最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:27
総数:481221
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

7月11日(月)1年生 シャボン玉とんだ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、みんなでシャボン玉遊びをしました。はじめはなかなかうまくできなかった子たちも、友達の「そーっとふくといいよ」などのアドバイスを聞いて、できるようになっていました。屋根まで高く飛んでいくシャボン玉はあったでしょうか?

7月7日(木)赤見の森「遊歩道」完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤見小学校児童や卒業生にとっては身近な、また地域の方もご存じの「赤見の森」の内部に、本年度「ふれあい・潤い空間づくり」を進めていました。そして本日、「遊歩道」が完成しました。
 樹木の観察やふれあいの場としてますます活用していきたいと思います。

7月7日(木)第2回 学校運営協議会の報告

【第2回 学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和4年7月7日(木)12:00〜13:00

2 場所 赤見小学校 図書室

3 傍聴人 0名

4 出席者 9名

5 議事と内容
(1)1学期の進捗状況について
○校長より、1学期の教育活動への協力について感謝の意をつたえ、また、今後のコロナ対策の継続や2学期の運動会実施について説明があり了承された。
(2)本校の教育活動について
○学校側より、以下の内容について説明・提案があり、了承された。
・学力向上のための辞書引き学習の導入および言語活動を取り入れた授業研究の実施について
・新型コロナの状況と熱中症対策をふまえたマスクの着用について
・6月学校公開アンケートの結果と今後の課題について
・2学期以降の行事「学習発表会」を作品展覧会メインにすることについて
・ふれあいプラザ匠工房を一斉実施ではなく、各学年で行うことについて

6 西成東部中学校区学校運営協議会の報告

7 次回の予定について連絡
   9月8日(木) 16時より 図書室
画像1 画像1

7月7日(木)1年生 あさがおの色水で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5月から育ててきたあさがおから色水を作り、絵をかきました。自然から出てきた色で、どんな絵がかけたんでしょうか?

7月7日(木)4年生 暑い日が続いています

画像1 画像1
 梅雨も明けて暑い日が続いています。子どもたちはなかなか外で遊ぶことができずに残念そうです。登下校中や外に出るときには、マスクを外したり、こまめに水分補給を取ったりして熱中症にならないように気を付けて過ごしています。

7月7日(木)6年生 3ヒントクイズ大会

 本日、1,2組合同で英語で考えた国名クイズ大会を行いました。3つのヒントを頼りに班のみんなで国を当てようと楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(木)1年生のアサガオ

 1年生が育てているアサガオがきれいに花を咲かせています。毎日忘れずに水やりをがんばった結果ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5(火)−6日(水) なかよし 行ってきました野外教育活動

 なかよし学級の5年生3人も4月から楽しみにしていて、ワクワクドキドキでしたが、館内謎解きラリー、キャンプファイアーなどの盛りだくさんなイベントに、自分の力で精いっぱい取り組みました。
 親から離れた1泊2日の生活でしたが、着替えや入浴なども自分でしっかり行い、友達と楽しんで過ごすことができ、充実した野外教育活動を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水)5年生 笑顔いっぱいの野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この2日間で、子どもたちの素敵な笑顔がたくさん見られました。

7月6日(水)1年生 ごちそうパーティーはじめよう!

 粘土を使って思いついた「ごちそう」を作りました。平らにしたものを組み合わせてハンバーガーを作ったり、へらを使って切り分けてピザを作ったりしました。おいしそうなごちそうがいっぱい並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(水)5年生 野外教育活動を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤見小学校の5年生55名は、大きな怪我もなく、みんな元気に笑顔で野外教育活動を終えることができました。
 謎解きラリーを通して仲間と協力することの大切さを学び、キャンプファイヤーを通して絆を深め、カレー作りを通して困難にもあきらめずに挑戦する心の強さや、仲間と一緒に頑張ることの喜びを学びました。
 自然の中で、さまざまなことに対して感謝の気持ちを感じることができました。この気持ちを大切に、一回りも二回りも成長した5年生のこれからの頑張りを楽しみにしています。

7月6日(水)野外教育活動 退所式

 お世話になった所員の方に感謝の気持ちを伝え、退所式を行なっています。まもなくバスに乗って学校へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(水)野外教育活動 カレー食べ終わりました

 美味しいカレーもあったいう間になくなってしまいました。昨日作った竹スプーンもしっかり洗って持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水)野外教育活動 カレー完成

 12時ようやくカレーが完成しました。いろいろなカレーがありますが全部美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水)野外教育活動 カレー作っています

 火をつけるところから、具材の用意まで悪戦苦闘です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水)野外教育活動 朝食

 食堂でいただく最後の食事です。今日の活動のエネルギーを補給しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水)野外教育活動 朝の集い

 6時40分。朝の集いが始まりました。はじめはラジオ体操です。今日のメインの活動は飯ごう炊飯でのカレー作りです。子供たちは全員元気いっぱいでの2日目のスタートがきれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(火)野外教育活動 キャンプファイヤー

? 雨が止み、若干蒸し暑くなってきましたが予定通りキャンプファイヤーを行うことができました。各クラスの出し物と係の児童のゲームで楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(火)野外教育活動 夕食

 17時から早めの夕食をいただいています。現在雨はやんでいます。この後はキャンプファイヤーが行えそうです。まだまだ子供たちは元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(火)3年生 音のふしぎ

 理科の授業で「音のふしぎ」の学習をしています。ゴムを弾いたり、たいこの上にビーズを入れたコップを置いてたたいたりする実験をしました。大きい音と小さい音では、ものの震え方が違うことを発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030