最新更新日:2024/11/21 | |
本日:74
昨日:94 総数:731154 |
12月16日 1年生 はな*はなさんの読み聞かせがありました今日もとても楽しいお話でした。 ありがとうございました。 12月16日(金) 2年生 はなはなさん読み聞かせ12月15日 (木) あさがおタイム 2年生12月15日 5年生 あさがおタイムなりたい職業ややってみたいことなど,どんどん夢をふくらませて楽しくお話しできました。 12月15日 1年生 ICTの学習クリスマスが近いので、お絵描きソフトを使って、クリスマスリースを描きました。 12月15日 1年生 あさがおタイム「失敗をゆるせるひろい心をもとう・友達の気持ちを考えて、声をかけよう」というめあてで、「どんまいジャンケン」という活動をしました。 同じチームの友達がじゃんけんで勝ったら「ナイス!」「いいね!」、 負けたら「次は勝てるよ」「大丈夫だよ。」と励ましの言葉をかけました。 子どもたちは「『次は勝てるよ』と言ってくれて、ほっとしました。」といった振り返りをしていました。 12月15日 3年生 消防署見学12月15日 4年生 あさがおタイム12月15日 6年生 あさがおタイム12月13日 3年生 そろばん教室12月13日(火) 今日の給食えびチャーハン 春巻き はるさめスープ ヨーグルト 牛乳 でした。 1の1は春に比べるとだいぶ給食準備が早くなりました。 給食当番は上手に配膳していて、待っている子も静かに座っていました。 みんなの笑顔がとてもいい雰囲気の給食時間でした。 えびたっぷりのチャーハンで、えびが苦手ーという子もいましたが、全部食べたよと言っている子も多かったです。 苦手な食べ物はみんなありますね。 でも、一口は食べてみてください。味の記憶を残しておくと、大人になった時に美味しいと感じられることがあります。 また、健康のためにもなるべく色々な食材を食べられるといいですね。 12月12日(月) 2年生 外国語活動12月12日 2年生・とび出すカード作りだまって掃除キャンペーン(6年生)さすが6年生。喋らないのはもちろん、掃除道具の使い方、掃除のやり方もバッチリです。 明日以降も続けましょう。 12月9日 4年生 大なわとび練習12月8日(木) 今日の給食ごま坦々麺 えびしゅうまい 棒々鶏サラダ 牛乳 でした。 ラーメンの献立は人気があります。 しょうゆやみそ、塩ラーメンなど色々な種類があります。 今日はごま坦々麺でした。 ねりごまがいい味を出していました。 体が温まり、元気が出ますね。 12月7日(水)5年生 救命講習消防署員の方に手本を見せていただいた後、グループに分かれて体験しました。 最初は、心臓マッサージの力加減が難しかった子も何度も練習を重ねることでこつを掴むことができました。 グループによる断続的な心臓マッサージ(救命リレー)とあわせてAEDの使い方も学びました。 どの子も真剣に講習に参加することができました。 昨日の道徳(6年生)2組の道徳の様子です。自分の考えを友達と共有しているところです。 欠席者ともリモートで伝えていました。 12月7日(水) 今日の給食ごはん さんまのみぞれ煮 ほうれん草のおひたし さつま汁 牛乳 でした。 寒くなってくると冷たい牛乳が飲みづらくなります。 ゆっくり飲むとお腹にもやさしいかと思います。 成長期にあるみなさんにはカルシウムはしっかりとってほしいです。 今日のさんまのみぞれ煮も骨ごと食べられますので、カルシウムが豊富です。 大豆製品もカルシウムを多く含みますので、食事の時にカルシウムの多い食品があるか確かめてみてください。 あなたのこころのてんきをのぞいてみよう空が晴れたりくもったりするように、私たちの心の天気も毎日変わっていきます。 くもりや雨が心を成長させてくれることもありますが、くもりや雨の心が晴れになるように、自分にあった「きりカエル」方法を見つけておくとよいですね。 5人の先生たちの、「きりカエル」方法が紹介されています。 |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |