宮西小日記最新更新日:2024/11/15
本日:count up8  
昨日:163  
総数:934612

1月13日(金)6年生 上手な断り方

画像1 画像1
画像2 画像2
 学活の時間に「上手な断り方」を考える「アサーショントレーニング」を行いました。

 友達から「これ(お酒)、ジュースみたいでおいしそうだから冷蔵庫から持ってきちゃった。一緒に飲もうよ。」と誘われたら、あなたならどうやって断りますか?

 誘った相手も、誘われた自分も大切にした断り方を一生懸命考えて、ロールプレイをしました。

1月13日(金)ひまわり 音楽、楽しいね。

 音楽の時間に、「森のくまさん」の歌の追いかけっこをしたり、「フルーツケーキ」に合わせて、トンパンパンのリズムうちをしたりしました。ぴったり合うと楽しいですね。鍵盤ハーモニカも新しい弾き方の練習をしました。できることが増えていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)ひまわり テストをがんばりました。

 今日はCRTのテストがありました。たくさんの問題があって大変でしたが、真剣にがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)6年 大切にしたい言葉と時間

国語では、「大切にしたい言葉」という内容で作文をしています。この6年間、どんな言葉に出会いましたか?その言葉に出会えて、ものの見方はどのように変わりましたか?あなたが大切にしたい言葉について経験と結び付けて書きましょう。
また、卒業までの時間を大切にという意識をもって生活をしていきたいものです。そこで、一人ひとりが、一日分を担当して日めくりカレンダーを作っています。そこには、卒業に向けた思いを込めて一言コメントを書くようにしました。大切な時間を過ごすための大切な言葉になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(金)6年 最後の作品作り

多色版画に取り組んでいきます。今回の作品が、6年生では最後になります。
今日は、自分の作品のテーマを決めました。例えば、この6年間、全力でがんばってきたこと、大切な仲間や友達、大好きな風景、自分の未来など、一人ひとりが自分の思いを作品に込めて作ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(金)5年 見積もり

算数では、見積もりについて学習しています。
例えば、「2470円のサッカーボールと3610円のシューズを買えるかどうか」を見積もりしてみました。百の位を切り捨てて合計すると、実際の金額よりも見積もり額が少なくなります。一方、繰り上げると多くなりますが、必ず買える金額がわかってきます。日常生活ではよくあることなので、学習したことを役立ててほしいと思います。授業の内容は、日常生活とつながっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)4年 冬の生物

季節ごとに、生物の様子を観察したり調べたりしてきました。今は、寒い冬の生物たちの様子を調べています。
わかったこととして、冬はあまり活動していない。生物の数が少ない。生物の生活の場所が変わってきた。などです。
映像資料なども使いながら、生物たちのくらしぶりを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)1年 なわとびをがんばるぞ

縄跳びの練習に励む子どもたちです。1年生ですが、むずかしい技にも挑戦して跳んでいる子どももいます。みんな目標に向けてがんばって。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
ご飯、牛乳、138かきたまじる、しろみざかなとたんようなすのみそからめ、切り干し大根のごまあえです。
きょうは、一宮を食べる給食です。一宮の産物について知ることができました。美味しかったです。

1月12日(木)

今日の献立  
ちゅうかめん、ぎゅにゅう、ちゃんぽん(しる)、あげギョーザ
今日も美味しかったです。
画像1 画像1

1月12日(木)国語の授業 3年生


 国語では「詩のくふうを楽しもう」の学習を進めています。
声に出して読んでみると楽しくなる詩、文字や言葉を絵のように並べたような詩が出てきました。気に入った詩を視写し、詩から想像した絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)5年 アンパンマンの勇気

国語では、アンパンマンの作者であるやなせたかし氏の伝記を取り上げて学習をすすめています。アンパンマンで印象に残っているシーンは、アンパンマンがお腹を空かせた人に顔の一部を差し出すところ。ヒーロー的な主人公が、自分の顔の一部を人にあげるシーンに驚いたのを覚えています。作者はどんな人物なのか興味がわきました。
伝記は、書き手がその人物の生き方を伝えるために、その人物が影響を受けた出来事などを効果的に取り上げて生き方が伝わるように表現しています。その折には、時代背景などがわかると理解が深まります。
アンパンマンがヒットしたとき、やなせ氏は50代で、それまでは売れない作家として、「食べ物が向こうからやってきたらいいのに」と話していたといいます。ただ、戦争を経験する中で、本当の正義とは何かということを考え、目の前に困っている人がいたら助けるという思いが、アンパンマンの活躍にもつながっているように思われます。
子どもたちには、アンパンマンに込められた作者の考えや思いを読み取ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木)4年 授業風景

英語は、This is my favorite place.アメリカの学校の校舎の絵を見て、何の教室なのかを英語から考えました。
書写では、タブレットを使って、郵便に関わることをクイズ形式で問題を解きました。
算数では、わくわく算数ひろばという内容で、まとまりをつくって、およその距離を考えました。
いずれの授業も、電子黒板を使って効果的に学習をすすめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)3年 二等辺三角形と図工

指示に従って、二等辺三角形を作図する学習に取り組んでいます。コンパスを使って、できあがった三角形を先生に確認をしてもらいます。1mmまでの誤差は合格です。正確に。
図工では、紙コップの中に糸を巻き付けて、コップの底から糸をだして、上げ下げするとヨーヨーの原理で、紙コップが上下に動くおもちゃを作っています。どんな原理で動くのか、おもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)2年 授業風景

プリントで復習問題に取り組んでいます。みんなよく集中していました。
体育では、運動場が使えないので、コモンホールで縄跳びの練習をしました。なわとびカートの種目にしたがって、課題の技に挑戦しています。がんばれ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水)ひまわり 体育、楽しいよ。

 体育の時間、準備運動でしっかり体をほぐしました。リズム縄跳びのCDに合わせて、ぴょんぴょん跳ぶ練習をしました。縄跳びでできる跳び方をみんなに見てもらいました。がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
あいちのだいこんばごはん、牛乳、もちいりすましじる、にしんのゆずおろしに、やさいのささみあえ、
今日も美味しく食べました

1月11日(水)ひまわり 寒い朝

 昼間は暖かくなりましたが、朝はとても寒かったです。池に氷がはっていました。きらきらしていました。畑の大根は冬休みの間も寒さに負けず大きくなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11(水)1年生 学活〜うさぎだるま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の干支は卯です。ウサギのようにぴょんぴょん元気に飛びはねて、勢いよく進んでいければと思います。今日は、背面黒板をウサギだるまで飾りました。それぞれのうさぎだるまよーく見ると、表情がとてもかわいいです。さて、自分のうさぎさんはどの辺にいるかな。

1月11日(水)3年生 三角形を作って

算数で正三角形や二等辺三角形の勉強をしました。みんな、棒を使っていろいろな形の三角形を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより