最新更新日:2024/11/25
本日:count up97
昨日:44
総数:641642
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

7/15 4年生 まぼろしの花

先日、図工で「まぼろしの花」を描きました。それぞれの空想の世界を膨らませて、とても楽しそうに制作していました。どんな花ができるのか完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 6年生 音楽

 音楽は、Chromebookを用いて作曲アプリで作成したメロティーをみんなで鑑賞していました。曲の前に、自分の思いや意図を発表します。メロディー画面を見ながら聴き入り、個性的で素敵な曲が流れ終わると、拍手が沸き起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 5年生 社会科

 社会科は、「米づくりのさかんな地域」の単元テスト真っ最中です。自分たちも学校の学年水田で米づくりをしていることもあり、学習した内容はばっちり身についているかな?見直しをして、うっかりミスないように気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 4年生 国語

 国語は、「新聞づくり」です。完成目指して、最後の仕上げに取り組んでいます。新聞名が、「学級スポーツ新聞」や「西成いろいろ新聞」、「委員会新聞」や「4年1組新聞」などと、バラエティーに富んでいます。記事の内容もなかなか面白そうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 3年生 算数

 算数は、「表とグラフ」の単元テストに取り組んでいます。授業で学んだことをよく思い出して、グラフを描いたり、表を見て問題に答えたりしています。みんな集中して、一生懸命に頑張っていますね。えらいよ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 2年生 図工

 図工は、「ふしぎな たまご」です。今日は、まず下書きをします。四つ切画用紙に、人物を一人必ず描いていきます。先生に教えられたように、みんなとても上手に鉛筆で描いています。次は、卵から出てくる大切なものをどこにどう描くのかですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 午後から通学班会が開かれました。1学期の登下校についての振り返りをし、長い夏休みを、交通安全に気をつけて生活するよう、各担当の先生からお話がありました。この後は、一斉下校で、通学班ごとに担当の先生が通学路点検を兼ねて、付き添い下校をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん・牛乳・ワンタンスープ・肉だんご・デザート(レモンムースまたはわらびもち)です。

7/14 5年生 国語

 国語は、「新聞を読もう」です。いろいろな新聞社の新聞の一面を見て、自分たちの生活の中で、どんな記事が取り上げられているのかを見ています。また、記事の構成の仕方や書き方の工夫を見つけようと真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 6年生 体育

 体育は、「ビーチボールバレー」です。自分たちで決めたグループに分かれて、男女別にゲームを楽しんでいます。思ったように飛んでくれない気まぐれなビーチボールを、上手く操って相手コートに返しています。ラリーが続いているコートもあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 2年生 算数

 算数は、これまで学習した内容の総復習をしています。教科書巻末の復習問題を、子どもったちは黙々と解いています。時々、先生と一緒に確認をしながら、1学期に身につけた算数の力を確かなものにしていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 1年生 生活科

 生活科の授業で、「こんなことあったよ」というテーマで絵日記を書きます。前回下書きをして、文章を先生に見てもらっているので、今日は清書をします。文章が清書できた人は、クーピーを用いて出来事の絵を描きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 1学期の給食も、今日を含めて、残り3回となりました。まだまだ全員前を向いての黙々会食ですが、好物であるハンバーグということもあり、笑顔いっぱいの子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、コンソメスープ、ハンバーグの彩りソースがけです。

7/13 4年生 図工

 図工は、「まぼろしの花」を描きます。想像したものが、見る人に伝わるように、描くものに合う色や形を考えましょう。水彩絵の具、クレヨン、クーピーなど、何で塗るかも大切です。花の周りの景色や物まで、たくさん表現してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 3年生 国語

 国語は、「初めて知ったことを みんなに伝えよう」です。自分が選んで読んだ本に書いてあることで初めて知ったことや、読み終わって自分が感じたことや考えたことなどを伝えるために、発表メモに書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 2年生 算数

 算数は、「ぐるっとまわる せんろを つくろう」です。直線や曲線の線路が書かれたカードを並べてつないでいき、1周できる線路を作ります。まずは、教科書のお手本を作ります。できた人は、自分で考えた線路を作ってみましょう。どんな線路になるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 1年生 Chromebookで復習です

 1年生は、随分とChromebookの扱いに慣れてきました。ICT支援員さんにもサポートしていただき、eラーニングというアプリで、算数の復習に取り組みました。自分で復習する内容を選び、問題をどんどん解いていきます。100点が取れて笑顔いっぱいの子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 1学期も残りわずかとなりました。教室の背面黒板には、1学期を良い形で締めくくるためのメッセージが書かれていました。いつも担任の先生は、クラスのみんなのことを考えて、温かい思いのこもった言葉を伝えてくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、茶わん蒸しスープ、ししゃもの天ぷらです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

いじめ対策・人権教育

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

年間計画

学校の概要

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也