宮西小日記最新更新日:2024/11/15
本日:count up26  
昨日:163  
総数:934630

11月2日(水)3年生 プレルボール

プレルボールは手で行うテニスのようなスポーツです。ボールをバウンドさせて相手のコートに入れ打ち返します。声を掛け合いながら楽しそうに行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(水)4年 図工と国語

図工では、板を加工して、自分の好きなものを作ります。初めて使うのこぎりに、はじめはすこし手こづっていましたが、切るコツがわかってくると、だんだん上手に使えるようになりました。切り出した木片に彩色して、組み合わせていきます。一体、何ができるのかな?
国語では、教科書の本文を読みました。読むときになると、自然に姿勢もよくなるので、さすがですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水)6年 家光の政治

徳川家光の政治について学習中です。彼が行った政治をくわしく調べていくと、当時起きた様々な事件や世界情勢がかかわっていることがわかってきましたね。常に世の中の動きをとらえ、理想とする幕府体制を整えていった3代将軍。みなさんは、どんなことを感じましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日「水」今日の給食

画像1 画像1
うどん美味しかった

11月2日(水)3年 プログラミング

ICT支援員さんにも手伝ってもらって、プログラミングの授業をしました。自分が選んだキャラクターを思ったように動かすためには・・・。うまくできたときは、とても満足でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水)5年 自動車工場

社会科では、自動車工場の生産の仕組みなどについて学習しています。1台の自動車には、約3万個の部品が使われているといわれています。お客さんの注文を受けて、そうした部品を正確に、効率よく取り付けていくための様々な工夫を調べていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水)2年 ふしぎなたまご

卵から、不思議な生き物?生まれてきます。何が生まれてくるのか、作品を見ていると子どもたちの想像力のすばらしさを感じざるを得ません。とても、自慢げに説明をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水)1年 国語と図工

国語では、知らせたいものを観察してきて、絵と文章で説明をする学習をしています。今回観察してきたものは、ニワトリさん。メモを見ながら、取り組んでいます。
図工では、水彩絵の具の使い方を学習しました。先生の説明をしっかり聞きながら、丁寧に作業の進め方を覚えていきます。早く、色を塗ってみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水)朝の日常

コロナ感染症対策で、毎朝、手洗いをしっかりとしています。
感染が拡大しないように、できることをしていきましょう。
画像1 画像1

11月1日(火)6年 オンラインの社会科授業

3クラス同時に、オンラインでつないで歴史の学習をしました。先日、学校に設置された電子黒板をうまく使った授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火)5年 平行四辺形の面積

2本の平行線の間に、底辺の長さが同じで形の違ういくつかの平行四辺形があります。
これらの平行四辺形の面積をくらべる学習をしました。
見た目は全然違う平行四辺形ですが、条件を一つ一つ確かめていくと、すべてが同じ面積になることに気づいていく子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火)4年 面積と新聞

算数では、長方形や正方形がつながったいろいろな形の面積を求める学習をしています。
問題を解くには、図形に示されたいろいろな辺の長さをもとに、面積を求めるのに必要な辺の長さをどうやって導き出すのかというひらめきが大切ですね。
社会科ではもうすぐ新聞づくりも完成します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火)1年 計算カードで

算数の繰り上げのあるたし算を学習しています。
計算カードを使って、作業をしながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日火曜日

画像1 画像1
美味しかった

10月31日(月) 1年生 給食・学活〜Happy Halloween!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ココアパウダーを入れて牛乳をおいしく飲みました。牛乳のキャップカバーで満タンになったジャックオーランタンは、心なしか誇らしげです。先日、クラスみんなで作ったビックジャックオーランタンも笑顔を浮かべているような…
 さあ、明日から11月、今年も残すところあと2か月になりました。みんなで頑張っていきましょう。

10月31日(月)ひまわり 落ち着いて学習

 いっぱい思い出ができた運動会が終わりました。運動にも学習にもいい季節です。11月のカレンダーを作ったり、音読の練習をしたり、木版画を刷ったり、学年に応じて落ち着いて学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月)ひまわり 大根の種をまきました。

 畑に大根の種をまきました。種を土の穴に入れ、そーっと土をかけました。大きくておいしくて甘い大根になるように、お祈りしました。きっととっても甘い大根になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月) 3年生 よ〜く聞いて考えて

今日の算数の授業では、先生が問題を読み、それを聞いて自分でメモを取って考えました。いつもよりちょっと難しいかな?と思いましたが、子供たちは、しっかり聞いていて、大事なところを落とさずに聞いて、短い言葉で書いたり、絵や図を使って表したりして考えました。
自分にとってわかりやすい方法でまとめることは思考力を高めます。日頃から自分のノートにそんな工夫ができるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(月)5年 お味噌汁のつくり方

家庭科では、味噌汁のつくり方を学習しています。
味噌汁は家庭によって味付けがちがう料理の一つだといわれます。
どんな味噌汁がお好みですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月)4年 社会と国語

社会科では、地域にある遺跡や文化遺産などについて調べました。古墳についての話題が出てくると、子どもたちは興味深々で先生の話を聞いていました。
新出漢字の学習では、書き順もしっかりと覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより