12月21日 図書館 三年生
冬休み用の本を借りにきました。
12月20日 むかしあそびをたのしもう(けん玉&かるた)
けん玉は、「保育園でやったよ」「児童館にもあるよ〜」とやった事がある児童も多かったです。お皿の上にのっけることができる子たちもたくさんいて、中には、すばやく玉を乗せ換えることができるけん玉名人もいました。
かるたは、みんなでルールを守って仲良く遊びました。 「一番楽しかったことは、みんなでできたこと!」 「かっても、まけてもたのしいよ!」 そのとおりだね! 12月20日 てこを使って… 6年生
理科で勉強した「てこの原理」を使って、おもちゃ作りをしました。棒の長さや、重さが、つり合うように考えて…。
「あれ?片方にかたよっちゃった。」 「こっちをもっと軽くした方がいいのかな?」 学習したことをもとに、みんな上手に作ることができました。 12月20日(火) 今日の給食うきうきかつ丼・牛乳・地元野菜たっぷりみそ汁 〇 こんだてメモ 今日は「一宮を食べる日」の献立です。今日の献立には一宮市内でとれた食材がたくさん使われています。地元でとれたものを地元で食べることを地産地消といいます。うきうきかつ丼には一宮市でとれた浮野の卵、ほうれんそう、みそ汁の中には一宮市でとれた なす、さつまいも、切り干し大根が入っています。みなさんが住んでいる一宮市でとれた食材を味わって食べましょう。 12月19日 たからさがし 1年生
算数の授業で、暗号を手がかりに宝探しをしました。
「右に2つ、上に1つすすむんだから、お宝は星の下にあるよ!」 「→→→は、右に3つ進むっていみじゃない?」 班で相談して、暗号を解読し、たくさんのお宝をゲットできました。 お宝を探した後は、みんなが暗号をつくる番です。 学んだことをいかして、宝を探す暗号を考えることができました。 12月19日 鉄棒 6年生
6年生は、鉄棒で難しい技にも挑戦しています。前方支持回転やひざ掛け回りなど。友達と見合って、どこを意識したらよいかを話し合う姿も見られました。
12月19日(月)科学クラブの活動12月19日 ジングルベル 1年生
廊下を歩いていたら「ジングルベル」の上手な演奏が聞こえてきました。
だんだんテンポが速くなります。 子どもたちは、速いテンポに負けじと演奏します。 先生:できた人? 子どもたち:はーい! すごいです・・・! 12月19日 家族の一員として 2年生
道徳の授業で、家族の一員として自分ができることについて考えました。
「めんどうくさい」と「力になりたい」のはざまで揺れる子どもたち。 もうすぐやってくる冬休みには、家族の一員として自分のできるお手伝いに楽しく取り組んでほしいと思っています。 12月19日(月) 今日の給食ご飯・牛乳・みぞれ汁・わかさぎとごぼうの甘がらめ・ゆず香和え 〇 こんだてメモ 今日は「旬を味わう日」の献立です。今日の旬の食材は、「ワカサギ」「ごぼう」「柚」「大根」「小松菜」です。わかさぎは湖にできた氷に穴をあけて釣る冬の風物詩としても有名です。 ワカサギが卵を産む冬が一番脂がのっていておいしい時期です。ワカサギは小さくて骨が柔らかいので、まるごと食べることができますよ。 12月16日 はこでつくったよ 1年生
今週は図工の鑑賞会を行いました。はこでつくった動物や乗り物などのステキな作品たちを、教室にブースごとに展示します。「うみこうえん」には、ワニや船。「どうぶつえん」には、キリンやパンダ。「1-2タウン」には、キャンピングカーや救急車が並んでいます。テーマパークのようになった教室を楽しそうにまわり、お友達の作品の上手なところを見つけることができました。
12月16日 むかしあそび(だるまおとし&お手玉) 1年生
生活科の学習でむかしあそびとして、だるまおとし、お手玉を楽しみました。
だるまおとし 「先生、こっち側からうつといいんだよ。」 「みてみて!めっちゃはやくできるようになった!」 お手玉 「みんなで、せーの!!とれた〜!」 「これ、やったことある〜」 お手玉は多くの子が「やった事がある」と答えていました。これからも昔の遊びに親しんでほしいと思います。 12月16日 お話のさくしゃになろう 2年生しめ縄を作りました。5-2しめ縄を作りました 5−1しめ縄を作りました。(R4.12.16)12月16日 総合 3年生
グループに分かれて話し合いをしました。
12月15日 お手玉 1年生
生活の授業でお手玉をやりました。投げたお手玉が落ちてくる前に、持っているお手玉を移動させます。最初は苦戦していましたが、すぐに「先生できたよ!」「後もう少しだった!」と子どもたち。上達のはやさに驚かされました。
12月16日(金) 今日の給食レーズンパン・牛乳・しょうがミルクスープ・ポパイサラダ 〇 こんだてメモ 今日の「しょうがミルクスープ」は、木曽川西小学校の児童が考えてくれた応募献立です。油の代わりにバターを使うことで風味がよくなるように工夫してくれました。しょうがにはショウガオールと呼ばれるからだを温める成分が入っています。ショウガオールは温めると増えるので、スープにするのにぴったりの食材です。 しょうがミルクスープを飲んで体の中から温まりしょう。 12月15日 ともだちハウス 2年生
今日は図工の授業で、「小さなおともだち」のお家を作りました。机を作ろうかな、時計を作ろうかな、など楽しそうに作っていました。お忙しい中、箱などのご準備ありがとうございました。
|
|