最新更新日:2024/11/15 | |
本日:5
昨日:33 総数:585483 |
5年 英語の授業 9/2友だちの前で英語を話すのは緊張しますが、たくさん発音してたくさん練習して堂々とスピーチできるようにしていきましょう。 3年 2学期が始まりました 9/21年生 カタカナの練習 9/26年生 家庭科 9/2
今日から家庭科で、ナップザック製作が始まりました。定規で幅を図って線を丁寧に引きました。どんな作品になるか楽しみです。
2年 図書館の本の返却 9/2図書館にはいろいろな種類の本がたくさんあります。 今年度になって購入した本もたくさんあります。 本は心の栄養です。 知識をえるため、心を豊かにするためにたくさん読んでくださいね。 あいさつ標語の旗 9/2「元気なあいさつ だれでもとれる 一等賞」です。 コロナ禍で大きな会話を控えなければいけない雰囲気ですが、「おはよう」のあいさつはコミュニケーションの基本です。 にっこり笑顔であいさつできるといいですね。 今朝の登校の様子 9/2子どもたちは、通学団で仲良く安全に登校していました。 KHSの方が横断歩道でいつも見守りをしてくださいます。 いつもありがとうございます。 今日は、金曜日だったのでアルミ缶回収をしました。 たくさんのアルミ缶をかかえてもってきてくれた子もいました。 ご協力ありがとうございます。 今日は、5時間授業、給食もスタートです。 子どもたちのやる気いっぱいの気持ちにこたえていきたいです。 2学期始業式 9/1長い夏休みでしたが、楽しい思い出ができましたか。 今西っ子のめあての「い」「命は大切何よりも」も全員が守れ、大きな事故もなく全員が2学期を迎えられたということは校長先生にとっては一番うれしいことです。 新型コロナウイルス感染症がはやっていたため、外出を控えていた人もいるかもしれません。久しぶりの学校、久しぶりの友達、2学期が始まってちょっぴり不安な気持ちの人もいるかもしれません。そういう人は家族や先生、周りの友達など信頼できる人に気持ちを話してみてください。 周りの人に話しづらいときは電話による相談窓口もあります。あなたの不安やつらい気持ちによりそい、味方になってくれる人は必ずいるはずです。 近くの友達がなんか元気ないなあ、大丈夫かなあと思ったら周りの友達が大人へ伝えてくれるとその子のためになります。今西っ子のめあての「に」、「にっこり笑顔で助け合い」です。 2学期も笑顔いっぱいで今伊勢西小学校のみんなが幸せに感じる学校になるといいです。仲間外れや悪口などのいじめは絶対にいけません。自分も友達も大切にしましょう。 また、引き続き、ひとりひとりが新型コロナ対策をしながら安全に健康に気をつけながら過ごしていきましょう。石けんで手洗い・マスクをつける・間をあける・換気です。 この4つしっかりおこなって 自分のいのちも友達のいのちも大切にしていきましょう。 今西っ子のめあての「ま」「毎日体をきたえよう」で丈夫な体をつくることも新型コロナ対策です。体育や放課に外で遊ぶことや早寝早起き朝ごはんで体をきたえていきましょう。 さて、校長先生の夏休みの思い出の一つを紹介します。 校長先生は脳科学者の池谷裕二先生のお話を聴きました。勉強がよくできるようになる脳の作り方についてのお話でした。 みんな勉強ができるといいですよね!校長先生もそう思います。勉強ができるとは、テストの結果だけではありません。覚える、覚えたことを生活で使うということをさします。 勉強ができる脳にするためには14のスキルを身に付けるとよいそうです。14も!多いなあと思うかもしれませんので今日は3つだけ教えたいと思います。 まず1つ目。毎日同じ時間に起きたたり、食事をしたり、勉強をしたり、寝たりすることです。学校が休みだから遅くまで寝ていたり、夜更かしはいけないそうです。毎日毎日規則正しい生活が大切です。それから、しっかり睡眠時間をとることです。眠っているときに、勉強をしたことを脳の中で復習をし、記憶を蓄えているそうです。 2つ目は、笑顔でよい姿勢で話を聴くということです。 脳は、笑顔やどんな話かな?前のめりの姿勢で聴くと働きがよくなります。スポーツでガッツポーズをすると調子がよくなり自分の力を発揮することができるそうです。 脳は、私たちの体の動きや表情で働きがよくなるそうです。 3つ目は、テスト形式で覚えることです。ただ漢字を写していては覚えられません。たくさん間違えてもいいので、テスト形式をとり入れて思い出すことが大切だそうです。寝る1時間から2時間前が暗記のゴールデンタイムだそうです。 ぜひ、この3つを挑戦してみてください。2か月間は我慢して続けて頑張ると脳は「めんどくさい」と思わなくなるそうです。 さて、9月は5年生の野外教育活動、1〜4年生の校外学習、10月はスポーツフェスタ、6年生の修学旅行、11月の作品展など2学期は楽しい行事がたくさんあります。 勉強もスポーツも行事もぜひ、「自分はこんなことをしたい!」と目標をもって挑戦をしてください。そして楽しんでくださいね。先生たちが全力でサポートしていきます。 教室の様子 9/1新しい教科書も配られました。 どんな勉強をするのかな?どんな子と一緒に係の仕事をするのかな?わくわくどきどきしますね。 表彰 9/1少年野球が準優勝でした。 練習をがんばった成果ですね。おめでとうございます! 登校の様子 9/1班長さんを中心に今日もなかよく・安全に登校できていました。 KHSの皆さん、見守りありがとうございます。 担任の先生からのメッセージ2 9/1いよいよ2学期がスタートします。 担任の先生と一緒に楽しく学校生活を過ごしていきましょう。 担任の先生のメッセージ1 9/1黒板には担任の先生のメッセージが書かれ、あたたかい雰囲気です。 教室も元気な子どもたちの声が響きうれしそうです。 明日から2学期スタートです。 8/31スポーツフェスタ、学校祭などたくさんの行事がある学期になります。 毎日を充実した、楽しい学校生活になるといいですね。 くすの木 2学期が始まる 8/30もうすぐ2学期始まりますね! 8/292学期は、校外学習、スポーツフェスタ、学校祭。楽しい行事がたくさんあります。 みんなで協力して楽しい2学期にしていきましょうね。 9月1日に、みんなに会えるのを楽しみにしています! もうすぐ2学期 8/26稲の成長 8/256月に田植えをしたときは小さな苗だったのに、もうこんなに大きく成長しました。田んぼの手入れをしていただいているのですくすく育っています。 この稲は最終的に赤飯にしていただく予定です。楽しみですね。 秋の校外学習の下見に行ってきました! (8/24)上の写真を見て、どこへ行くのかを想像してみてください! 2学期みんなで行けることを先生たちも楽しみにしています! まだまだ暑い日が続きます。夏バテせず、残りの夏休みを楽しく過ごしてくださいね! くすの木 1学期の思い出 8/23久しぶりに先生や友達に会い、どの子も嬉しそうでした。 廊下の写真掲示の6月と7月の様子です。 楽しい思い出がいっぱいです♪ 夏休みも残り1週間。 2学期に備えて気持ちの切り替え準備もしていきましょう。 |
|