最新更新日:2024/11/25 | |
本日:7
昨日:133 総数:972376 |
広報委員会 3年4組 食指導岩倉産の野菜は何があって、どこで作られているかを絵や地図を使って楽しく学びました。 給食献立表で太字になっているものが岩倉で作られた野菜です。 6月はたまねぎとみつば。 7月は何か、みなさんもチェックしてみてはいかがでしょうか。 広報委員 3年3組 食指導広報委員 3年3組給食準備あいちを食べる学校給食の日〈今日の献立〉 愛知の大根葉ごはん 岩倉みつばの五目汁 あいち野菜のおかかあえ 鶏肉とじゃがいものあけぼのあえ 牛乳 地域で生産されたものを地域で消費する「地産地消」。今日は、岩倉市や愛知県でとれた食材を使ったメニューでした。特に、給食で食べるみつばは、すべて鈴井町でつくられています。子どもたちはおいしい給食をしっかりと味わって食べました。 1年生 体育 図工今週は、初めての絵の具と水泳がありました。 水泳では、コパンスポーツクラブ小牧の先生方と一緒に楽しみながら活動していました。 絵の具では、水入れやパレットの使い方を学び、一つ一つ丁寧に色を塗りました。 ご家庭で、用具の準備をして頂きありがとうございました。 アルミ缶ブラザーズ今朝はアルミ缶回収日でした。一昨日、漫才でアルミ缶回収を呼びかけた二人は、「アルミ缶ブラザーズ」でした。たくさんのアルミ缶が集まったお礼を、アルミ缶ブラザーズが放送で行いました。 みなさん、ご協力ありがとうございました。 5年生 授業の様子1組は理科の授業です。「メダカのたんじょう」のまとめをしていました。その中で絶滅していく動物の話題から、タブレットPCを取り出し「レッドリスト」について調べていました。子どもたちは疑問に思ったことをすぐに調べたことで、興味をもって調べていました。 2組は社会の授業です。今日は雨温図を学習し、そのふり返りを行っていました。「なかまキー」「みかたキー」「のびたキー」など、ふり返りの視点ごとに自分の学びを言葉に表していました。 文化委員会 朝の通学の様子梅雨入りし、つかの間の曇りの日。 みんな元気に登校中です。 アルミ缶回収・あいさつ運動今朝は、昨日から延期してのアルミ缶回収・あいさつ運動でした。子どもたちは、ビニール袋にたくさんのアルミ缶を持ってきてくれました。また、PTAの皆様にも回収のご協力をいただきました。ありがとうございました。 1年生 算数数図ブロックを使って、「あわせていくつ」の学習です。1年生では具体物を実際に動かして「あわせる」ということを確認します。そして、その動作を「○+○=」の式に表していきます。足し算の意味を考えながらの授業です。 1年生 国語文を書くときには、「、」や「○」を使います。今日は、いろいろな文で「、」や「○」を使うときを考えて発表していました。その後は、みんなで考えた文を、ノートに書いていました。 4年生 国語4年生は、つなぎ言葉の学習をしています。二つの文を、どんな言葉でつなぐのかを考え、発表していました。子どもたちのアイデアは、教科書の内容を越えて、たくさん出てきます。ときには、つなぎ言葉ではないものもありましたが、そこからつなぎ言葉とは?を改めて確認し、用語の使い方を学んでいました。 今日のおすすめの本『うみとりくのからだのはなし』 作・遠見才希子/絵・佐々木一澄 ふたごのうみとりくは、そっくりだけど、ぜんぜんちがう。 男の子と女の子の体のちがいや ちがうきもちを考えて、みんながそれぞれのからだを大切にするためには、どうしたらよいのか考える絵本です。 大事な事だけど、なかなか説明するには難しい性とからだの話を教えてくれるおすすめな絵本です。 おはよう読書今朝は、5、6年生のおはよう読書です。どの学年もお話の世界に入り込んで、絵本に釘付けでした。5年生では、謎かけの絵本が紹介されました。登場人物の気持ちになって、謎かけを考えながら聞いている様子が印象的でした。 アルミ缶 回収日変更 15日(水)→16日(木)15日(水)の朝が雨予報のため、アルミ缶回収を16日(木)に延期させていただきます。給食時に、アルミ缶回収を盛り上げるため、6年生の子がアルミ缶に関する漫才を披露しました。アルミ缶を回収する重要性をユーモアを交えて発表しました。たくさんの人が16日(木)にアルミ缶を持ってきてくれる予感がしました。 1年生 音楽「ぶん ぶん ぶん、はちがとぶ〜」1年生の教室から、かわいらしい歌声が聞こえてきました。ペアで手を合わせながら、楽しそうに活動していました。 1年生 算数1年生の算数では、図形の基礎を習います。今日は、いろいろな形の積み木の型をとり、それを使ってアイデアいっぱいの絵を描いていました。 4年生 算数今日は、教育実習生が算数の授業を行いました。定規、分度器、三角定規、コンパス等を使って、平行四辺形をかきます。平行四辺形の特徴を確認しながら、自分の考えたかき方を友達と教え合っていました。 1年生 算数1年生の算数では、形の特徴をつかんで仲間分けをします。今日は、いくつかの空き箱やボールをしかくのかたち、つつのかたち、まるのかたちと3つの仲間に分けました。 子どもたちは「しかくのところがあるよ」「転がるね」「つるつるのところがあるよ」と目で見たり手で触れたりして、グループで相談しながら仲間分けをしていました。 授業研究として多くの先生方が授業を参観したので、子どもたちのよりよい学びにつながるように、今日の授業をいかしていきたいと思います。 2年生 体育今日は、2年生がスポーツ指導員の福井先生による体育です。体全体を使って、上手にボールを操ることができるよう、ポイントを説明してもらいながら挑戦していました。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |