最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:27
総数:481221
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

12月21日(水)1年生 たからのちず

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数で、宝探しゲームをしました。
 ものの位置を示す言葉を使って「宝探しゲーム」を作り、それをお友達に解いてもらいました。
 見つけてもらって「やったー!」と喜ぶ子もいれば、見つけられてくやしがっている子もいて、様々でした。

12月21日(水)通学団会がありました

 2学期がもうすぐ終わるので、通学団会がありました。2学期の登下校の反省をしたり、冬休みの交通安全についての話を聞いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火)6年生 エジプト交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はエジプトの第10ラマダン市第2学校とオンラインでの交流会を行いました。
 互いの学校のことについて紹介したり、興味のあることを質問したりしました。
 普段は関わることのない人たちとの貴重な交流に、子供たちもわくわくしながら参加していました。
 また、エジプトの皆さんにリコーダー演奏を聴いてもらいました。今まで頑張った成果が出て、とても素晴らしい演奏でした。

12月20日(火)1年生 楽器をつかったよ♪

 音楽に時間に「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を歌いました。歌詞に合わせて、すず、たいこ、マラカス、タンブリンを演奏しました。みんな楽しそうに、歌ったり、楽器の音を鳴らしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(月)なかよし 小松菜の収穫

 10月に小松菜と大根の種をまきました。それから2か月。
 今日は小松菜を収穫しました。「大きいのから抜いて。」と指示で、子供たちは大きいものから順に4株ずつ上手に抜いていました。
 大根は、3学期に収穫する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月)2学期最後のクラブ

 6時間目にクラブを行いました。
 4〜6年生の児童がそれぞれ自分で選んだクラブに分かれて、楽しく活動しました。
 今日で2学期のクラブは終わりです。3学期のクラブも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(月)4年生 木を立てるには・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学習発表会の作品作りをしました。子供たちは、どうにか枝が立たないかと頭を悩ませていました。みんなで知恵を働かせてキャンプファイアーのように木を組み立てたり、テントのようにしたりと様々な工夫が見られました。

12月19日(月)6年生 エジプト交流に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学年全体で、明日のエジプトの児童との交流会で披露するリコーダー曲の練習を行いました。
 エジプトの子たちに素敵な合奏を届けられるよう集中して練習に取り組みました。

12月16日(金)3年生 豆電球を使った実験教材づくり

 理科の「電気の通り道」の授業で使った豆電球を活かして、実験教材づくりをしました。学習した回路の仕組みなどを活用して、それぞれで工夫して作り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金)5年生 学習のまとめ

画像1 画像1
 2学期もあと一週間となりました。
 子どもたちは、落ち着いて学習に取り組んでいます。学習においても生活においても、2学期のまとめをして、今年をしめくくりたいと思います。

12月16日(金)なかよし ほたる号

 2学期最後のほたる号です。冬休み前なので、いつもよりたくさんの本を借りたり、内容の多い本を選んだりしていました。冬休みにじっくり読めるように。見守りや声かけをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金)1年生 チューリップを植えたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学校の花壇にチューリップを植えました。一年生のみんなが入学していた時に咲いていたチューリップです。みんなで植えたチューリップは、来年度に入学してくる新一年生を暖かく迎えてくれると思います。
 綺麗に咲く日が今から待ち遠しいですね。

12月16日(金)6年生 学校のために みんなのために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の代表として6年生が、学校全体のストーブの片づけをしました。
 学校のために、みんなのために気持ちよく働く姿は見ていて気持ちがいいです。

12月15日(木)1年生 からだのはなし

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健室の先生に体のことについて教わりました。
 体のそれぞれの部分の名前やその役割などをみんなで考えました。命についてのお話も聞き、子どもたちはとても興味を持って聞いていました。

12月13日(火)4年生 学習発表会に向けて

 今日は図工の時間に、学習発表会で発表する作品を作る準備をしました。
 9月から学校に落ちていた木を集めていましたが、今日はその木を折って使いやすい長さにしました。子供たちは「こんなに木が落ちてたんだ」と驚いた様子でした。
 これからどんな作品ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(月)1年生 お店屋さんごっこ

 国語の時間に「お店屋さんごっこ」をしました。お店屋さんとお客さんに分かれて、どんな話し方をするとよいか考えてからお店屋さんごっこを行いました。
 「いらっしゃいませ」「なにがいいですか」「りんごをください」と話しながら、みんな楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月)なかよし 調理実習2

 具材を混ぜ合わせたものをカップに入れるのは結構むずかしいのですが、きれいに入れることができました。その後20分間蒸して、とてもおいしいおにまんじゅうができました。
 調理実習は、準備、片づけを含め、先を見通し段取りよく進める能力が求められます。また、切り傷ややけどの危険も伴うので、重要な要素がいっぱい詰まった実習だと思います。この経験を日常生活に生かしていけるよう支援していきたいと思ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月)なかよし 調理実習1

 3,4限に調理実習をしました。子供たちはとっても楽しみにしていました。
 1学期から自分たちで苗を植えて育て収穫したさつまいもで、おにまんじゅうといもけんぴを作りました。包丁の使い方も驚くほど上手で、具材を押さえる猫の手もだんだん上手になっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)1年生 お店屋さんの準備をしたよ

 国語の「ものの名まえ」の学習では、自分がなりたいお店屋さんを決め、お店に売っている品物を考えて、お店屋さんごっこをします。今日は、品物の絵を描いたり、お店の看板を作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(金)5年生 なわとびで体づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週はリズムなわとび週間でした。寒さに負けない体をつくるために、これからも体育の授業や休み時間に挑戦していきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030