4月20日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、みそけんちん汁、さわらの梅だれがけでした。今日の魚の「さわら」は、「春をつげる魚」と呼ばれている魚の一つです。春になると産卵のため瀬戸内海に集まり、旬をむかえる魚です。とても柔らかくておいしい味付けでした。

4月20日(水)玄関の生け花

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、地域のボランティアの方が学校に見えいつものように、花を生けてくださいました。その時はつぼみの花たちが、今日の朝、玄関に入ると、花たちが咲いていました。
きれいな花たちが新学期を応援してくれている感じがしました。

4月19日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、米粉パン、牛乳、ポークビーンズ、オムレツ、ブロッコリーのドレッシング和えでした。ポークビーンズはアメリカの家庭料理です。豚肉と豆をトマトなどで煮込んで作ります。今日の給食では大豆を使ってありました。豚肉の他に、にんじん、たまねぎ、マッシュルームなどたくさんの食材が使われていました。

4月19日(火)全国学力状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日3年生は、全国学力・学習状況調査を行っています。1限国語2限数学3限理科と各教科50分のテストです。午後は質問紙調査を行うこととなっています。どの生徒も真剣に問題用紙にむかっていました。この結果は7月頃に出る予定です。またそれを学校の授業改善等に生かしていきたいと思います。

4月16日(土)3年生授業参観・保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生の授業参観と学年保護者会が行われました。
コロナ禍ではありますが、このようにできる範囲で生徒たちの頑張りをお見せできれば、と思っております。本日は、お忙しい中、学校へ足を運んでくださり本当にありがとうございました。

4月15日(金)1年生体験入部

画像1 画像1
 本日、1年生の体験入部がありました。初めての部活動の雰囲気に緊張しながらも、先輩方に教えてもらいながら活動に取り組む様子が見られました。また後日、第2希望の部活動の体験入部もありますので、じっくり考えて部活動を選んで下さいね。

4月15日(金)1年授業(社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の社会の授業の様子です。社会ノートの使い方や課題の出し方など、学習のルールの説明を受けました。どの生徒も学習への前向きな態度が見られました。

3年理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の授業の様子です。今日の授業のキーワードが黒板に大きく書かれていました。向きの違う2つの力の合力を調べる実験に取り組む所でした。どの生徒も真剣に話を聞きそれぞれが自分なりに真剣に予想をたてていました。

4月15日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、しょうゆラーメン、牛乳、春巻きでした。しょうゆラーメンのしょうゆは、日本を代表する調味料の一つです。今では世界中で使われるようになりましたが外国に輸出されるようになったのは、江戸時代だそうです。ヨーロッパへ渡ったしょうゆは貴重品として高値で取引されていたそうです

4月14日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食はポークカレー、牛乳、フルーツカクテルでした。カレーは給食で人気メニューの一つです。2種類のカレールーやチャツネやトマトケチャップなどさまざまな調味料を使い調理員さんたちが心を込めて作ってくれています。今日もとても美味しいカレーでした。じっくり味わって食べることができました。

4月13日(水)今日から授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、午前中は昨日から始まった学力テストの続きを行いました。そして、午後の5時間目から本年度最初の授業がスタートしました。各教科の学習のルールやプリントのまとめ方などの説明があり、どの生徒も緊張しながらも、真剣に話を聞いていました。

4月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、りんごパン、牛乳、コーンシチュー、ミンチカツ、ほうれんそうのツナ和えでした。コーンシチューは、とうもろこしのやさしい甘さが感じられるシチューでした。

4月13日(水)教室環境整備中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生はテスト終え、学級目標を決め、掲示物を整えています。自分たちで考えて、相談して、行動する姿が各学級で見られました。

4月12日(火)係の仕事スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しいクラスでの学校生活も4日目。日直、教科係、委員会、給食、清掃なども新しい役割がスタートしました。どの生徒も「至誠」の精神で役割を果たしています。

4月11日(月)学年集会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1年生は1時間目に、学年集会を行いました。学年に所属するそれぞれの先生からのお話を、真剣なまなざしで、聞いていました。学年主任の先生からは、自分を大切に周りを大切にできる集団になってほしいというお話がありました。

4月11日(月)身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
本日2・3限に身体測定を行いました。身長や体重を測定し、自分の成長を感じる貴重な時間となりました。
また、1年生には保健室利用の約束とコロナ対策についての話をしました。今日聞いたお話を、今後の学校生活に生かしてほしいと思います。

4月11日(月)令和4年度最初の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からまた、給食が始まりました。今日の献立は、赤飯、牛乳、茶わん蒸しスープ、ソースカツ、いんげんのごま和え、お祝いデザートでした。給食センターのみなさんがお祝いしてくれている気持ちが今日の給食の献立から伝わってきました。ありがとうございます。どの学年も温かい気持ちになれた給食初日でした。

4月9日(土) 一宮市春季市民ソフトテニス大会

 晴天に恵まれた今日、テニス部女子は一宮市春季市民ソフトテニス大会に参加しました。決勝トーナメントへ進むことはできなかったものの、それぞれが持てる力を出し切り、勝利を手にしたペアが多くいて、大変うれしく思いました。個々で立てた目標を胸に、チームのみんなで練習に取り組んできた結果だと思います。
 次の大会は29日に開催予定です。今日の大会で見つけた課題に対して、さらに練習を積み重ねていき、よりレベルアップした状態で大会に臨めるようにしましょう。
 最後になりましたが、保護者の皆様、本日も朝早くから昼食の準備や選手の送り出しなど、本当にありがとうございました。今年度もご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(土)一宮市春季市民ソフトテニス大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮市テニス場にて、一宮市春季市民ソフトテニス大会が行われました。大和南中学校男子ソフトテニス部からは6ペア出場しました。6ペアのうち、2ペアが見事予選リーグを2勝して決勝トーナメントに勝ち上がることができました。しかし、その後の決勝トーナメントの1回戦で、2ペアともに惜しくも敗れてしまいました。その他予選で敗退となってしまった4ペアも、最後まで粘り強くプレーしました。1日を通して、自分たちの成長を実感するとともに、決勝トーナメントの厳しさも痛感させられた大会でした。
 保護者の皆様へ。新型コロナウイルスの影響により、残念ながら試合を参観していただくことはできませんが、3年生は残り短い期間、精一杯プレーします。引き続きご支援よろしくお願いします。

4月8日(金) 学校生活が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の日程は1・2時間目は学級役員・係決め、3時間目は避難訓練、4時間目は通学団指導でした。どの生徒も朗らかで、新しい気持ちでいいスタートを切れているようです。
本日:count up18
昨日:71
総数:529750
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新型コロナウイルス感染症関連

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

保健だより

進路

保護者向け文書

コミュニティスクール

人権教育

年間行事予定

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140