最新更新日:2024/11/16
本日:count up5
昨日:72
総数:712633
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

5.9 英語の授業(6年生)

英語で「プロフィールカード」を書いて、周りの友達と交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.9 国語の授業(1年生)

「あさひ」や「ゆうひ」という言葉を覚えました。ひらがなプリント「り」の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.9 登校の様子

 薄曇りの空のもと、今日も元気に登校できました。今週も感染対策を徹底しながら、1日1日を大切にして、精一杯がんばっていきましょう。
 本日の下校完了時刻は、月曜日課ですので、14:25一斉下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6 連休明けの授業もがんばりました。(6年生)

 連休が終わったばかりですが、授業にも集中して取り組みました。家庭科では調理実習の準備のために、作業手順を確認しました。算数では線対称の図形をかく練習をしました。休みが明けてもよいスタートをきれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.6 どのクラブにしようかな(4年生)

4年生からクラブ活動が始まります。月曜日にどのクラブに入るかを決めました。限られた回数ですが、楽しんで参加できるといいですね。
画像1 画像1

5.6 たし算(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 数え棒を使って、20以上の数を使うたし算の勉強をしました。
 数え棒を並べる際、だれが早いかな?とゲーム感覚で楽しく学習できました。

5.6 初めてのリコーダー(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 待ちに待ったリコーダーの使い方を、学びました。姿勢や息の量、タンギングに気を付けて、「シの音」を吹いてみました。宿題でも、しっかりと練習していきましょう。

5.6 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「山菜うどん・牛乳・つくね・きんぴらごぼう」です。
☆一口メモ
 今日は旬の山菜入りのうどんです。山菜は、畑で育つ野菜とは違って、山などの自然の中で育つ植物で、古くから日本で食べられてきました。今日はわらび・みず・山うどの3種類の山菜が入っています。春はおいしい山菜がたくさん採れる季節です。山菜は少し苦みがあるものもありますが、この時期しか味わうことができません。季節を感じて味わっていただきました。

5.6 理科の授業(5年生)

 Chromebookを使って、アメダスの情報を調べながら、「気象情報と天気の変化」について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6 図画工作の授業(1年生)

 「ちょきちょきかざり」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6 音楽の授業(ひまわり学級)

 音楽にあわせて、「手遊び」を楽しみながら歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6 理科の授業(3年生)

 「春の生き物」の観察を通して、「わかったこと」をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6 登校の様子

 連休明けで週のしめくくりの金曜日です。生活のリズムをと整えて、今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばっていきましょう。
 本日の下校完了時刻は、1・3年生が14:50、2・4〜6年生が15:50です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.2 学校日記の次回更新は5/6(金)です

 いつも本校の学校日記をご覧いただき、誠にありがとうございます。
 学校日記の次回更新は5/6(金)です。
 今後とも、子どもたちのがんばっている姿を学校日記にあげていきますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

5.2 にじみを使ってかこう(3年生)

水彩絵の具は水の使い方がポイントになります。水でにじませる技法を使ってかき氷を表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.2 英語の授業 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語では「自分の名前や好きなものを紹介しよう」をめあてとし、授業を進めています。今日はプロジェクターで映し出された映像を見ながら、発音の練習やリスニングをし、楽しく学びました。これからも楽しみながら、頑張っていきましょう!!

5.2 図書館で本を借りました(ひまわり学級)

新1年生の新しい図書カードができ上がりました。今日は、図書館で読書を楽しんだ後、好きな本を借りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.2 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯・牛乳・とうふのすまし汁・ぶりの揚げ照り・黄金和え」です。
☆一口メモ
 今日は「だしを味わう日」です。給食室で、かつおとしいたけのだしをとり、とうふのすまし汁を作りました。だしとは、こんぶやかつお、煮干しなどの素材から、うま味成分を煮出したものです。だしは、和食に欠かせないものです。おいしいだしがとれていれば、しょうゆや塩の味付けが控えめでも、おいしくなります。

5.2 図画工作の授業(6年生)

「表し方の違いを見つけよさを味わおう」のめあてのもと、思い思いに空を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.2 国語の授業(4年生)

自分の名前の漢字や、教科書に載っている漢字の成り立ちや意味について漢字辞典で調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

家庭配布文書

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

学校の概要

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

相談窓口一覧

異常気象時(大雨や雷雨等)における登下校について

Chromebookについて

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153