新着 学校日記

11月10日 シュート! 6年生

体育でバスケットボールをしています。
今日はシュート練習をしました。
優しく声をかけあう仲の良さも印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 英語 3年生

アクティビティーの様子です。
画像1 画像1

11月9日 あきのおもちゃであそんだよ! 1年生

 どんぐりや松ぼっくりを使って作ったおもちゃで遊びました。
「先生みてみて!入ったよ〜。(けんだま)」
「やった!200点!(まといれ)」
「おー!!つれたー!!(魚つり)」
「これめっちゃまわる!!(どんぐりごま)」
自然のものを使って一から自分たちで作るおもちゃ作りは、子どもたちにとっていい経験になったと思います。
 保護者の皆様、材料の準備にご協力いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 体育 3年生

跳び箱の様子です。
今日は、サーキット練習を中心に行いました。
画像1 画像1

11月9日 ただいま教育相談中です

今、学校では教育相談を行っています。
ひとりずつ先生とじっくり話をします。
困りごとなど、ぜひお話ししてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ビビンバ・牛乳・ピリカラ汁 
            
○ こんだてメモ
 今日は、韓国料理です。ビビンバは、日本語に訳すと「混ぜご飯」という意味です。今日の給食も、ごはんと肉、野菜のあえもの、卵を混ぜて食べてみてください。
 ピリカラ汁には、トックが入っています。韓国語で「もち」という意味です。豆板醤が少しだけ入るので、少しピリカラの味付けです。

11月9日 読書感想画 2年生

図工の授業で読書感想画を描いています。
同じお話でも、子どもたちの心をとらえる場面はさまざまです。
イメージを膨らませて、描きたいものをインターネットで調べます。
「ねぇ、見て!サメが上手にかけたよ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 保健の授業 6年生

飲酒の影響について学んでいます。
どの子も真剣に説明動画に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 台上前転 4年生

お見事!
思わず見とれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 資料の使われ方を考える 5年生

国語の説明文「固有種が教えてくれること」の中にはたくさんの資料ふくまれています。
今日は、その資料がどのような使われ方をしているのかを考えました。
気づいたことをクロムブックに記入し、考えを共有しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 秋のおもちゃまつり 1年生

 今日は「あきのおもちゃまつり」。生活科の授業で作った秋のおもちゃで遊びました。自分で作ったけんだまで遊んだり、クラスの子が作ったどんぐりごまを回したり、落ち葉のお面で変身したり、使い方のお約束を守って、楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 うさぎのバニラはね…。 1年生

 国語で、大徳小学校にいるうさぎのバニラを紹介する文を書く学習をしています。
「バニラの目のまわりは、ピンク色です。」
「バニラのからだは、まるでおまんじゅうみたいです。」
「バニラは、はなをぴくぴくとうごかしています。」
「せなかをさわったら、ふわふわでした。」
短い時間の中でも、バニラの様子をよく見て、メモをとることができました。バニラは普段おとなしいうさぎですが、今日は、横を見たり、後ろを見たり、くるんとまわったり、えさを食べたりと色んな姿を見せてくれ、みんな「かわいい!!」の連発でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) パンジーを育てます。(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パンジーを鉢に植え替え、3年生は、春まで責任もって一人一鉢育てることになりました。どう植え替えるのかを教えてもらい、今日花の様子を見て、名前を付けることにしました。大切に育ててきれいな花を咲かせようと意気込んでいます。

11月8日 色彩語 4年生

国語でごんぎつねの学習をしています。
今日は色彩語を勉強しました。
「赤い井戸」
「赤いきれ」
「白いかみしも」・・・
新美南吉は色彩にどんな思いを込めたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 おもちゃフェスティバルの準備 その2 2年生

「ねぇ、このほうが1年生にわかりやすくない?」
「そうだね!」
1年生のために生き生きと活動する姿を見ていると、子どもたちはアイディアの宝庫だとつくづく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 おもちゃフェスティバルの準備 その1 2年生

今 2年生はおもちゃフェスティバルの準備をしています。
1年生を楽しませようと、工夫を凝らしたおもちゃや看板づくりをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 見出しをつける 5年生

国語の説明文の授業です。
段落ごとに見出しをつける学習をしました。
難しい内容ですが、じっくり考え、自分の考えを発表する様子はとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 むぎごはん・牛乳・鶏団子汁・ししゃもフライごまソースかけ・おからの煮物   

○ こんだてメモ
 「おから」というのは、見た目が白っぽいポロポロとしたものです。一体何からできているか、知っていますか?  
答えは、「だいず」です。くだいたり、つぶしたりした大豆をぎゅっとしぼったときに出る液体が「豆乳」です。そして、その残りかすが「おから」です。おからは、みなさんの体の中で、肉や魚と同じ「体を作るもと」になります。

11月7日 てつぼうあそび 1年生

 体育では、鉄棒遊びをしています。鉄棒遊びを通して、腕で自分の体を支える感覚、頭をしたに下げて逆さになる感覚、くるんと回転する感覚を楽しませたいと思います。
みんな楽しそうに取り組み、「やすみじかんもやる!」と意欲まんまんです。

<先生が「おさる」という技の手本を見せている時の一コマ>
先生「昔は『ぶたのまるやき』という名前だったんだけどね。今は「おさる」という名前らしいね。…よいしょ。(手本を見せる。)」
子「あ〜それか〜しってる!」
子「ぶたのまるやき〜!」
子「ぶたにくー!!」
先生「だれが豚肉やね〜ん!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 ナップザック完成! 6年生

 家庭科で作っていたナップザックが、ついに全員完成しました!みんなで背負ってパシャリ。上手にできました!
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

年間行事予定

下校時刻

新型コロナウイルス関連

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442