最新更新日:2024/11/12 | |
本日:2
昨日:89 総数:480047 |
9月1日(木)3年生 始業式
長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。久しぶりの登校で疲れた表情も見られましたが、明日からの新学期への意欲が感じられました。
始業式では、姿勢を整えて校長先生のお話を聞くことができました。 明日からの授業、がんばりましょう! 9月1日(木)1年生 2学期のスタート!市内のコロナ感染状況も厳しい状態が続いています。学校でも対策を講じながら、日々の活動に取り組んでいきます。1学期から引き続き、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 9月1日(木)5年生 2学期スタート!5年生の子供たちは、元気いっぱいで、充実した夏休みを過ごしてきたことがよく伝わってきました。 始業式では、校長先生のお話を真剣に聞く姿が見られ、これまでの頑張りで高学年として成長してきたことが感じられました。 5年生の2学期の合言葉は、「責任」と「挑戦」です。自分の役割に責任をもって取り組み、何事にも全力で挑戦していこうと心を一つにスタートしました。明日からの成長も楽しみです。 9月1日(木)令和4年度2学期始業式2学期が始まりました。夏休みになってみんなが学校からいなくなり、この9月1日にまた全員が戻ってきてくれるのかと心配していましたが、元気な姿を見れて安心しました。 今日は残念ながらコロナ感染症の広がりのせいで何人かのお友だちが学校に来れていないようですが、コロナ感染の広がりの様子についてはみなさん知っていますか。じつは、まだまだ毎日小、中学生の子供たちの新規感染が100名ほど続いているという大変心配な状況です。一宮市の感染もあまりよくなっておらずみなさんのおうちの方でも引き続き感染予防対策をしっかり続けてください。もちろん学校もです。そこで、みなさんに感染予防のお願いです。今日学校へ多くの子供たちが集まりました。今日家に帰ったら調子が悪くなることも考えられます。そしたら、明日以降また多くの子供たちが欠席し、学級閉鎖をしなくてはいけなくなってしまうかもしれません。そうならないためにも、今日以降、学校でコロナウイルスに感染しないことが大切です。そのために、みなさんにはいつもの取組を再確認してほしいと思います。マサコさんへの取組です。しかし、これまでの、マサコさんへの取組ではなく、スーパーマサコさんとして、レベルを一つ上げた取組をしてほしいと思います。まず、マ。マスクの付け方をまずチェックしてみましょう。人がたくさん集まるようなところでは特に意識してちゃんとマスクが付けられているか確認してください。次に、サ。三密を避けるです。先生はこれを一番気にしてほしいと思っています。コロナ禍が長くなり、みんなの距離がどんどん近くなってきている気がします。自分の息がマスク越しにまわりに届いてしまうかもしれないと心配しなくてもよい距離で生活することを意識してください。最後に、コ。こまめな手洗いです。これも、大切です。何かに触ったら手を洗う習慣をこれからも続けていきましょう。とにかく、今まで以上のマサコさんへの取組をスーパーマサコさんとして、やる気を一段あげて取り組んでいってほしいと思います。 さて、この夏休みの中で先生が勉強になったことがありましたので、今日はその一部を紹介します。正しい脳の仕組みを知ることで効率よく勉強ができるというお話です。その1として、脳はもともと忘れっぽいということです。覚えるのが苦手という子もいますね。でも、脳は覚えることができる量には限りがあるので、忘れてしまうのは仕方がないことなのです。その2として、覚えたことは使わないと忘れてしまうということです。誰かに話したり、違うところで使ってみたりすることで記憶に残りやすくなるそうです。最後に、笑顔でいることで脳が活性化されるそうです。無理やり笑顔を作るだけでも良いそうです。朝、笑顔であいさつすることはそういう意味でも大切なんだと勉強になりました。 2学期がはじまります。笑顔で元気に赤見小学校の毎日を過ごしていきたいですね。 8月31日(水)赤見小学校の子供たちへ
夏休みも今日で最後、明日からは2学期は始まろうとしていますね。夏休み期間中にいろいろな経験を積んで大きく成長したみなさんの姿が見られることを楽しみにしています。
長い休みの後に学校に行くのはものすごいパワーが必要かと思います。この間に抱えた心配なこともあるかもしれません。そんな、みんなのことをすべての先生方が心配しています。だからこそ、明日はみんなの姿が見られるだけで十分です。安心して学校に来てくださいね。待っています。 8月29日(月)どうしてこんなところにいるんだケロ?8月26日(金)「愛知県知事からのメッセージ」
愛知県教育委員会より、「県民の皆様へ」(知事メッセージ)を保護者・地域へ周知する旨の依頼がありましたので、掲載をします。
夏休みが終わりに近づき、新学期を迎える前に、お子さんの心身の健康についてご家庭におかれましてもご留意いただければと存じます。 8月26日(金)夏の終わりが近づいています
夏休みの初めには元気な花を咲かせていたヒマワリも、今は下を向いて枯れ始めています。セミの鳴き声も減り、いよいよ夏も終わりを迎えるのだと感じます。
夏休みも残りわずかですが、体調に気を付けながら、元気に過ごしてくださいね。 8月24日(水)5年生 学びに向かう子どもたち8月25日(木)かえるが遊びに来たよ!さて、夏休みも残すところあと1週間となりました。生活リズムを整えて、9月から元気な姿で登校してくださいね。 8月24日(水)元気なカブトムシ8月23日(火)不安定な天気が続いています8月22日(月)2年生 ぼうしで水ぞくかん夏休みの日誌の宿題の「ぼうしで水ぞくかん」を提出しました。友達の作品をみんなで見合いました。力作ばかりで、素敵な魚がいっぱいの水族館のようでした。 8月22日(月)正門がきれいになりました塗装の剥がれがひどかった正門のペンキを塗り替えました。2学期は少しきれいになった正門をくぐって登校できます。 ↓塗装後↓ 8月22日(月)1年生 2回目の出校日夏休みも残すところ1週間と少しです。楽しいことたくさんの2学期も、よいスタートが切れるとよいですね。 8月22日(月)なかよし 夏休み2度目の出校日
夏休みの2度目の出校日、夏休みの思い出のお話や宿題チェックなどの後、「なかよしタウン」の創作をしました。
大きな紙をいくつもつなげた広い町の設定にして、みんなの家を貼りました。そして、それぞれに好きな施設や商店などを書き込みました。八百屋や和菓子店、学校、タワーなど時間のある限りたくさん描き込んでいました。特に全員が温泉施設を描きこんだので、温泉の多い町になりました。 残り少ない夏休み、さらに充実した毎日を送り、9月1日の終業式には元気な姿を見せてほしいと思います。 8月19日(金)ほたる号が来ています
今日は「ほたる号」の日です。いつもだと赤見小の子供たちが本を選ぶ姿が見られますが、今日は地域の方が多くいらっしゃいました。夏休み中の子供たちは、読書ができているでしょうか・・・
8月18日(木)2学期の行事は・・・「運動会は、みんなでなにをしようかな。」 「校外学習や修学旅行は、どこへ行こうかな。」 一つ一つの行事を大切な学びの場とするために、先生たちは夏休みに準備をしています。 2学期が楽しみですね!! 8月17日(水)夏休み後半!
お盆休みも終わり、学校も夏休み後半を迎えています。お盆には、日ごろ会えない方と会う機会が多かった方もいることでしょう。会えた喜びと次への期待をもつことができたと思います。学校では休みの間にも植物がぐんぐん育ちました。中には以前と色が変化した植物もあります。何かわかるでしょうか。
8月9日(火)学校閉校期間中の新型コロナウイルス感染症についての連絡について□期間内の平日に陽性が判明した場合 一宮市教育委員会学校教育課へ、連絡を願いします。その日のうちに連絡ができない場合は翌日以降にお願いします。 □期間内の土・日・祝日に陽性が判明した場合 ・11日(祝日)の場合は、12日(金)に連絡 ・13・14日(土・日)の場合は、15日(月)に連絡をお願いいたします。 ○学校閉校期間中の連絡先 一宮市教育委員会教育部学校教育課 電話 0586-85-7073 |
|