最新更新日:2025/01/27
本日:count up58
昨日:63
総数:567729
いよいよ入試シーズンです!体調に気を付けてベストを尽くせるよう応援しています!

9月5日(月) ご飯、牛乳、呉汁、さばの塩焼き、、ひじきのささみ和え

画像1 画像1
 今日は『まごわやさしい』を意識した献立でした。豆・ごま・わかめなどの海藻・野菜・魚・しいたけなどのきのこ類・いも類を取り入れてあり、栄養満点の給食をおいしくいただくことができました。

9月5日(月) 授業風景(1年数学)

画像1 画像1
1年生の数学では「等式の性質を利用して方程式を解こう」というめあてで授業が進められていました。
等式の両辺に同じ数を足したり引いたりしても、また、同じ数をかけたり、同じ数で割ったりしてもその性質は変わらない」ことを使います。
正の数・負の数の計算力がここでも試されます。たくさん練習してすばやく解けるようになりましょう。

9月5日(月) 授業風景(1年体育)

画像1 画像1
1年生男子の体育は、教室でクロムブックを使って「運動やスポーツの多様な関わり方」について調べていました。
クロムブックの使い方はずいぶん慣れました。お目当てのサイトにすばやくとぶことができていました。

9月5日(月) 授業風景(1年体育)

画像1 画像1
1年生の女子体育は屋内運動場でバレーボールをやっていました。
バレーボールは指先でボールを弾く競技で、初めてやる生徒にとって、とても難しい運動になります。
オーバーハンドの直上パスから相手にパスする練習をしていました。けがしないように頑張ってください。

9月5日(月)体育祭選手決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、体育祭オリエンテーションがあり、1年A組は黄群団、1年B組は赤群団、1年C組は青群団に決定しました。1時間目には、各クラスで、個人で出場する種目を話し合いました。今後、選手決定や、種目別の練習等が始まっていきます。10月13日(木)の体育祭当日にむけて、一致団結して頑張っていきます。

9月5日(月) 体育祭オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝、生徒会主催で体育祭オリエンテーションが行われました。
体育祭スローガンとして「バトンでつなぐ勇情、絆でつなぐ友情」が発表され、種目について説明がありました。
その後、群団のくじ引きが行われ、少しずつ体育祭に向けて雰囲気が盛り上がっています。

9月5日(月) 黒板メッセージ

画像1 画像1
新しいが週が始まりました。
教室には生徒にの皆さんに呼びかけるメッセージが書かれています。
1限には体育祭の選手決めが行われます。

9月5日(月) 2学期もがんばります

画像1 画像1
2学期も北方中生は、朝の清掃に真剣に取り組んでいます。
伝統の「黙働」はしっかり引き継がれています。

9月5日(月) 登校の様子

画像1 画像1
よく晴れた朝になりました。
今朝も元気に登校する北方中生の姿が見られました。
台風が近づいていて心配ですが、今週も暑さとコロナに負けず、がんばりましょう。

9月3日(土)女子バレーボール部練習試合

本日、尾西第三中学校にて練習試合を行いました。
8月の市民大会での反省をもとに、ひとりひとりが目標をもって臨みました。

新人戦まであと1か月です。
今日できたこと・できなったことを復習し、平日の練習に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(日) 男子バレー部 『練習試合3』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は今伊勢中学校と練習試合を行いました。先月行われた市民大会優勝校の胸を借り、新人大会にむけて試合経験を積むことができました。

 今日のゲームでは、スタートメンバーの構成を変え、様々なパターンを想定して実践練習をしました。チーム内でのレギュラー争いが、勝負心を成長させます。もちろん部活動なので、勝つことが全てではありません。チームの目標を達成するための手段、過程としてのレギュラー争いです。「選手としてチームのためにできること」を探すことで、より一層成長することができます。コート内でやるべきこと、コート外でやるべきこと、考えなければいけないことはたくさんあります。そういったことが理解でき、行動に移すことができる選手がコートに立つべきです。伝統ある北方中学校のバレー部員として、誇れる選手になることを目指しましょう。

部訓・・・「限界への挑戦」

目指すチーム像・・・「応援されるチーム」

男子バレー部の伝統・・・
1 気持ちの良いあいさつ
2 大きく素早い返事と反応
3 感謝の気持ちを表す
4 気づきを意識して行動する

『小さな努力の積み重ねが大きな「信頼」となる。』

『勝つための練習をする』

『生活のすべてがバレーボールの練習である』

『努力に勝る天才なし』

★先輩方の栄光★
令和4年度西尾張総合体育大会 準優勝
令和4年度一宮市総合体育大会 第3位
令和3年度一宮市総合体育大会 優勝
令和2年度春季一宮市民大会  優勝
令和2年度一宮市総合体育大会 第3位
令和元年度秋季一宮市民大会  第3位
令和元年度一宮市総合体育大会 準優勝
令和元年度一宮市選手権大会  準優勝

9月3日(土)ソフトテニス部男子市民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候が心配されましたが、本日、一宮市秋季市民ソフトテニス大会が一宮市テニス場で行われました。初めて試合を経験する選手も多く、緊張した表情をする選手もいましたが、全力で臨みました。その結果、勝利することができたり、わずかの差で勝利を逃したりといった貴重な経験を積むことができました。次は新人大会に向けて練習をしていきましょう。

9月3日(土) いちのみや夢人材育成事業 成果発表会

 本日,一宮市役所本庁舎にて,「いちのみや夢人材育成事業」の成果発表会が行われました。事業のうち「中学生未来リーダー育成塾」に,本校の3年生2名が参加していましたが,その成果を他校の参加生徒とともに一生懸命発表しました。
 生徒たちは,地元企業の訪問・見学や世界遺産「白川郷」での宿泊学習を通して学んだことや感じたこと,考えたことなどを,スライドを使ってわかりやすく丁寧に報告しました。そのすばらしい発表から,たくさんの体験はもちろん,他校の生徒をはじめ多くの人たちとの交流によって,より一層たくましく成長した姿をみることができ,とても胸が熱くなりました。
 積極的に参加して得たこの貴重な経験を財産にし,今後の学校生活,さらには人生に役立ててほしいと思います。 
 
画像1 画像1

9月3日(土) 学校保健委員会(北方小)

画像1 画像1
今日は北方小で行われた小中合同学校保健委員会に参加してきました。
岐阜大学名誉教授の近藤真庸先生を講師に「落ち込んだ時にしなやかに回復する力・レジリエンスを知ろう」という演題でお話ししていただきました。
5、6年生の保健委員の皆さんを前にリモートでの講演でした。
「レジリエンス」は、誰もがもっていて、鍛えることができ、立ち直る経験が成長を促す力のことで、「元気」「しなやか」「へこたれない」の3つが大切な要素とのことでした。この3つの要素についてわかりやくお話していただきました。
お話の中で、生活のルーティンを一定にすることが大切であることが心に残りました。休日だからとダラダラしているとリズムが狂い、月曜日の朝がつらいことにつながると教えていただきました。

9月2日(金) 職場体験学習事前指導(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6時間目に職場体験学習事前指導を行いました。
先日代表生徒が各事業所様のところにうかがわせていただき、最終的な打ち合わせを行いました。その時の内容を仲間たちに伝えたり、各事業所様への質問なども考えたり、準備を進めています。
 社会で働くことへの第一歩の経験です。事前準備をしっかりとし、実りある体験をしてほしいです。

9月2日(金) ナン、牛乳、キーマカレー、ピオーネゼリー和え

画像1 画像1
 今日のキーマカレーには、合いびき肉・大豆・ひよこ豆・にんじん・たまねぎ・ブロッコリーが入っており、具だくさんで栄養もたっぷりのカレーでした。ナンにつけながら、おいしくいただきました。

9月2日(金) 授業の様子(2年社会)

画像1 画像1
2年生の社会科では「天保の改革を評価しよう」というめあてで授業が進められていました。
教科書や資料集などから、詳しい天保の改革のいきさつが分かりますが、それに加えて先生が語る様々なエピソードが楽しい授業でした。

9月2日(金) 授業の様子(2年美術)

画像1 画像1
2年生の美術では、「奥行きを表すための工夫を理解しよう」というめあてで、遠近法の技法を学んでいました。
1点透視図法や2点透視図法を用いると広がりが表現でき、立体的になります。
実際に廊下に出て「奥行き」を感じていました。

9月2日(金) iテスト(3年生)

画像1 画像1
3年生はiテストに臨んでいます。
夏休みに復習した内容が出題されていたでしょうか?
自分の進路を切り開く第一歩にしたいですね。

9月2日(金) 元気アップ週間の準備(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、来週から始まる「元気アップ週間」の準備をしていました。

夏休みの生活リズムを立て直すことを目標に、電子メディアとの付き合い方のマイルールを作っていました。
早く学校生活のリズムに戻して、2学期を充実させましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562