最新更新日:2024/11/14
本日:count up100
昨日:127
総数:812499

7/11(月) 2A音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルトリコーダーで「もみじ」を吹いています。

聞きながら「あ〜きのゆ〜う〜ひ〜に〜 て〜る〜や〜ま〜も〜み〜じ〜」と、自然に歌詞が出てきます。

が、第2音楽室は、生徒たちがみんなジャージを脱ぐぐらいの暑さです。

せめて曲の中では秋の涼しさを感じたいと思いながら、頑張る生徒たちを見ていました。

7/11(月) 2B数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「連立方程式の利用」という学習で、教科書の練習問題を解いています。

みんなとても一生懸命です。

その間に、A先生が黒板に解き方などを書いていますが、ずいぶん量が豊富です。

7/11(月) 2C理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ヒトの肺のモデルで呼吸運動を確かめてみよう」という学習活動に取り組もうとしています。

T先生とお手伝いの生徒が手本となり、学習の進め方についてみんなで確認しています。

なお、廊下には画像(下)のようなトルソーが何体か横になり、出番を待っていました。

7/11(月) 3D理科

画像1 画像1
「運動とエネルギー」という単元の「力の規則性」という学習です。

今日は「水がおす力」(浮力)について学んでいます。

K先生の話を聞いていますが、単純に「ものが浮く」という内容ではなく、水の中で物体が受ける水圧について説明を受けています。

7/11(月) 3E数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「二次方程式」の学習です。

S先生の説明を熱心に聞いて、練習問題に取り組んでいきます。

7/11(月) 3F英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
席の近い生徒同士でペアになって、英単語とその意味について問題を出し合っています。

今日は時間割変更で2時間連続の英語になりましたが、みんな意欲的に学習に取り組んでいます。

7/11(月) IJKL組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「水泳」の授業です。

S先生(麦わら帽子)から指示を受けて、水中で鼻から息を吐く練習をしています。

O先生(つばありキャップ)・K先生(黒帽子)・S先生(白帽子)からも、プールの中で教えてもらっています。

1日研修を終えて(1年E組)

1日研修を終えて、紙飛行機大会や大縄飛び大会などを通して1日研修での目標だった仲良くなるということを達成できました。集団行動ではみんなで協力することができました。学年レクでは、みんなで楽しく遊ぶことができました。

一日研修 1-A

一日研修では、二つのことを学びました。
一つ目は、「自分」についてです。「一人で判断し、一人で行動できているか?」岩澤先生からそのようなお話を聞きました。トイレに行くときや、移動教室のときなど、「誰かと一緒に」も良いですが、「一人で行動する」ということも、これからのためになるので、中学生としての自覚をもって行動したいと思いました。
二つ目は、「仲間」についてです。一日研修は、鬼南小と、鬼北小の仲を深めることが目標でした。紙飛行機大会、ドロケイなど、楽しいレクをたくさんして、クラスの違う子とも、すごく仲良くなれた気がします。
これからも、一日研修で学んだことを活かして、たくさんの人と関わりをもち、楽しい中学校生活にしていきたいと思います!

一日研修を終えて 1−B

<一日研修を振り返って>
ほかの小学校から来た人たちと出会って一か月。集団行動では、お互いに協力しました。またレクのドロケイではたくさんお話をすることができました。一日研修を通して、鬼北と鬼南の壁をやぶることができました。今ではすっかり仲良しです。これからも話したことのない人とたくさん話せるといいと思います。

2C野外活動

私たちは6月の13日から三日間キャンプに行ってきました。野外炊飯では班で協力して美味しいカレーを作ることができました。雨で、ウォークラリーが学年レク、キャンプファイヤーがキャンドルサービスなど変更がありましたが、全部楽しみながらやれました。キャンドルサービスの光の舞は、暗い中光の動きがそろっていてとてもきれいでした。

野外活動を終えて 2−E

野外活動では、野外炊飯やナイトレク、キャンドルサービスなど、いろいろなことをしました。その中でも、キャンドルサービスが強く印象に残りました。雨天でしたが、ゲームやフォークダンス、光の舞などを学年全員で楽しむことができました。この3日間は協力して楽しむことができたので良かったです。

修学旅行 3-A

A組は修学旅行3日目のクラス別研修でアートリックミュージアムと横浜中華街と新横浜ラーメン博物館に行きました。
まずアートリックミュージアムに行き、トリックアートの展示物を見て回りました。
次に横浜中華街に行き、四五六菜館というところで昼食を食べ、中華街を散策しました。
最後に新横浜ラーメン博物館に行き、いろんなラーメンのお店を見たり、ラーメンを買って食べたり、お土産を買ったりしました。
修学旅行で、クラスのみんなで楽しむことができ、クラスみんなで学ぶことができました。学んだことをいろいろな場面で生かしていきたいです。

3年 D組 修学旅行を終えて

私たち3年生は、2泊3日の修学旅行を通して、色々な思い出ができました。1日目のディズニーでは、ほとんどの人がカチューシャやサングラスを買って、アトラクションを楽しんでいました。2日目の分散研修では、興味のある場所に行き、そこで色々な事を学びました。3日目のクラス別研修では、D組が一番多く見学場所があり、横浜を満喫しました。赤レンガ倉庫で記念写真を撮ったり、カップヌードルミュージアムに行って、カップ麺の歴史を学んだり、ランチクルーズに乗ったりして、色々な思い出を作れました。

修学旅行 3-B

修学旅行を終えて、特に心に残ってることが2つあります。1つ目は、ディズニーランドです。平日だったからか、アトラクションがすいていて、たくさん乗ることができました。学級で書いた「面白かったことランキング」に多くの人がディズニーランドを入れてました。それだけみんなの心に残ったのだと思います。2つ目は、旅行中、すれ違ったどの班の人も、みんな楽しそうな、嬉しそうな顔をしていたことです。それを見て、私もうれしくなりました。
この旅を通して、友達とより仲良くなれたと思いました。また協力することの大切さなど、様々なことを学ぶことができました。思い出いっぱいの、良い修学旅行になりました!

2D 野外活動

野外活動を終えて、私たちは仲間と協力したり、時間を見て行動することができました。また、雨だったけれども盛り上がり、楽しむところは楽しみ真剣なところは真面目に取り組みメリハリをつけて動いたりと成長できたと思います。
私たちはのスローガンは「炎も顔負け、熱い友情暗い夜に明りを灯せ」でした。スローガンの通り炎よりも友情が輝いてました。色々不安だったけど一人一人が責任をもって行動していたので楽しい野外活動になりました。

一日研修を終えて(1F)

一日研修では、これからの学校生活についてや、部活についてや、初めてのテストについて色々な先生方からお話をいただきました。僕は、これからの学校生活をもう一度見直していき、来年になったらいい先輩として一年生を迎えたいです。ほかにもレクなどを通して鬼北と鬼南の壁をなくし楽しく遊べたと思います。これからも鬼北と鬼南関係なく遊べられたらいいと思います。

一日研修を終えて 1年C組

一日研修を終えて思ったことは、クラスの友達との絆が深まったことです。
なぜ絆が深まったのか、理由はクラス対抗でやった紙飛行機大会、大縄大会、集団行動コンクール、学年レクが楽しかったからだと思います。そしてクラスの思い出にもなりました。

2年F組-野外活動を終えて

野外活動を終えて、協力することの大切さ、時間管理の大変さを学びました❕❕
全力で楽しみ、話を聞くときは姿勢を正して静かにという意識でメリハリをつけることができていたと思います❕
退所式の時に注意をされましたが、そのあとは素早く集まって退所式を無事終えることができました❕
常に時計を見て行動しなければいけなかったので、いつ移動したらいいのかなどの時間管理が大変でした❕
どれも心に残るいい思い出を作ることができました❕❕

2-B 野外活動を終えて

私たちは、6月13日〜15日の3日間野外活動に行ってきました。1日目は野外炊飯とナイトレク、2日目は学年レクとキャンドルサービス、3日目は体験活動。この3日間はとてもいい思い出となり、自分たちで活動する難しさを学びました。野外活動で学んだことを生かし、これから生活していきたいです。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473