最新更新日:2025/01/07 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:57
昨日:35 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
11/9 1けたをかけるかけ算の筆算(3年生)11月9日 今日の給食ビビンバ・牛乳・ピリカラ汁 ○ こんだてメモ 今日の給食は、韓国料理です。 ビビンバは、日本語に訳すと「混ぜご飯」という意味です。今日の給食も、ごはんとお肉、野菜のあえもの、卵を混ぜて食べます。 ピリカラ汁には、トックが入っています。トックは韓国語で「もち」という意味です。豆板醤が少しだけ入っているので、少しピリカラの味付けです。 11/9 徳川家光と徳川幕府(6年生)
今日の社会の時間は、徳川家康が開いた幕府を徳川家光がどのように引き継ぎ、幕府の力を強めていったかを学んでいまいた。支配を安定させるための武家諸法度について詳しく学んでいました。
11/9 5年生から6年生へのメッセージ
今日は、6年生の登校時に5年生からの「おかえりなさい」のメッセージが掲示してありました。本校では、5年生の自然教室には6年生から、6年生の修学旅行では5年生からメッセージを送っています。互いに認め合える良き伝統ですね。
11/9 版画の下絵を描きました(3年生)
3年生は、3学期の作品展には版画作品を展示します。彫って作る版画ではなく、紙を貼りつけて版を作ります。今日は、作りたいものをネット検索しながら下絵を描いていました。
11/9 版画を刷りました(4年生)
今日は、木版画の制作をしました。試し刷りをした作品を参考にして彫を進め、2度目の版画刷りをしました。思ったような作品はできましたか。
11/9 流れる場所と石の様子(5年生)
今日の国語の理科の時間は、上流・中流・下流の石の形の違いとその理由について学んでいました。生け花用スポンジを使って石が削れて丸くなる実験していました。分かったことは、学習カードにまとめていました。
11/9 かたちづくり(1年生)
今日の算数の時間は、かたちづくりの学習をしました。先生が提示したものと同じかたちをマグネット板で作っていました。「できたかたち見せて」の声で、できたものを上に掲げて見せていました。
11/9 手合わせ歌(ひまわり)
今日の音楽の時間は、手合わせ歌で楽しみました。曲に合わせて手拍子をしていました。少し曲を早くしたときも、音楽に合わせて手拍子ができていました。
11/9 マットあそびです(2年生)
今日の体育の時間は、マットあそびで楽しみました。前回りや後ろまわりできれいに転がる練習をしていました。先生にアドバイスをしてもらいながら練習をしていました。
11/8 算数の問題(5年生)
今まで習ってきた面積の公式を使って、多角形の面積が求められないか考えています。みんな真剣に考えています。
11/8 かたちづくり(1年生)何枚の板でできているかを線を引っ張って確認し、教科書にのっている家やヨット、山などの形を作りました。 形づくりに興味をもち、難しい形に挑戦している児童もいます。 11/8 I like 〜(1年生)そして、ピザやハンバーガーなどの食べ物を「I like 〜」と言って、お店屋さんごっこをして楽しみました。 11/8 修学旅行 解散式(6年生)
無事学校に到着しました。最後の解散式です。6年生のみなさんは、この二日間で得たことを今後の学校生活に活かしてください。
11/8 修学旅行 学校まであと少し(6年生)
今、弥富インターをおりました。学校まであと少しです。順調に行けば16時10分頃の予定です。保護者の方はお迎えをお願いします。
11/8 修学旅行 関ドライブイン(6年生)
関ドライブインでトイレ休憩です。順調に進んでいます。
11/8 修学旅行 学校へ出発!(6年生)
昼食と買い物を終えてバスに乗り込みます。予定より少し早いですが学校へ向けて出発です。
11/8 修学旅行 お買い物です(6年生)
最後のお買い物です。お土産を楽しそうに選んでいます。
11/8 修学旅行 昼食2(6年生)
歩いたあとのカレーは、とても美味しいです。
11/8 修学旅行 昼食1(6年生)
カレーを食べています。
|