新着 学校日記

10月7日 今日は英語の授業の日 5年生

今日の英語の授業のテーマは「職業」
「動物園の飼育係の仕事は zoo keeper と言うんだね」
「ちょっと ドイツの動物園を Google で調べてみようか」
すぐに黒板の画面にはドイツの動物園の画像があらわれます。
便利な世の中になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 もうすぐ十三夜 5年生

先生:十三夜は「十五夜」に次いで美しい月とされていて、「栗名月」と呼ばれることもあります。
先生:だから、明日の給食は栗が出ます。
子どもたち:おぉ!!
(ちなみにれっきとした国語の授業です)
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日 好きな漢字は? 6年生

好きな漢字を毛筆で書きました。
どの漢字も大きく堂々としてすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(木) 教育実習生の先生の授業 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業をしていただきました。みんな真剣な眼差しで一生けん命取り組む姿がみられました。残り1週間の実習期間でたくさんの思い出を作ることができるようにしていきたいです。

10月6日 ていねいに書こう 2年

書写の時間。
フェルトペンでていねいに文字を書く練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 国語の授業のひとこま 1年生

今日の国語の授業は、たこがどうやって身をかくすかを読み取りました。
わかったことをお隣同士で話し合います。
みんなやる気満々!早く話したくて仕方がない様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 ぺったんころころ 1年生

 図工の授業では、ペットボトルのキャップや紙コップ、プチプチや割り箸などに絵の具をつけてスタンプのようにぺったんころころしました。いろんな色でいろんな形で、のびのびと作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 しょうゆラーメン・牛乳・揚げぎょうざ・ひじきの中華サラダ 

〇 こんだてメモ
 今日は、ひじきのお話です。ひじきは海そうの仲間です。サラダに入っている、黒くて細い形をしているのものがひじきです。ひじきには、骨や歯の材料になるカルシウムや、血液の材料になる鉄分が多くふくまれています。どちらも、体が成長するために大切な栄養素です。今日は鶏肉やコーンと一緒に、中華風の味付けのサラダにしました。

10月5日(水) 1キロの重さを体感! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、算数の授業で、砂1kgを、作ってみました。多かったり、少なかったり、何度も確認してやっとできました。

10月5日(水) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 麦ご飯・ビーフカレー・牛乳・フルーツババロア 

〇 こんだてメモ
 給食のカレーには、たくさんの野菜が入っています。カレーに入っている野菜の中で、一番量が多いものは何でしょう?1.にんじん2.たまねぎ3.じゃがいも 答えは2のたまねぎです。たまねぎがたくさん入っているようには、見えないかもしれませんが、それはたまねぎがルウに溶け込んでいるからです。給食のカレーは、調理員さんが大きな釜でじっくり煮込んで作ってくれています。そのおかげで、たまねぎの甘みがでておいしいカレーになります。

10月5日 九九まっさかり 2年生

2年生は今九九の勉強まっさかりです。
今がんばって身につけた九九は一生の宝物です。
あちらこちらから、九九が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 ひらひらゆれてます! 1年生

 図工で作った「ひらひらゆれて」の作品を外でゆらしました。
「みてみて〜きれいだよ〜」
走ってみたり、遊具につるしてみたり、くるくるまわってみたり、色々な方法でゆらして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 テープカッター作り 6年生

 図工の授業でテープカッターを作成しています。電動糸のこで板を切ったり、くぎとかなづちで組み立てたり、、完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 比で表そう 6年生

長方形の縦と横の長さを、比で表しましょう。
「縦の長さがよこのながさの1.6倍の長方形」難しい・・・。
考えを言葉で説明する子。それを真剣に聞く子。
じっくり学習に取り組む空気に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日 ユーモアは大切 5年生

5年生の教室から楽しそうな声が聞こえました。
笑顔が広がる5年2組。
ユーモアで場が和み、さぁ社会の勉強が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日 クラスみんなで決めるには 4年生

学級会で話し合いをしています。
みんなが気持ちよく話し合いを進めるために、気をつけなくてはならないことは・・・。
クラス全体のことを考えながら、自分の意見を決めています。
大切な勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日 リーフレットを作ろう 4年生

国語の授業で伝統工芸について調べています。
調べたことをリーフレットにまとめます。
子どもたちは先生の話を集中して聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 ご飯・牛乳・のっぺい汁・さばの竜田揚げ・ごま和え
 
〇 こんだてメモ
 今日の魚は、給食にもよく登場する、さばです。さばやさんま、いわしなど、背中が青い魚のことを青魚といいます。青魚は秋から冬にかけて、脂がのっておいしくなるものが多いです。今日は、脂がのったさばに、給食室で下味とかたくり粉をつけて油で揚げた、竜田揚げです。さくさくとした食感に仕上げました。
 さばは骨があるかもしれないので、よくかんで食べましょう。

10月3日 授業風景 3年生

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日 授業風景 3年生

 その1です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

年間行事予定

下校時刻

新型コロナウイルス関連

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442