最新更新日:2024/11/13 | |
本日:27
昨日:180 総数:576450 |
11/7 3年授業(理科)
いろいろなエネルギーについて学習しています。その中でも、熱エネルギーについて、熱の伝わり方で2種類に区別してまとめていました。
11/9 2年授業(社会)
幕末の出来事について学習しています。「なぜ、日本は日米修好通商条約を結んだのか」といった問いに対して、ロイロノートで自分の考えをまとめていました。
11/9 1年授業(理科)
堆積岩について学習しています。堆積岩の一つである石灰岩について、石灰岩が多いところには鍾乳洞やセメント工場があるそうです。昔は石灰岩を積み上げて塀を作ったそうです。その話を聞いた生徒が「へぇー」と言っていたのが微笑ましかったです。
11/7 全校集会(任命)
後期の任命式を行いました。生徒会執行部、委員長、学級三役の任命をしました。任命状を受け取った後、それぞれが抱負を語っていました。
11/7 全校集会(部活動表彰)
全校集会の前半に部活動の表彰披露をしました。新チームでも半田祭などで活躍しています。キャプテンが今後の意気込みを力強く語っていました。
11/7 3年授業(英語)
仮定法「○○だったらいいのになぁ」について学習しています。一通り学習し終えた後、2人組で互いに考えた文を伝え合っていました。私の近くにいた生徒は「私はノートだったらいいのにな」と伝えていて思わず二度見してしまいました。本人は真顔です。相手の生徒が理由を尋ねたところ、「じっとしていればいいから」だそうです。
11/7 2年授業(家庭)
トートバッグ制作をしています。今日は、バッグの縁の部分を二つ折りにしてミシンで縫っていました。中には、思うように縫えなかった生徒もいて、リッパーで地道に糸を外す姿も見られました。
11/7 1年授業(英語)
現在進行形の疑問文の作り方について学習していました。一昔前と比べてずいぶん高度な内容について学習しています。その分、動画やデジタル教科書を効果的に活用できる環境が整いました。視覚的かつ正しい発音を聴きながら学ぶことができています。五巻で学ぶことのよさを実感しました。
11/1 実力テスト(3年)
3年生は終日、実力テストを行いました。マークシート形式で大半が選択肢で答える問題でした。とはいえ「難しかった」といった声が多く聞かれました。6限には自己採点をしました。これまでの学習を振り返り、広い範囲から出題されるテストにも対応できるような力を付けてほしいと思います。
11/1 2年授業(国語)
同じ訓、同じ音をもつ漢字について学習しています。教科書にある語句を使って例文をつくり、グループ内で発表し合っていました。
11/1 1年授業(国語)
古文の学習をしています。古語について、言葉の意味や読み方などについて学んでいました。「百人一首と同じじゃん」といったつぶやきも聞こえてきました。
10/31 応援旗7(3年6組、10組・11組・12組)
これで応援旗の掲載は最後になります。早速教室に飾ってある学級もありました。
10/31 応援旗6(3年4組、5組)
続きです。
10/31 応援旗5(3年1組から3組)
続きです。
10/31 応援旗4(2年4組から6組)
続きです。
10/31 応援旗3(2年1組から3組)
続きです。
10/31 応援旗2(1年4組から6組)
続きです。
10/31 応援旗1 (1年1組から3組)
ひまわり祭に向けて作成した応援旗、お披露目の機会がなかったのでこの場を借りて紹介させていただきます。なお、体育祭で生徒が応援のために盛大に旗を振ったため、傷んでいる箇所が随所にあります。飾りのための旗ではなく応援のための旗として、生徒ががんばって振ったものですのでご了承ください。
10/31 2年授業(保健)
飲酒、喫煙、薬物乱用防止について学んでいました。友だちから誘われたときの断り方について考え、ロールプレイをしながら最適な断り方を検討していました。誘う側がしつこく誘ったり、断る側が誘った側の子も救ってあげようとしたりするなどのやりとりが見られました。
10/29 体育祭36 閉会行事
閉会行事では、始めに結果発表&表彰披露しました。その後、体育祭実行委員長から話がありました。実行委員への労い、全ての人への感謝の言葉と、大人になってからお酒を飲みながら今日の思い出を語り合いたいと話していました。思いが込み上げてきていました。校長先生からは、この2日間でたくさんの笑顔、生き生きとした表情が見られて最高でしたといった言葉がありました。
ご参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。これをもちまして、ひまわり祭関係の記事を終了させていただきます。31日は授業日です、弁当が必要です。お忘れなく。 |
|