最新更新日:2024/11/26
本日:count up94
昨日:122
総数:921828
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

9月13日(火) 粛々と(緑化委員会)

 今日も緑化委員の皆さんが、粛々と水やりをしてくれています。

 時には、緑化委員ではない仲間が付き添ってくれています。

 まだまだ暑い日が続きます。

 水やりをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(火) やっぱ。リレーはいい!(2年生)

 体育祭には欠かせないリレー競技

 練習なので、少し力を抜いて!と思いきや

 いざ、スタートすると真剣

 そして、応援にも熱が入る

 やっぱ。リレーはいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火) 戦国絵巻!戦いの中に笑顔あり(校長室より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「棒とり」と「綱引き」が合体した学年競技

  砂煙が上がるほどの激しさを感じる戦い

     しかし、そんな中で

   棒とりの敵と交わす笑顔

           とてもいい!

9月13日(火) 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、エッグスープ、ハンバーグのデミグラスソースがけ、ブロッコリーのドレッシング和え、です。
 デミグラスソースは、小麦粉をいためてから、 肉や香味野菜などを煮込んで作っただしを加えて作ります。 今日のようにソースとしてハンバーグなどにかけたり、ハヤシライスやビーフシチューなどに使われたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火)学年競遊玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
1限に初めて学年競遊種目の玉入れを行いました。小学校で行う玉入れと違い、円の外から投げ入れるので、結構難しいです。みんな一生懸命行っていました。

9月12日(月) 学級旗 下書き(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から学級旗づくりの
下書きがスタート!
みんなで決めた原画をもとに
クラスで協力して
1枚の大きな絵を完成させます!
上下左右の子と線をあわせて
素敵な絵を完成させていきます!

9月12日(月)長縄&リレー練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は長縄跳びとリレーの練習の
2回目です!
長縄は本番と同じ時間を実際に
跳んでみました。
リレーはテイクオーバーゾーンや
コーナートップ制の
説明を聞いていました。

9月12日(月)今日の理科(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科は
常温で固体の物質である
パルミチン酸を利用して
物質が固体から液体に
状態変化するときの
温度変化に何か規則性が
あるのかということを
調べました!

9月12日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、豚汁、てりどりです。今日の豚汁には葉ねぎが入っています。ねぎは大きく分けて白い部分が多い根深ねぎと、根元まで緑の葉ねぎがあります。かつては根深ねぎは東日本、葉ねぎは西日本でよく食べられていましたが、今は地域に関係なく食べられています。

9月12日(月)体育祭練習(3年生)

 本日の2時間目に学年競技「台風の目」の練習を行いました。
 1年生の頃にやっていますが新たな仲間とやるのはなかなかうまくいかず、苦戦する様子が見られました。
 しかし、3年生なら本番までに猛練習を重ねて必ずかっこいい姿を見せてくれるはずです。本番での姿が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月)学級旗作成(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級旗の作成が始まりました。一人一人が作った画用紙を組み合わせて、一つの作品として体育祭を色どります。今はまだ一枚の画用紙ですが、それが組み合わさった時、それぞれのクラスの想いを感じられる作品になると思います。完成を楽しみにしています。

9月12日(月) 工夫のしどころ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の表現では、例年通りソーラン節を踊ります。しかし、いつもと違うのは、入場してきた時と最後の締めの時に、クラスごとのちょっとしたダンスや決めポーズがあります。生徒たちが工夫して創りあげているもので、それぞれの色が出て大変面白いものになっています。全員が同じものでなく、独自の工夫が生かされた表現、楽しみにしてください。

9月12日(月)学級旗作成開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の学級旗の作成が始まりました。各クラスの代表が描いた絵をもとに、1人1枚責任をもって完成させます。その1人1人が描いた絵を合わせて、大きな旗を作ります。今からとても楽しみです。

9月11日(日) 剣道部女子一宮市民剣道大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮市民剣道大会に出場しました。
 惜敗こそ喫しましたが、たくさんの学びも得ました。
 保護者の皆様、本日もご支援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

9月9日(金) 北中体操2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は屋内運動場で
北中体操の練習を行いました。
見た目より結構大変な北中体操
ですが、多くの生徒が
笑顔で練習に取り組む姿に
心が温かくなりました。

9月9日(金) 総合の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7限の総合の時間では、1年生は進路学習、2・3年生は学級旗の作成を行っていました。体育祭に向けての準備も本格的に始まり雰囲気が盛り上がりつつありますが、それだけではなく、進路学習など学ぶべきこともしっかりと進めています。

9月10日(土) 秋季市民大会(男子ハンドボール部)

 本日、一宮市総合体育館で秋季一宮市民ハンドボール大会が行われました。
 予選リーグで萩原中に敗れ、2位通過だったものの、上位トーナメントで勝ち上がり、決勝戦では再び萩原中との試合になりました。予選リーグでの反省をいかし、勝利をおさめ優勝することができました。
 一戦一戦すごく成長することもできましたが、反省点も見つかりました。この経験を来月の新人大会に向けての練習に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(土) 女子ハンドボール部秋季市民大会

画像1 画像1
 本日、一宮総合体育館にて、秋季一宮市民ハンドボール大会が行われました。女子は、新チームになってからこつこつと練習してきたことを発揮しようと、気合を入れて大会に臨みました。勝った試合、負けた試合のすべてから多くのことを学ぶことができ、全員で今日の大会を楽しむことが出来ました。来月には新人大会が行われます。良い結果が残せるよう、また部員全員で楽しく部活動を行っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

9月10日(土) バレー部練習試合 対 尾西第一

 夏休み中に練習した内容が徐々に成果として出てきています。今日はサーブを試合前から、サーブの決定率を上げよう。チャンスボールを単純に返さないという目標を持ち試合に臨みました。サーブも目標としていた達成率もクリアし、新チームスタートの頃を考えると目覚ましい進歩をしています。初めて練習試合でセットを取ることができ、チームとしての形ができつつあります。
 ただ、まだ今の状態では大会で結果を残すことはできないので、たくさんある課題を一つずつクリアしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金) 知らなかった世界を知る(校長室より)

「見ただけでは伝わってこなかった感情やメッセージが、調べていくうちにわかってきました」
「大泉和文さんの『可動橋』という作品を鑑賞している時、偶然に大泉さん本人と会うことができました。いろいろお話しました。質問もしました。そして、名刺をもらい、大学でたまに公開授業をしているから見に来てと言われました」
「塩田さんの作品にあまりにも衝撃を受けてしまい。もっと作品について知りたくなりました」
 これは、国際芸術祭での作品鑑賞を通して作成されたレポートに記されていた生徒の言葉です。普段の授業では学ぶことができなきないこと、経験することができないことがたくさんあったことが手に取るようにわかります。
 知らなかった芸術の世界に出会うことができたことに感動した生徒たちは、きっと自分の人生の幅を大きく広げることになったと思います。 
 芸術祭は、10月10日まで一宮市以外の愛知県芸術文化センター、常滑市、有松地区でも行われています。是非、現代芸術を味わってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp