に向けての気持ちづくりを行うクラスもありました。 4.26 若狭しおりづくり(2年生)今日はできあがったしおりを読んで、あれやこれやと想像をふくらませていました。中学校に入って初めての宿泊学習です。楽しみですね。 |
三中ウェブページはこちらから
|