最新更新日:2024/11/29
本日:count up2
昨日:26
総数:438714
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

11月21日(月)ハードル走【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間に、ハードル走の練習をしていました。タイムを計って記録をとっていました。これからもタイムを縮められるよう頑張って練習しましょう。

11月18日(金)ろ液について調べよう【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ろ液を蒸発皿に取って、水を蒸発させました。ろ液は透明なのに、水を蒸発させたら食塩水からは食塩が、ミョウバンの水溶液からはミョウバンが蒸発皿に浮き出てきました。子どもたちも興味をもって実験していました。

11月18日(金)花を植えました【かがやき】

画像1 画像1
画像2 画像2
花いっぱい運動でいただいた花を、みんなで植えました。これからもきれいに咲き続けてほしいと思います。

11月18日(金) マットの練習 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
体育でマットの練習をしています。
お家で練習をしている子もいました。
みんなで協力して準備も片付けもすることができました。

11月18日(金)4年生 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 つなぐんぐんの作品が完成しました。どのグループも達成感でいっぱいでした。

11月18日(金)4年生 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月18日(金)今日は2組がつなぐんぐんを行いました。グループでいろいろ考え、作ることができていました。

11月17日(木)PTA文化教室

昨年度の陶芸体験に引き続き、今年度は「矢作り体験」を行いました。
岡崎市にある弓道具店「小山矢」さんより講師を招き、縁起物の飾り矢を作りました。糸を巻いたり羽根を取り付けたりし、1時間程度かけて完成させました。この矢を飾れば、来年はきっといいことが訪れるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)かん字のはなし 1年生こくご

「山」「水」「雨」「上」
かん字は どうやって できたかを がくしゅうしました。いろいろな できかたや いみが あって、とても おもしろい ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)消防署見学2【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に帰ってきた後は、たくさんとったメモを基に、学習カードのまとめをしました。

11月17日(木)こきりこ節の発表会【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業で民謡を学習しています。今週は合奏をしながら歌っていました。楽器を使いながら上手に発表が出来ましたね。

11月17日(木)図工の授業(6年生)

図工の授業の様子です。作品の鑑賞会を行いました。友達の良いところを作品の中から見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木)朝の様子

児童は朝登校すると、手洗いや花の水やり、ランドセルから用具の片付け、宿題やお手紙の提出などたくさんやることがあります。2学期も後半、いろいろなことがそれぞれの学年に応じた様子で行われています。最近導入された電子黒板に連絡が書いてある教室もあります。タブレットパソコンで「心の天気」を入力する姿も見られます。高学年の児童は、自分のことだけでなく、委員会活動やボランティア活動にも取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)消防署見学【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一宮市消防本部に見学に行ってきました。普段なかなか見ることのできない救急車やはしご車などを見せていただくことができました。消防士の方々が日ごろどんな訓練をしているのかを間近で見ることができ、「すごい!」「かっこいい!」と子どもたちは目を輝かせていました。消防署のみなさん、お時間を作っていただき、ありがとうございました。大変学びの多い見学となりました。

11月16日(水)漢字計算コンクールに挑みます!【4年】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は漢字コンクールを行いました。日頃の学習の成果を見せており、いつもより手ごたえを感じている児童が多い印象でした。返却が楽しみですね。
 明日は計算コンクールです。頑張りましょう!

11月16日(水)つなぐんぐんの工作【4年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組では、棒をつないでみんなで大きな作品を作りました。「大きな鳥居を作ろう!」「こっちは屋根作るから手分けしよう。」とみんなで話し合い、限られた時間内で作りました。時間が足りなかったようで、「あと3時間ほしい。」「遊ぶ時間がほしい。」「こんな材料があればもっとよかったのに・・・」
 集中できた2時間でした。2組の作品も楽しみです!

11月16日(水)おもちゃづくり 2年生生活科

「おもちゃまつり」の準備をしています。1年生といっしょに遊べる楽しいおもちゃを作っています。また、どんなふうに遊ぶかをわかりやすく伝えるために、説明文も考えています。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)見直しをしっかりと 6年生算数

算数のテストを実施しました。一通り解くことができたら、答えが正しいか見直しをします。解き方が分かっていてもミスをするときもあります。学習の成果をしっかりと確認するためにも、見直しすることは大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)グラフや表からわかること 5年生国語

グラフの長さや表の数値を見て、どんなことがわかるかを表します。またどこから、どれくらいの変化があるのかを読み取ります。みんなで話し合って確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)ねんどでつくったよ 1年生ずこう

ねんどを のばしたり まるめたりして、おいしそうなものを つくります。まるめた ねんどを たたいて つぶしたり、そのうえに いろいろなものを のせたりして、ピザや ケーキを つくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)リズムよくとんでいきます 4年生体育

ハードル走の学習です。早く走るにはリズムよくハードルを越えなめればなりません。ハードル間の長さが2種類、自分のリズムに会う方はどちらか、意識しながらとんでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 学力検査(国 算 外)

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

かがやき

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

地震気象対応

人権教育(いじめ対策)

相談窓口

給食・食育

学習支援サイト利用について

学校評価

その他