最新更新日:2024/11/15 | |
本日:108
昨日:154 総数:1155857 |
7月2日(土)夏の市大会
女子剣道部、予選第2試合目の様子です。
7月2日(土)夏の市大会
女子剣道部の試合が始まりました。がんばれ丹陽中!
7月2日(土)夏の大会が始まります!
いよいよ夏の市大会が始まります。今日、試合がある生徒たちが元気に出発していきました。生徒たちの活躍が市内の各会場で見られると思います。種目によって保護者の方の応援についての制限がありますので、ご不便をおかけしますが、応援よろしくお願いします。
がんばれ!丹中! 7月1日(水)熱中症対策
今日から7月です。
連日の暑さから熱中症対策の一環として、体操服登校が始まりました。 こまめな水分補給に加え、気候や体調に応じて服装も選択し、熱中症対策をしています。 7月1日(金)3年生授業の様子(理科)
理科では、植物の生殖について学習を行いました。生殖にも有性生殖や無性生殖など、いろいろな方法があることが分かりました。
7月1日(金)2年生授業の様子(数学)
数学では、1次関数とグラフの関係について学習しています。グラフの座標を調べることによって、式を作ることができます。今日はその練習を何度も行いました。
7月1日(金)2年生授業の様子(理科)
理科では、顕微鏡を使って、植物の細胞の観察を行いました。植物の細胞の中にある葉緑体が、光合成を行っていることを確かめることができました。
7月1日(金)1年生授業の様子(理科)
理科では、気体の性質について学習を行っています。今日は、酸素や二酸化炭素を発生させる実験を観察しました。どちらも無色透明な気体なので、どのような方法で集めるとよいかも学習しました。
7月1日(金)1年生授業の様子(英語)
英語では、疑問文の作り方について学習を行っています。英文をつくり、みんなで読み上げます。正しい発音を意識して練習を続けています。今日は、訪問研修アドバイザーの先生が、授業を見てくださいました。先生たちもよりよい授業を目指してがんばっています。
7月1日(金) 今日の給食ミルクロールパン 牛乳 夏野菜のトマト煮 コーンフライ ブロッコリーのドレッシング和え 夏野菜のトマト煮は、夏に旬を迎える野菜のズッキーニやピーマン、黄パプリカ、かぼちゃ、トマトを使用しています。夏野菜はみずみずしく、ビタミンなどの栄養が豊富に含まれています。 7月1日(金)歯の健康アップ週間
授業が始まる前の時間をつかって、保健委員会によるオンライン集会を行いました。歯のブラッシングの方法や、虫歯にならないために気をつけることなど、分かりやすい説明がありました。
7月1日(金)登校後の教室の様子
登校後の教室の様子です。体を冷やしながら、1日の準備をしています。友達とも笑顔で過ごしています。
7月1日(金)先生からのメッセージ
7月に入りました。1学期のまとめの時期になりました。1学期を振り返り、よい締めくくりができるようにしていきましょう。
7月1日(金)登校の様子
今日から7月に入りました。昨日に引き続き、朝から気温が高くなっています。こまめな給水を心がけ、熱中症に注意していきましょう。
6月30日(木)3年生授業の様子(理科)
理科では、細胞分裂の仕組みについて学習しました。核が変化していく過程や染色体の様子など、細胞分裂の段階合わせて確認していきました。
6月30日(木)3年生授業の様子(社会)
社会では、現代社会の特徴と、抱えている諸問題について学習しました。持続可能な社会を作るために、今の生活の問題点について、みんなで考えました。
6月30日(木)3年生授業の様子(国語)
国語では、詩人の石垣りんさんの「挨拶」という作品を題材にして学習を行いました。作品の中で使われている様々な技法を特徴をまとめながら、表現したい思いを読み取りました。
6月30日(木)2年生授業の様子(社会)
社会では、江戸時代の政治について学習しました。今日は、江戸幕府がどのような方法で全国への影響力を高めていったかについて学びました。
6月30日(木)2年生授業の様子(家庭科)
家庭科では、衣服の手入れの仕方について学習しました。素材や汚れの種類によってに手入れの仕方が違うことが分かりました。
6月30日(木)2年生授業の様子(英語)
英語では、「to+動詞」を用いて「〜〜をするために」という意味を表現した英文について学習しました。いろいろな例文をもとに、学習を深めました。
|
|