最新更新日:2024/12/18
本日:count up58
昨日:289
総数:900163
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

【4年生】ごんぎつね ごんと兵十の心は通じ合ったのか

 新美南吉の「ごんぎつね」。最後の第6場面で,ごんと兵十の心は通じ合ったのか,本文の記述をもとに考えました。みんな真剣に自分の考えをノートに書き記していました。その後,グループや全体で意見交流をしました。自分の考えと比べながら,友達のいろいろな考えをじっくりと聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城東小学校区コミュニティ40周年記念行事のご案内

画像1 画像1
先日、お便りを配付させていただきました通り、城東小学校区コミュニティ40周年記念行事を下記の日程で開催します。

日 時
 令和4年11月13日(日)午前9:00より(小雨決行)
 イベント受付 午前8時30分より

集合場所
 城東小学校

駐車場
 小学校体育館周辺、中学校

雨天予備日
 令和4年11月20日(日)

主催 城東小学校区コミュニティ推進協議会

第68回犬山市民展(児童生徒の部)のご案内

第68回犬山市民展を下記のとおり開催します。児童生徒の部では、子どもたちが日頃の学習活動で学んだ表現力や創造力の成果を、学校毎に展示しています。子どもたちの生き生きとした作品をご鑑賞ください。

日  時
令和4年10月27日(木)〜11月3日(木・祝)
午前9時〜午後5時
※10月31日(月)を除く、最終日は午後3時まで

会  場
犬山市南部公民館
画像1 画像1

1年生 くじらぐも

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科

「天までとどけ、一、二、三。」

読解力向上を目指して、国語の教科書を読み込んでいます。
作者の気持ちを読み取るために、実演を交えながら体験的に心情に迫りました。
上空に現れた、立派な「くじらぐも」になぜ乗ることができたのか。子ども達は口々に自分の考えや思いを語りました。

秋空

画像1 画像1
青空と雲のコントラストが美しいです。

ひつじ雲?うろこ雲?

ひつじ雲とうろこ雲の違いは、雲が発生する高さ、雲の色、雲の大きさなどがあります。
ひつじ雲は、低い高度に発生し、雲の塊が大きく、うろこ雲は、高い高度に発生し、雲の塊が小さいのが特徴です。

10月21日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・五目うどん
・愛知県産肉団子
・薩摩芋と大豆のかりん揚げ

 肌寒くなるこの時期に温かい五目うどんは、最適の一品です。薩摩芋と大豆のかりん揚げもカリッと香ばしく揚げられていて、おいしくいただくことができました。
画像1 画像1

おあしす運動

 気持ちのよい秋晴れのもと,おあしす運動がありました。地域の方,コミュニティの方が校門に立ち,子ども達の登校を出迎えてくれました。
画像1 画像1

5年生から6年生へメッセージ

 運動会の集団演技を見た5年生が、6年生に向けてメッセージを送りました。5年生は6年生の演技に感動し、いよいよ来年度は自分たちの番だという意識が高まったようです。
画像1 画像1

10月20日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・揚げぎょうざ
・大根とわかめのナムル
・ユッケジャン

 今日は、韓国料理の給食です。ユッケジャンとは、韓国のピリ辛スープのことです。子ども用に、辛さを抑えてあります。卵、豚肉、ほうれん草、たけのこ、もやし、干し椎茸が入っていて実に具だくさんです。また、にんにくとごま油の風味が効いていて食欲をそそるスープです。
画像1 画像1

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
子ぎつねを練習しています。
めあて
・強弱をつけて歌おう
・ゆびを間違えずにすらすらひこう

【5年生】 ラインズさんの授業

 今回は、スクラッチをやりました。「くり返し」を使って、正方形や正三角形を書くプログラミングを考えました。角度やくり返しの回数を変化させることで、正多角形を簡単に書くことができると分かりました。線の太さや色を変えたり、好きな背景を選んだりして、楽しみながら学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】学校をきれいに

昨日、今日でとてもうれしい姿を見ることができました。
4年生の子が休み時間に自主的に手洗い場をきれいにしてくれました。みんなが毎日使う場所なので汚れている部分もあったけどピカピカになりました。ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】ぐるぐる道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は,ぐるぐる道徳を行いました。担任が自分の学級を離れて他の学級で道徳の授業を行います。担任も子どもたちも,いつもとは違う雰囲気で授業を進めることができました。
 どの学級でも,先生の話を一生懸命聞いて,真剣に考える姿が見られました。

10月19日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ミルクロール
・チリコンカーン
・ツナサラダ
・レアチーズ(いちご)

子どもが食べやすく調理されたチリコンカーン。米国の国民食と言われています。お豆もお野菜も柔らかくほくほくで子ども達も大好きな一品!デザートはレアチーズです。今日も残さずに食べましょう!

【1年生】図画工作の時間

 1年生は、家から袋いっぱいの空き容器を持って登校しました。お菓子の箱やプリンのカップなど、さまざまな空き容器を組み合わせて作品を仕上げるようです。まずは、持ってきた空き容器を並べて、何を作ろうか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】書写の授業

 6年生は、書写の授業で小筆の練習をしていました。みんな真剣に集中して取り組んでいました。教室内の空気も張り詰めているように感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
秋晴れの清々しい朝です。
6年生は、来週末修学旅行に出かけます。
京都奈良は少しずつ紅葉が始まっているかもしれませんね。

10月18日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・てん茶めし
・ニジマスの甘露煮
・ほうれん草のなめたけ和え
・秋の味覚汁

 「ニジマスの甘露煮」は、国産農林水産物新規開拓緊急対策事業により無償提供されたものです。骨も一緒に丸ごと食べられます。また、「秋の味覚汁」には、さつまいも、かぶ、しめじなど旬の野菜がたくさん入っていました。
画像1 画像1

3年生 茶摘み・緑茶作り体験(21日)

画像1 画像1
3年生
総合的な学習の時間の一環として、21日(金)に日比野製茶さんにて、日本の伝統産業であるお茶づくりについて学びます。7月に学習を予定してましたが、連日の猛暑の為にこの秋に時期を変更しています。有意義な学習の機会となるように、各学級で準備を進めています。

【5年生】 理科の授業の様子

 「流れる水のはたらき」では、今回も実験をしました。生け花用のスポンジ(オアシス)をビンに入れてフリフリ振りました。スポンジの角が削れたり、削れたかすがビンにたまったりする様子と川の石の形の変化を関連付けて考えたり、説明したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 ハートフル活動
12/23 冬休み前の集会

給食関係

教務関連

お知らせ

学校案内

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287