最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
昨日:33
総数:585478

3年 民話を紹介しよう 12/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語「三年とうげ」の読み取りを通して、民話には起承転結、4つに場面にわかれていること。それぞれの場面で人物に変化があることを学習しました。

今度は、班ごとに選んだ民話を紹介する準備をしています。
自分の担当する場面や登場人物の様子が伝わるよう、班で協力しています。

発表会が楽しみです。

3年 コンパスが上手になりました! 12/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色紙に円をかき、オリンピックのマークをつくりました。
5つの円を正しくつなげるのが大変だったようですが、その分できたときの喜びも、大きかったようです。

算数「円の球」で、初めてコンパスを使ったとき、大苦戦をしていた子どもたちも、今では上手にコンパスを扱えるようになりました。
お家の方と一緒に練習した子も多くいました。ご支援ありがとうございました。

2年 ゲーム屋さんを開いて遊びました 12/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲーム屋さんをひらいて学年みんなで遊びました。
 パッチンジャンプ屋さん ぴょんコップ屋さん ころころころん屋さんなどいろいろなお店があって楽しかったですね。

2年 おまつりの音楽をつくろう 12/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おまつりの音楽をつくって実際に太鼓で練習しました。
 「ドン ドコドコ ドン ドン」など自分でつくったリズムを和太鼓でたたいてみました。和太鼓は体に響くいい音でしたね。
 

3年 図に描いて考えよう 12/16

画像1 画像1
画像2 画像2
 文章問題に挑戦しました。
 間の人数が何人か考える問題です。
 〇をノートにかいて考えると答えを正しく導き出せることがわかりましたね。

1年 つぶやきメール 12/16

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1か月に1回のつぶやきメールの記入日でした。
 学校は楽しいか、困ったことはなかなどをアンケート形式で答えていきます。
 学校生活がより楽しくなるよう悩みなどを先生や家族、友達に相談しましょう。
 きっと力になってくれます。

6年 社会科の授業 12/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の歴史の授業で明治時代について学習をしています。
 明治政府がどのように政治を進めていったのかを教科書や動画で調べていきました。
 どのように時代が今につながっていったのか考えながら授業に参加できるといいですね。

放送委員会 児童集会の発表にむけて 12/16

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月の児童集会の発表にむけてみんなで準備をしています。
 全校に好きな曲をアンケートで聞いて発表する予定です。
 どんな曲が選ばれるか楽しみですね。

エコ美化委員会 アルミ缶回収 12/16

画像1 画像1
 今日は、アルミ缶の回収日でした。
 エコ美化委員会の子どもたちが中心なって集めてくれました。
 ご協力ありがとうございます。

くすの木 お楽しみ会にむけて 12/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週のお楽しみ会に向けて準備をしています。
今日はトントン相撲に使うコマ作りをしました。
自分の好きなイラストをクロームブックで調べて描きました♪
かっこいいコマが完成したね!!

4年 身の回りの危険を考えよう 12/15

写真を見ながら、登下校の中で起こりそうな危険を考えました。話し合いの中で、登下校では「楽しさ」よりも「安全に来る」というみんなの意識が大切なんだと気付けました。自分たちの歩き方の様子についても振り返り、「班長さんにまかせきりにするのではなく、自分達から変わろう!」という意見がたくさん出ました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 動くおもちゃできたよ 12/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 動くおもちゃが完成しました。
 今日は、よく動くか最終チェックです。
 ゲーム屋さんでみんなが楽しく遊んでくれるといいですね。

くすの木 みんなで学習 12/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かな落ち着いた雰囲気で勉強をしていました。
友達と一緒に同じことを学習しているクラスや一人一人の学習を集中してしているクラスもありました。どの子も頑張っていました。

2年 年賀状を書こう 12/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年賀状を書きました。
 親戚の人や友達に心をこめてかいていました。
 「あけましておめでとう」などの言葉やイラストをいれてたのしい年賀状になりました。

1年 道徳の授業 12/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の時間に「おふろそうじ」という資料を通して自分の仕事をするとどういう気持ちになるかを考えました。
「ほめられるからうれしい」
「みんなが喜んでくれるからうれしい」
「なんか気持ちよくなる」などの意見がありました。
 冬休みもおうちのお手伝いしっかりしていい気持ちになれるといいですね。

5年 なわとび 12/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間になわとびをしています。
 リズムなわとびでは1級めざしてがんばっていました。
 大繩跳びもみんなで掛け声をあわせて練習しました。

4年 2学期楽しかったこと 12/15

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期楽しかったことをかべ新聞にします。
 今日はその原稿を書きました。
 2学期はスポーツフェスタや学校祭、校外学習など行事も多かったです。
 子どもたちの楽しかったベスト3は何だったか新聞の発行が楽しみです。

4年 思いやりのかたち 12/15

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の時間に「思いやりのかたち」という資料を読んで思いやりについて話し合いました。点字ブロックをつくった人も点字ブロックの上の自転車を移動させた人も目の不自由な人に声をかけて手を差し伸べた人も行動は違うけど、気持ちは同じ。と発表している子がいました。困っている人をなんとかしたいという思いから自分のできることを考え、行動できることはすばらしいですね。そんな人になりたいですね。

6年 水墨画に挑戦 12/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に水墨画を描いてみました。
 お手本を見ながら筆遣いと濃淡に気を付けて竹をかいていました。
 どの子も味があって素敵な作品に仕上がっていました。

6年 プログラミング学習 12/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「マインクラフト」というソフトを使ってプログラミングをしました。
 先生が「できるだけ少ない指示でキャラクターをゴールまで動かすことが大切だよ」とアドバイスをして始めました。
 キャラクターをまっすぐ歩かせればゴールできるステージからスタートし、だんだん複雑に動かさないとゴールできなくなっていきます。
 自分のペースで課題をクリアしていきました。
 プログラミングの専門用語も紹介してもらい、将来プログラマーになりたい人は知っておくといいかもしれませんね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます