最新更新日:2024/11/19 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:6
昨日:57 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
11/4 水やりです(ひまわり)
今朝は、プランターの野菜や花壇のお花に水をあげていました。野菜の葉に小さな虫を見つけて、「虫がいるよ」と教えてくれました。すごい観察力です。
11/4 エコの日です
今日は月に1回のエコの日です。子どもたちは、大きな袋に牛乳パックなどを入れて登校していました。回収は、エコ委員会の児童が中心に行ってくれています。本校のエコ活動は小さなことかもしれませんが、大きな成果につながるように継続していきたいと思います。
11/4 計算カードの練習(1年生)タブレットを使って計算カードの並べ替えをしました。 11/2 地球回り(1年生)鉄棒に逆さにぶら下がり、バッテンにクロスした手が戻ることで体が半回転します。身体を支える腕の筋力が必要な難易度の高い技です。 出来た子が出来ない子にアドバイスしたり、補助したりする温かい光景が見られました。 11/2 いつもおいしい給食をありがとうございます(5年生)
子どもたちから自発的に、いつもおいしい給食を作ってくれる調理員さんにお礼がしたいという意見が出て、メッセージカードができあがりました。調理員さんたちはとても喜んでくれました。誰かのために何かしたいと思える気持ち、すばらしいですね。
11/2 教育相談です
今日から来週にかけて教育相談を実施します。担任の先生が、困っていることや悩んでいることなどを一人一人優しく聞いています。みなさん、困っている事は、何でも相談してくださいね。
11/2 図工の時間(4年生)11月2日 今日の給食スライスパン・牛乳・コーンクリームスープ・ボロニアステーキ・キャベツソテー・りんごジャム ○ こんだてメモ 今日はスライスパンが2通りの食べ方にできる献立です。 一つ目は、ボロニアステーキとキャベツソテーをはさんだ、サンドウィッチ風の食べ方。もう一つは、りんごジャムをパンに塗る食べ方です。1枚ずつ味の変化を楽しむのがおすすめです。 好きな食べ方を自分で選び、美味しく食べました。 11/2 表現の工夫を使って(3年生)
今日は、「たから島のぼうけん」の単元で、今まで書いてきた文章を、学習した表現の工夫を使うことで、ワクワクさせる文書に直していました。比喩やオノマトペ、体言止めや擬人法などの表現法を使ってワクワクする文章に直していました。最後に、書けた文章をペアの人と伝えあっていました。この授業は「書く力」を高めるための研究授業として行ったので、他のクラスの先生方も授業を見に来ていました。
11/2 国語の研究授業です(5年生)
今日の国語の時間は、お勧めしたい県について相手につたわりやすい工夫をしながらまとめていました。書いた文章は、タブレットパソコンのジャムボードを使って共有しながらアドバイスを送っていました。今日は、「書く力を高める」ための研究授業として行ったので、他のクラスの先生方も授業を参観しに来ていました。
11/2 かえるくんとがまくんのきもちの変化(2年生)
今日の国語の時間も「おてがみ」の読み取りをしました。物語が進んだ時に、二人の登場人物の気もちがどのように変化したかを読み取っていました。かえるくんとがまくんの言葉に注目しながら読みとりを進めていました。
11/2 こどもたちやくじらのきもちは(1年生)
今日の国語の時間は、「くじらぐも」の読み取りをしました。こどもたちのきもち、くじらのきもちをその人物になり切って考えていました。まとめたことを近くの人と読み合っていました。
11/2 合同音楽です(ひまわり)
今日の合同音楽の時間は、ジブリアニメの曲に合わせて体を動かしていました。トトロの「さんぽ」に合わせてみんなで行進をしていました。楽しそうに取り組んでいました。
11/2 「鳥獣戯画を読む」の単元に入りました(6年生)
今日から、国語の単元は、説明文の「鳥獣戯画を読む」に入りました。今日は、じっくり読み味わっていました。比喩や表現方法が面白い説明文です。楽しく読み取りを進めてください。
11/2 「中」の読み取りをしました(4年生)
今日の国語の時間は、「世界にほこる和紙」の「中」の部分の読み取りをしました。「中」であげられている例が何を説明する分であるかを読み取っていました。教科書にのっている資料や写真も参考にしながら読み取っていました。
11/1 令和4年度小学校卒業式及び令和5年度小学校入学式の日程について令和4年度小学校卒業式 令和5年3月20日(月) 令和5年度小学校入学式 令和5年4月6日(木) ※小学校の始業式と中学校の入学式・始業式は、どちらも令和5年4月7日(金)になります。 11/1 学年レクリエーション(1年生)投げるのが上手な子、捕るのが上手な子、逃げるのが上手な子、それぞれに楽しんでいました。勝っても負けても、楽しむことができました。 最後に、友達のよいところを見つけて発表しました。残り5か月で、お互いのよいところを認め合える集団になってほしいと思います。 11/1 校外学習(3年生)岐阜清流里山公園で昔の道具やくらしについて学びました。 また、体験活動も行い、楽しく活動することができましたね。 11/1 校外学習(3年生)また、万華鏡づくりではビーズを選んで、自分だけの万華鏡づくりに取り組んでいました。 11/1 秋季校外学習(5年生)一日を通して 学習を楽しんで いました。 今日学んだことを 新聞づくりに 生かして 発表をしていきます。 ぜひ 記念館でのことを ご家庭でも 話題にしていただけると 幸いです。 |