最新更新日:2024/11/27 | |
本日:363
昨日:361 総数:1918983 |
今日のお話 ー12月5日(月)ー
大久保利通の名言・格言
ようやく戦乱も収まって平和になった。よって維新の精神を貫徹することにするが、それには30年の時期が要る。 それを仮に3分割すると、 明治元年から10年までの第1期は戦乱が多く創業の時期であった。 明治11年から20年までの第2期は内治を整え、民産を興す即ち建設の時期で、私はこの時まで内務の職に尽くしたい。 明治21年から30年までの第3期は後進の賢者に譲り、発展を待つ時期だ □ プロフィール 明治維新の指導者。島津久光のもとで公武合体運動を推進。やがて討幕へと転じ、薩長連合を成立させる一方、岩倉具視らと結んで慶応3年12月、王政復古のクーデターを敢行。版籍奉還や廃藩置県を推進し、新政府の基礎を固める。参議、大蔵卿を経て明治4年特命全権副使として岩倉遣外使節団に随行。帰国後、内政整備を主張し、征韓派参議を下野させるとともに、参議兼内務卿となり、政権を掌握。地租改正、殖産興業の推進など、重要施策を実行した。西南戦争に至るまでの各地の士族反乱を鎮圧するも、11年士族に暗殺される。 12月5日(月)の給食具だくさんのつくね汁のつくねは、給食室で手作りしました。 旬のれんこんを皮ごと刻んで、鶏肉のひき肉と混ぜ合わせてひとつひとつスプーンですくって大きな釜の汁の中へ入れて作りました。 シャキシャキとした食感のれんこんと、生姜やねぎの風味が効いていて、おいしく食べられます。しっかりととった出し汁に、鶏肉のうま味が出ています。切り方によって食感が変わります。 れんこんは、ビタミンCが多く含まれ、風邪予防にも効果的です。皮の部分は、特にビタミンやポリフェノールを多く含みます。 体がぽかぽかと温まります。おいしくいただきましょう。 ちょっといい話
お母さんからあなたへ
自分が多少つらくても、腰痛くても頭痛くても、子どもが元気にしてくれてるのがすごく嬉しいの。元気そうな子どもの姿見たり、声聞いてるとね、本当に嬉しいの。別に感謝してくれたり、無理に気にかけてくれたりしなくていいの。苦労して育てた自分の子ども が、自分の足で立って人生歩んでくれることが、何より嬉しい。 悩んでる、行き詰ってる子どもを見るのは本当につらい。何とかしてあげたい、どうにかしてあげたいんだけど、私じゃ何もしてあげられない。余計な口出ししちゃって、後悔する事もある。アナタにはアナタの考えがちゃんとあるのにね。でも、見守るだけしかできないのはつらい。苦しんでる姿見ると、心が張り裂けそうになる。親なのに、何でこんなにも、何もしてあげられないんだろうって、情けなくなるよ。 今楽しいアナタへ。アナタが楽しく生きているという事実が、お母さんの生きがいです。 今苦しいアナタへ。何もしてあげられなくてご免なさい。頼りなくて本当にごめんなさい。でも、つらくても生き抜いてください。お願いだから、自暴自棄になったり、自分を卑下したりしないでください。生きる場所は必ずあります。生きる道は必ずあります。アナタが、もがいて、もがいて。そこに辿り着くことを毎日祈っています。私にできることが何かあるなら、どうか言ってください。誇大表現でも何でもありません。アナタが強く生きてくれることが、お母さんは自分の命よりも大事です。 2年生 ジュニア救命士育成プロジェクト 12月2日(金)
犬山市消防署の方を本校にお招きし、2年生が6時間目に「ジュニア救命士育成プロジェクト」を行いました。
3年生 5時間目の授業 12月2日(金)
3年生の5時間目の授業の様子です。
1組は英語、2組は保健体育、3組は保健体育、4組は保健体育、5組は理科の授業でした。 2年生 5時間目の授業 12月2日(金)
2年生の5時間目の授業の様子です。
1組は美術、2組は国語、3組は英語、4組は数学、5組は社会の授業でした。 1年生 5時間目の授業 12月2日(金)
1年生の5時間目の授業の様子です。
1組は国語、2組は音楽、3組は技術、4組は英語、5組は数学の授業でした。 今日のお話 ー12月2日(金)ー
西郷隆盛の名言・格言(3編)
□ 人を責めるが如く、自己を責めよ □ 断じて行えば鬼神もこれを避ける □ 徳に勤むる者は、これを求めずして、財自から生ず 12月2日(金)『静岡県の郷土料理』今年度初めての焼きそばメニューの登場です♪静岡県の郷土料理とあわせて紹介します。 静岡県は、富士山、駿河湾、浜名湖などの自然景観やお茶の産地としても知られています。製造業が盛んで、世界を代表するバイクメーカーは浜松市創業しています。 サッカー観戦で寝不足の人もいるかもしれませんが、静岡県はサッカーの強豪県としても知られ、世界レベルのサッカー選手を多く輩出しています。 ☆桜えびは、駿河湾でとれます。体長4〜5センチの桜色をした透明なえびです。昼間は水深150〜300mの深海にいますが、夜に浮上してくるので、夜に桜えび漁が行われます。 給食の焼きそばは、たっぷりの野菜を炒めて、たくさんの麺を焦がさないように炒めて作っています。エビのうま味も加わっておいしいですよ。 ☆黒はんぺんは、静岡県では普段から食卓に上るメジャーな食べ物です。 一般的な白はんぺんと違って、黒はんぺんはなぜ黒い色をしているのでしょうか?それは魚を一匹丸ごと練り込んで作られているからです。原料のすり身となる魚は、サバやイワシを使います。魚の身の部分だけを使っている白はんぺんと違って、カルシウムや鉄分などが豊富に含まれ栄養満点です。 ☆三ヶ日みかんは、静岡県浜松市三ヶ日地区周辺で生産されるウンシュウミカンのブランドです。三ヶ日町は畜産業も盛んで、「みっかび牛」というブランドで流通されています。三ヶ日みかんの加工品を作る時に出る皮などを加工し、牛の餌に混ぜたり、三ヶ日みかん畑に牛舎から出た堆肥を用いるなど、循環型農業に取り組んでいます。 今日の、みかんは三ヶ日みかんで紹介しました。甘みのあるみかんです。 静岡を味わってください。 ちょっといい話
俺の皿には冷めた料理がのっていた
すぐに再就職できると思っていたが、なかなか見つからず、仕方なく親戚が支配人をやっているファミレスに3ヶ月ほどバイトすることになった。その時、たくさんの家族連れやカップルを見てきたが、子どもの世話って、どの家族連れも母親がするもんなんだな。温かい食事を持っていっても、嫁さんは子どもに食べさせたりして、温かかった皿はどんどん冷めていく。逆に旦那は、子どもが何をしようが、嫁さんの飯が冷めようがお構いなしに自分の分を平らげていく。旦那が食べ終わると、子どもの世話をする人もいれば、そのまま新聞なんかを読み出す人もいる。どっちにせよ、温かい食事を食べる嫁さんというのは結構少ない。多分、家でもこうなんだろうな……。もし、俺に子どもが生まれて外食する時は、「俺も面倒みてやろう、嫁さんに温かい食事を食べさせてやろう」と思った。 それからしばらくして、待遇のよい会社へ再就職した。そして子どもにも恵まれた。 ファミレスに食べにいった時、子どもの世話をする嫁さんとその皿を見てふと思い出した。「あぁ、俺、あの時の旦那と同じことしてるな」と。「俺が面倒みるから、お前、先に食えよ」と言うと、嫁さんは驚いた顔をした。家でも滅多に子どもの面倒をみることもないから。嫁さんは「悪いから」と言ったが、「いいから、ほら」と、嫁の手から娘用のスプーンを取り、娘に食べさせた。嫁は小さく「ありがとう」と言い、温かい食事を食べ始めた。嫁はいつもより早口で食事をし、俺と交替した。俺の手からスプーンを受け取る時、「ありがとう、本当にありがとうね」と、涙ぐんでいた。 俺の皿には冷めた料理がのっていたが、それでも美味く感じた。 城東中 文化部の活動 12月1日(木)
吹奏楽部、美術部、将棋部の活動の様子です。
3年生 2時間目の授業 12月1日(木)
3年生の2時間目の授業の様子です。
1組は数学、2組は保健体育、3組は保健体育、4組は保健体育、5組は英語の授業でした。 2年生 2時間目の授業 12月1日(木)
2年生の2時間目の授業の様子です。
1組は音楽、2組は社会、3組は数学、4組は国語、5組は英語の授業でした。 1年生 2時間目の授業 12月1日(木)
1年生の2時間目の授業の様子です。
1組は英語、2組は数学、3組は家庭、4組は国語、5組は社会の授業でした。 今日のお話 ー12月1日(木)ー
西郷隆盛の名言・格言
道は天地自然の未知なる故、 講学の道は敬天愛人を目的とし、 身を修する克己をもって終始せよ。 己に勝つ極功は 「意なし、必なし、固なし、我なし」と云えり。 ◇ 論語より:意は、独断。必は、無理強い。固は、執着。我は、我欲) 12月1日(木)の給食今日から12月。早いですね。 今月の目標は、「寒さに負けない食事をしよう」です。 給食では、旬の冬野菜をたっぷり食べて、ビタミンやミネラルが補えるよう季節の食材を組み合わせ、献立にとり入れています。 今日の冬野菜カレーの具材には、じゃがいもの代わりに旬の里芋と大根、しめじを使っています。旬の食材は栄養価も高くおいしいです。 里芋は、いも類の中でも低カロリーで、カリウム(K)を多く含みます。余分な塩分を体外へ排出する働きや、エネルギー代謝を助けるビタミンB1も多く含まれます。日本では縄文時代より、古くから食べられている芋です。 カレーに里芋の独特のとろみがついておいしく仕上がりました。 カレーに入っている大根は、犬山産です。 犬山食育応援団に登録をいただいている 今井地区の長瀬さんにお願いして、給食用に朝届けてもらいました。とれたての新鮮な大根です。味わっていただきましょう♪ マリネには、食感のよいれんこん、小松菜も入ってビタミンたっぷりです。 どれもおいしく残さず食べて、免疫力を高めましょう。 ちょっといい話
大丈夫、大丈夫だからね
抗がん剤も効果なく「これ以上の治療は、ただ体力を削るだけだ」と医者から宣告され、穏やかに過ごすために、母は私の働く病院に入院しました。 夜勤に入る前に早めに行って、いつも通り話をしてると、「あんたがいてくれてよかった」と急に言われた。徐々に弱って、胸水が溜まり始めてたから不安に思ったけど、とりとめのない話を続けてる内に夜勤も終了。 仕事が終わった途端、急に母が苦しみだした。「どうにかして……」と、すがるように母が私を見た。不安にさせないように笑顔で居ることが私の役割。いつも通り「大丈夫」って擦ってあげればよかった。でも、私は動くことができず、何とか笑おうとしても、どうしても顔が引きつってしまい、涙がこぼれた。「泣いたらだめだ」と思い、母から顔を逸らした。そのとき母は、ぐっと手首を掴み「大丈夫、大丈夫だからね」と言った。目の焦点さえも、私にあわせられていないのに……。手首を掴む手も、力強い声も、昔の強いお母さんでした。それ以降、母は苦しいとも辛いとも言わずに、2時間後に亡くなりました。 「大丈夫」、それは私が言ってあげなければならない言葉だったのに。私は看護師失格で、母から「キツイ」「苦しい」の言葉を奪ってしまった。でも最後に子どもでいられた。どんなに子どもが大人になろうとも、経験を積んで立派になろうとも、母親には敵わないと思った。 城東中 部活動3 11月30日(水)
吹奏楽部、美術部、将棋部の活動の様子です。
城東中 部活動2 11月30日(水)
卓球部男子、ハンドボール部男子、バスケットボール部女子、卓球女子、バスケットボール部男子の活動の様子です。
城東中 部活動1 11月30日(水)
ソフトボール部、サッカー部、軟式野球部、水泳部、バレーボール部男子、ハンドボール部女子の活動の様子です。
|
犬山市立城東中学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101 TEL:0568-61-0501 FAX:0568-63-0270 |