最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:61 総数:662790 |
12月22日 英語でクリスマス! 6年生オリジナルケーキを英語で説明するゲームと、フルーツバスケットならぬクリスマスバスケットをしました。海外のクリスマスの食べ物なども知り、初めての学びがたくさんありましたね! ぜひ、いつか海外に行ってクリスマスを体験したり、日本でやっているクリスマスマーケットに行ったりしてみてくださいね。とても素敵ですよ! 12月22日 マイナップザック完成! 6年生子どもたちは、できたナップザックを背負ったり、見せ合ったりして、とても嬉しそう! 自分で作ったものは、愛着がありますね! これから、ずっと大切に使っていきたいですね。 12月22日 生き方を考える 5年生静寂の中 ページをめくる音だけが 聞こえます。 『伝記』を読んで そこから読み取ったことを 自分自身のことと関わらせて 自分の生き方について考えました。 昔の偉人から どのようなことを 読み取ったのでしょうか。 12月21日 カルちゃんパワー、いただきます。 1年生牛乳には、カルシウムのカルちゃんがたくさん含まれていることを知ったので、今日の給食では、「カルちゃんいっぱい飲まなくちゃ!」と残さずに飲む子が増えました。 おいしい給食をもりもり食べて、丈夫な身体で冬を乗り切りたいと思います。 12月21日 『積極的』 6年生
体育の時間ではバスケットボールの学習を進めています。
どの子も積極的にプレーに参加しています。 練習試合を終えた後の,チームで話し合う様子からもその姿が見られます。 体育が得意,不得意に関係なく,仲間と運動を楽しむ!という雰囲気が心地よいです。 12月20日 生活しやすく、気持ちよく 5年生家庭科の学習では 身の回りや生活の場を 見つめ直して 気持ちのよい場所に できるか考えました。 自分の机、ロッカー 教室内、廊下など 細かくチェックして 実践をしていきます。 年末に身の回りを 気持ちよく整え 新年に向けて準備を進めよう。 12月19日 春の花を植えたよ 1年生春に綺麗な花を咲かせてくれるように、今日からしっかりお世話をしていきます。 寒さに負けず、元気な花を咲かせてね。 12月19日 プログラミングに挑戦 4年生12月16日 ジングルベル 2年生音楽の時間にハンドベルで「ジングルベル」を演奏しました。 子どもたちの奏でるきれいな音色が音楽室に響き渡りました。 12月16日 しんぶんとなかよし 2年生破る、丸める、切る、握るなど、いろいろな方法で新聞紙の形を変えました。 テントを作ったり服を作ったり、アイディアがどんどん膨らんできたようで、とても楽しそうな様子でした。 保護者の皆様、新聞紙をご準備いただきありがとうございました。 12月12日 クラブ見学 3年生いろいろなクラブを見て、どのクラブに入ろうか真剣に見学していました。 始めから入ろうとしていたクラブに入るのか、実際に見たことで別のクラブに入ろうか悩んでいる子もたくさんいました。 4年生に上がるのが楽しみですね。 12月12日 うさぎふれあい教室 1年生ウサギの好きな食べ物や食べてはいけないものを教えていただきました。 その後、ウサギをひざに乗せて記念写真を撮ったり、頭や背中をやさしくなでたりしました。自然とみんなの顔も笑顔になっていきました。 毛がふわふわで、とてもかわいかったですね。 児童会 なわとび集会 12月12日先週からペアクラスで練習を行い、今日が本番でした。 すべてのペアクラスが目標回数を大きく上回る結果となりました。 互いに声をかけ合いながら、練習した成果が出たようです。 元気で温かい雰囲気のなわとび集会となりました。 12月9日 直角をさがせ! 2年生今日は、教室の中に潜む「直角」をみんなで探しました。 「こんなところに!」「ここにも!」など、直角を見つけて嬉しそうな子どもたちの姿が印象的です。 今後は、長方形や正方形といった形について理解を深めていきます。 12月9日 落ち葉ひろい 5年生今日は2回目の 落ち葉ひろいがありました。 落ち葉ひろい最終日 ということもあり 落ち葉の量も少なく スッキリした山名小学校に なってきましたね。 ペアの仲も深まり 楽しそうに声を掛け合いながら 取り組んでいました。 次は「なわとび集会」です。 力を合わせてがんばりましょう! 12月8日 丈夫な身体でいるために 2年生12月7日 ハンドベースボール 4年生ルールを工夫しながら、どうやったらアウトを取れるか チームで考えて試合を行なっています。 初めはベースボールのルールを理解するのに苦戦しましたが 試合を重ねるごとにどうやって動くとよいかがわかってきたようで チームメイトに動きの指示を出す子が増えてきました。 次の試合も楽しみですね。 12月7日 保健チェック 5年生ハンカチ・ティッシュ・つめ検査を行っています。 5年生も高学年として各学級に行き、 活動を行っています。 寒くなって水が冷たくなってきましたが、 手洗いをした後にハンカチでしっかり手をふき、 感染予防にも努めていきましょう! 12月7日 目を向けよう 5年生今週の山名小学校は 「人権週間」と 「なわとび週間」 となっています。 人権週間では 自分のよさや 友達のよさに目を向け、 自分らしく生活すること、 誰もが幸せになれる社会 について考えました。 なわとび週間では ペア学年の3年生と 毎日練習しています。 しっかりと縄を見て 力を合わせて跳んでいます。 図工の学習では 読書感想画の鑑賞を行い 友達の作品のよさに 目を向けました。 たくさんのことに 目を向けることで いろんな発見がありますね。 職員の研修授業の中で、子どもが「分からない」という声を発するのは「分かりたい」という意思の表れであると捉えて、その「分からない」が言いやすい関係づくりと学級づくりが大切だということなどを学びました。 多くの収穫を得られた研修でした。今後の指導に生かしていきたいと思います。 |
扶桑町立山名小学校
〒480-0105 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152 TEL:0587-93-2777 FAX:0587-93-8910 |