最新更新日:2024/05/31
本日:count up124
昨日:202
総数:940442
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

広報委員会 1-1 えがおプラスのうた

画像1 画像1 画像2 画像2
 

広報委員会 1-2 続 おむすびころりん

画像1 画像1 画像2 画像2
 

広報委員会 1-2 続 おむすびころりん

画像1 画像1 画像2 画像2
 

広報委員会 1-3 リズムに合わせて

画像1 画像1 画像2 画像2
 

広報委員会 1-3 リズムに合わせて

画像1 画像1 画像2 画像2
 

広報委員会 1-3 リズムに合わせて

画像1 画像1 画像2 画像2
 

広報委員会 1-3 リズムに合わせて

画像1 画像1 画像2 画像2
 

広報委員会 4-3 夜空の輝き

画像1 画像1 画像2 画像2
星の世界を黄色う手袋を使って表現してくれました。背中のハートも可愛かったです

広報委員会 4-3 夜空の輝き

画像1 画像1 画像2 画像2
 

広報委員会 4-3 夜空の輝き

画像1 画像1 画像2 画像2
 

広報委員会 4-3 夜空の輝き

画像1 画像1 画像2 画像2
 

広報委員会 4-3 夜空の輝き

画像1 画像1 画像2 画像2
 

広報委員会 4-3 夜空の輝き

画像1 画像1 画像2 画像2
 

広報委員会 4-2 防ごう知ろう交通安全

画像1 画像1 画像2 画像2
交通安全について、小道具を沢山使って教えてくれました。

広報委員会 4-2 防ごう知ろう交通安全

画像1 画像1 画像2 画像2
 

広報委員会 4-2 防ごう知ろう交通安全

画像1 画像1 画像2 画像2
 

広報委員会 4-2 防ごう知ろう交通安全

画像1 画像1 画像2 画像2
 

広報委員会 4-2 防ごう知ろう交通安全

画像1 画像1 画像2 画像2
 

広報委員会 4-2 防ごう知ろう交通安全

画像1 画像1 画像2 画像2
 

アレルギー対応委員会

画像1 画像1
○ 11月19日(土)

 北っ子文化祭の午後、教職員はアレルギー対応委員会を行いました。
 2つのチームに分かれ、場面設定、役割分担をして、いざというときのアレルギー対応について学び合いました。子どもの命を最優先に、エピペンを打つ、救急搬送を要請するなど、慌てずに対応できるようにしていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 クラブ
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221