最新更新日:2025/01/24



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up1
昨日:44
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

6/22 「くちばし」のよみとり(1年生)

 今日は、教科書にある物語文の「くちばし」から「おうむ」のくちばしについて読み取りをしていました。おうむのくちばしが実際にどうなっているかを動画で確認してから、読み取りをしていました。子どもたちからは、動画を見ながら驚きの声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

肉みそひじき丼、牛乳、具だくさん汁 

献立メモ

 だんだん気温が暑くなってきて、少しずつ体が疲れやすくなったり、食欲がなくなったりするときがあるかもしれません。そんな時でも、みなさんに、ごはんもおかずもおいしく食べてほしいので、今日の献立のような食べやすい丼にしました。
 食べることで、みなさんの体は作られます。しっかり食べて、暑さに負けない元気な体づくりをしましょう。

6/22 商と余りについて(5年生)

 今日の算数の時間は、余りのある少数の割り算の計算について学習をしていました。余りの小数点の位置は、わられる数のもとの小数点と同じところになることを確認していました。練習問題にもしっかり取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22 スイミーの読みとり(ひまわり)

 今日は、国語の教科書に出てくるスイミーのお話を読んで、その内容を読みとっていました。読みとった内容は、先生に手伝ってもらいながら学習カードにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22 どうぶつの血液の流れ(6年生)

 今日の理科の時間は、動物の血液の流れについて学習をしていました。血液の流れがよくわかる動画を視聴しながら、メダカの尾びれやウサギの耳を例にして血液の流れについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22 完成した作品の鑑賞(4年生)

 今日は、完成した作品を鑑賞して感じたことを、全体で共有していました。鑑賞カードに書かれた感想を聞きながら、その作品の良さを再確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22 担任の読み聞かせです(3年生)

 現在、本校はあじさい読書週間に入っています。今日の小信っ子タイムは担任の先生が自分のクラスで読み聞かせをしていました。子どもたちの楽しそうに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 つるがのびています(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、つるの観察をしました。自分の背より高くなったつるをとても嬉しそうに見つめていました。また、つるには、たくさんのつぼみがついています。花が咲くのが楽しみになってきました。

6/21 ソフトバレーボール(6年生)

今日から、体育でソフトバレーボールが始まりました。
1回目は、バレーボールの基本となるレシーブ、トス、アタックの練習をしました。
また、スポーツフェスティバルに向けてラジオ体操の練習も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 はじめてのげんのう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に初めて「げんのう」を使いました。木のいろいろな面にまっすぐにくぎを打つ練習をしました。すてきな作品が出来上がるといいですね!

6/21 朝の読書(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月のころは、小信っ子タイムに自由帳にお絵かきをしていましたが、今では、読書をしています。ちょうど、あじさい読書が始まりました。朝の短い時間ですが、夢中になって本を読んでいます。親子読書も、よろしくお願いします。

6月21日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

ごはん、牛乳、もずく汁、あじフライ、オクラの彩り和え
 
献立メモ

 今日は「旬を味わう日」の給食です。
 給食には、旬の食べ物が3つ使われています。どれでしょうか。
 正解は、もずく、あじ、オクラです。海藻の仲間の「もずく」や、緑黄色野菜の「オクラ」には、ねばねばがあります。これは体によいものです。「あじ」は、たんぱく質が多く、味がおいしいことから「あじ」という名前がついたと言われています。

6/21 方眼紙を使って(4年生)

 今日の算数の時間は、方眼紙を使って、垂直や平行な直線を見つけたり、書いたりしていました。方眼紙のマス目を利用して、垂直や平行を見つけることができていました
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 自分と違う意見も大切に(3年生)

 今日の道徳の時間は、教科書にある「日曜日の公園で」のお話を読んで、相手の言い分を理解し、自分と異なる意見も大切にすることについて考えました。登場人物のそれぞれの立場と発言の意図を考えて、発表をしていました。いろいろな考えを知ることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 数字を英語で言うと(2年生)

 今日は、英語指導助手のベルナ先生と一緒に英語学習を進めていました。数字を英語で発音しながら覚えていました。正しい発音の仕方を繰り返し練習しながら覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 整数・小数・分数が混じった割り算(6年生)

 今日の算数の時間は、整数・小数・分数が混じった割り算の計算のしかたを学習していました。すべての数を分数に直し、割り算をかけ算にしてから計算をしていました。この方法だと計算がしやすくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 きつつきのくちばしとおうむのくちばし(1年生)

 今日の国語の時間は、きつつきのくちばしとおうむのくちばしについて、そこに書かれている問いと答えを読みとっていました。書いてある内容をしっかり読みとれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 「くちばし」の読みとり(ひまわり)

 今日は、国語の「くちばし」の読みとりをしました。先生に教えてもらいながら読み取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 種子の中の養分を調べました(5年生)

 今日の理科の時間は、種子の中の養分について、発芽前と発芽後を比べていました。種子に養分があると、成長につながります。「ある」・「ない」の予想を立てて調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 委員会活動です

 今日の6時間目は、5・6年生が委員会活動を行ってくれました。体育器具庫のかたづけや掲示物の張り直しをしてくれました。図書委員会は、今日から始まった「あじさい読書週間」で行う「読み聞かせ」の練習をしていました。一人一人が学校のために動いてくれています。本当にありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

コミュニティ・スクール

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp