最新更新日:2025/01/24 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:44
昨日:48 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
7/19 算数の復習をしました(2年生)
今日の算数の時間は、1学期に習ったことの復習をしていました。教科書にある復習問題に取り組んでいました。1学期に習ったことは、もう一度夏休みの間にやっておくといいですね。
7/15 1学期のまとめ(1年生)7/15 視写の学習(3年生)有名な詩を正確に書き写し、「書く力」を身につける活動をしました。 また、詩を読んで、作者の思いがたくさん込められていることにも気づけました。 いろいろな詩を視写してたくさん力を身につけたいですね。 7/15 やるきいっぱい(1年生)7/15 インタビューをしてみよう(2年生)
今日は、ピアサポートの授業として、友だちにインタビューをしてみました。話を聞くときのコツとして、「あ」あいての顔を見て、「い」いい姿勢でいっしょうけんめい、「う」うなずきながら、「え」笑顔で、「お」おわりまでききますの五つを教えてもらってからペアを組んで実践していました。
7/15 上手な話の聞きかた(5年生)
本校は、人間関係づくりの一つとしてピアサポートの授業を実施しています。今日は、「上手な話の聞きかた」について考えていました。動画を見ながら、上手な話の聞き方について意見を出し合っていました。
7月15日 今日の給食梅風味豚しゃぶうどん、牛乳、フルーツカクテル 献立メモ 梅風味豚しゃぶうどんは、冷やしうどんの上に、豚しゃぶと梅風味和えをのせ、スープをかけて食べます。暑い夏でも、さっぱりとして食べやすいです。 梅やスープの酸味は、体内でエネルギーを作る時に使われるので、夏バテ防止効果があります。 7/15 ゴミの分別について(4年生)
今日は、ごみの分別について学んでいました。昔は、すべてのごみを黒いビニールで収集していたことを教えてもらっていました。今は、ごみの種類に応じてごみの収集が行われていますが、そのことについても詳しく学んでいました。
7/15 学級会です(6年生)
今日は、1学期最後のお楽しみ会で行うことについて、クラスみんなで話し合っていました。代表児童が司会をしながらみんなの意見をまとめていました。さすが6年生ですね。
7/15 なつやすみについて(1年生)
今日は、夏休みについて、学年だよりや毎日の生活表を見ながら、先生からお話を聞きました。あと少しで初めての夏休みです。毎日規則正しい生活ができるようにしてくださいね。
7/15 夏休みの本を借りに行きました(ひまわり)
今日は、夏休みに読みたい本を図書館に借りに行きました。また、その本の表紙をトレーシングペーパーで写し取っていました。夏休みには、たくさん本を読んでくださいね。
7/15 「あったか言葉」を見つけました(3年生)
今日は、あったか言葉をみんなで見つけていました。同じ言葉でも、いつ聞くかによって感じ方が変わることを話し合っていました。生活の中で、あったか言葉をたくさんつかえるといいですね。
7/15 夏を感じる言葉(2年生)
今日は、夏だなあと感じる言葉を選び、カードづくりをしました。夏を感じる言葉をたくさん集めていました。そこから書きたい言葉を選び、そのことを紹介するカードのつくり方を学習していました。
7/15 わくわく算数広場に挑戦(5年生)
今日の算数の時間は、教科書の「わくわく算数広場」にある問題に挑戦していました。1mおきに並んでHやOを人文字で作るときに何人必要か計算をしていました。考えながら答えを導き出していました。
1学期3回目の「エコの日」でした
13日は「エコの日」でした。牛乳パックとペットボトルのキャップがご家庭にあった場合、回収へのご協力をお願いしています。子どもたちは、各クラスの箱に持ってきた牛乳パックやペットボトルキャップを入れていました。たくさんのご協力ありがとうございました。また、エコ委員会の児童は、回収した資源を確認し、牛乳パックのキャップを外すなど、進んで分別をしていました。
7/14 じゃがいも料理(ひまわり)1組はフライドポテト、3組はジャーマンポテトを作りました。 先生の説明をよく聞いて作り、おいしく出来上がりました。 7/14 防犯教室(1年生)合言葉は、「イカのおすし」です。 イカ:知らない人についてイカない の:車や悪い誘いにのらない お:「助けて」と大声を上げる す:すぐに逃げる し:大人の人にしらせる ご家庭では、遊びに出かける前の約束として、「だれと」「どこへ」「いつ帰ってくるのか」を必ず伝えることを確認してください。 7/14 ピアサポート「あったか言葉を見つけよう」(3年生)7/14 友達を思う心(5年生)友達とよい関係を築くには 自分の思いを伝えてくことも 大切だと 話す児童もいました。 7月14日 今日の給食ごはん、牛乳、とうがんの中華スープ、揚げぎょうざ、ナムル 献立メモ みなさんは、とうがんがどんな野菜かわかりますか。 漢字で冬のウリと書きますが、夏の野菜です。楕円形の大きなすいかのような形ですが、しま模様はありません。ほとんどが水分で、どんな料理にも合う、柔らかくて、やさしい味です。 和食で使うことも多いですが、今日は中華スープの中に入っています。味がしっかりしみ込んだ、とうがんを味わって食べました。 |