最新更新日:2024/11/21
本日:count up34
昨日:31
総数:713310
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

12.2 プログラミングの授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラミングの授業を行いました。クロームブックで、「ビスケット」というソフトを使って、自分が思ったように動くように考えながら、プログラムを組んでいきました。
 今回は、タマゴが動く、そのタマゴが割れる、割れた中から自分の作ったものが出てくるというプログラムをつくりました。
 いろいろなアイディアがあり、何人かの人に発表もしてもらいました。

12.2 漢字の学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間の前に、漢字の定着のため、読み方を確認しています。ペアになって1分間でどれだけ読めるか記録に挑戦しました。

12.2 看板作り(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンボールを使って、自分の思いが伝わるように工夫して看板を作りました。

12.2 ひらいて広がるふしぎな世界(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
窓をひらいた向こうには何があるかな。
カッターナイフを正しく使って窓を開きました。工夫を凝らしたいろいろな窓ができましたね。

12.2 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食「ご飯・牛乳・ご汁・さわらの照り焼き・ごま和え」です。
☆一口メモ
 今日は「まごわやさしい日」の献立です。和食の合言葉「まごわやさしい」を知っていますか?「ま」はみそやとうふなどの豆類、「ご」はごま、「わ」はわかめ、ひじきなどの海藻類、「や」はやさい、「さ」はさかな、「し」はしいたけなどのきのこ類、「い」はいも類です。ご汁の「ご」は大豆を水に浸し、すりつぶしたものです。まごわやさしいの「ま」にあたります。

12.2 ようい、ドン!(ひまわり学級)

体育の時間には、いろいろな体慣らし運動をしています。
みんなが大好きな、壁まで走ってからろくぼくを登るチャレンジ。
見てください。みんなで登ることができるようになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

12.2 ともだちのことしりたいな(1年生)

友達のことを紹介する文を書いて、みんなで交流する学習をしています。今日は、自分の書いた文を練習してから、友達のところへお話に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.2 登校の様子

 師走に入り急に寒くなりましたが、今日も元気に登校できました。
 「おはようございます。」の気持ちの良い挨拶が響いています。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にしてよい1週間のまとめをしましょう。
 本日の下校完了時刻は、1・3年生が14:50、2年、4〜6年生が15:50です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.1 朝礼(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝礼では、校長先生による人権についてのお話がありました。
人と人とのあたたかい関係をつくっていくためにできること。
できることから実践です。

12.1  ダンス発表会!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の「表現」でダンスの発表会をしました☆
各グループで話し合って,曲や動きを工夫して練習してきました。

「ドキドキする〜」
「がんばるぞ……」

緊張した面持ちながらも,どのグループも一生懸命発表することができました。

見ているみんなも曲に合わせてリズムをとったり,一緒に振り付けをしたり,楽しそうに参観することができました!

感想は『Jamboard』を使って交流しました。
Chrome bookも上手に使いこなしてきていますね♪


明日は『学年発表会』があります☆
最高のダンスができるようにみんなでがんばるぞ〜!!

12.1 食育の学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食育の学習ということで、給食の先生たちが作った動画を見ました。
はじめの動画では、給食クイズをしながら、給食にはどんな栄養が含まれているのかを学習しました。2本目の動画は、明日の給食の「まごわやさしい」の給食について学びました。
 みんな真剣に動画を視聴し、給食に関することを楽しみながら学んでいました。今日学んだことを思い出しながら、給食をおいしく食べてほしいと思います。

12.1 掃除もがんばっています(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担当場所を、時間いっぱい責任をもって掃除をしています。みんなで気持ちの良い開明小学校にしていきましょう!

12.1 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「サンドイッチバンズパン・スラッピージョー・牛乳・冬野菜のスープ煮」です。
☆一口メモ
 スラッピージョーは、ひき肉をトマトソースなどでいためて作ったミートソースを、パンにはさんで食べるアメリカの料理です。スラッピーには「よごれた」「だらしがない」という意味があります。汁気が多く、食べるときに手や口のまわりがよごれてしまうことから、この名前がついたともいわれています。

12.1 クリスマスツリー作り(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
松ぼっくりなど、自然の素材を使ってクリスマスツリーを作ります。どんなツリーができるのか楽しみですね。

12.1 なわとびチャレンジ(6年生)

友達と一緒に昨日よりも今日、今日より明日と、高みを目指す姿勢がすばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.1 すごろくで遊んだよ(2年生)

「わくわくおはなしゲーム」の学習でおはなしすごろくを作りました。自分のすごろくでみんなで遊んだり、友達のすごろくで遊ばせてもらったり。楽しい時間になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.1 人権のお話

人権週間に合わせて、今日の集会では校長先生から人権のお話がありました。

「自分や相手の良いところを見つける大切な1週間です。言葉を上手に使って、相手を思いやって過ごしてほしいと思います。『ありがとう』『おはよう』『こんにちは』などの7つの魔法の言葉を掛け合って、みんなが毎日を気持ちよく送り、元気に過ごしていきましょう。」と話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.1 朝の教室の様子

 登校後、荷物を片づけ、宿題を提出して、連絡帳を書きます。それぞれが楽しそうに話しながら、自分のやるべきことを進めていました。
 今日からいよいよ12月です。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
 本日の下校完了時刻は、14:50一斉下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.30 三角形と四角形(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、算数は「三角形と四角形」に入りました。動物を、直線で書いた家で囲んで、ハサミで切った形から、似ている形ごとに分けてノートに貼りました。「こっちはさんかく、こっちはしかくだよ。」と分けた後に説明してくれる子もいました。これからの授業が楽しみですね。

11.30 英語の学習では・・・(6年生)

 英語の学習で、自分の家のカレーには何が入っているか、どこからそれらの食材はやってきたのかを英語で話すためのカードを作りました。
 野菜や肉などのカードを選んだり、国や地方の名前を英語で書いたりして、オリジナルカレーカードを作りました。
 次回の学習では、それらをもとに英語で話す練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

家庭配布文書

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

学校の概要

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

相談窓口一覧

異常気象時(大雨や雷雨等)における登下校について

Chromebookについて

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153