最新更新日:2024/11/25 | |
本日:72
昨日:16 総数:360978 |
8月31日(水) 校庭の様子8月26日 かめ出現
今日、突然、運動場にかめが出現しました。
のっしのっしと歩いているところを発見されました。 職員みんなで見に行くと、体をすぼめていましたが、かなり大きなかめです。 どうもミシシッピアカミミガメということです。 暑い中、すこしの清涼剤となりました。 8月26日(金) 校庭の様子8月25日 工事と学童
体育館水道工事が佳境に入ってきました。
室内のトイレの工事にかかっています。 大便器はすべて、洋式になるようです。 コンクリートをはつる作業は、音やほこりがすごいので、隣にいる児童クラブは、4年生教室に避難しています。 ちょうどいまは、遊びの時間でした。いろいろな子が交わって、いい関係を作ってるようです。 夏休みもあと1週間ほどです。最後にいい思い出を作りたいです。 8月25日(木) 校庭の様子8月23日(火) 校庭の様子8月22日(月) 校庭の様子8月20日 資源回収の合間に・・・先日、雨で親子除草が中止になってしまったので、子どもたちも学校に来てくれました。 とても助かりました。ありがとう。 8月20日 第2回PTA役員会
一昨日に予定していた第2回PTA役員会が、都合でできなくなったため、急遽、本日の資源回収後に実施しました。
運動会の保護者種目について、秋のPTA研修講座について、子育て八策の実施方法について、来年度役員選出について、いろいろ話し合いをしました。 いろいろなものがコロナ感染状況によりますが、できる範囲で実施することを確認しました。 8月20日 第2回資源回収
資源回収が行われました。
幸い天候がそんなに暑くなくて助かりましたが、コロナ感染と熱中症に気をつけながら、無事に資源回収を実施することができました。本当にたくさんの資源物を集めることができました。 神尾の皆さんには、パッカー車が来るまでの時間に、運動場の草引きまでしていただきました。 保護者の皆さま、地域の皆さま、本当にありがとうございました。 8月20日(土) 資源回収8月19日 水道工事開始
ここのところ体育館の流しが故障して使えない状況でした。
今日から、その工事が始まっています。 校舎から体育館の南側を通って、体育館の東のトイレ付近まで水道管を通す穴をあけています。 これから毎日行って、9月1日授業開始日までには、完了する予定です。 8月19日(金) 校庭の様子8月18日 下校風景8月18日 授業風景8月18日(木) 全校出校日8月10日 学校閉校日
8月8日から、学校閉校日となっています。
職員室には誰もいません。運動場も誰もいません。 植物たちは、日光と雨をしっかり浴びているので、とても元気です。 児童クラブの子どもたちも元気に過ごしていました。池野小の児童クラブは今日で最後ということです。 もうすぐお盆の期間ですが、コロナ感染者も減っていきません。みなさま、無事にお過ごしください。 8月6日 火振り神事
石上げ祭りの火振り神事の様子です。
6年生の男子の多くが参加しました。 ひもの先に火のついたたいまつがついており、真っ暗の中、それを回しながら山を駆け下っていきます。 初めての子が多く、みんな不安そうでしたが、かっこよく決めていました。 最後は花火もあがって、3年ぶりにお祭りが無事に終了しました。池野っ子のみなさん、保護者のみなさん、地域のみなさん、1日お疲れ様でした。 8月6日 石上げ祭り
尾張冨士の石上げ祭りが3年ぶりに行われました。本校の児童も、冨士地区の子供会として参加しました。
今年は大きい石を神輿で運ぶのは控えて、それぞれが小さい石に願い事を書いて、リュックの中に入れて、持っていきました。 6年生を中心に「石上げの唄」を歌いながら、暑い中、がんばって登っていきました。途中で何回も休憩を取って、水分や塩分を取りながら、励まし合ってがんばりました。 頂上では、願い事を書いた石を奉納し、お参りをして、みんなで記念写真を撮りました。暑くて汗をいっぱいかきましたが、すがすがしい気持ちのよい時を過ごせました。 犬山市図書館の皆様 ありがとうございました パート2以前と比べて、分類が順番に並び、すっきり見やすくなりました。 おすすめ10をさがすのも楽しくなります。 本校図書館の中が、だんだん整いつつあります。 犬山市図書館の皆様、ありがとうございました。 |
|