最新更新日:2024/11/14 | |
7.19 学級活動(1年)
今日の学級活動では、大掃除の計画を立てたり、体育祭の出場種目の確認をしたり、様々な配布物を配ったりしました。明日の終業式に向けて、きちんと締めくくりをして夏休みを迎えます。
7.19 理科の授業(7・8組)実験を通じて、「空気抵抗」の学習をしました。 紙飛行機を制作して、体育館で飛ばしました。 羽の部分の折り方によって、飛行距離が違うことに気づきました。 7.19 1学期の授業のまとめ〜わかる・楽しい授業〜 ≪校長室≫
明日の終業式を控え、1学期最後の教科の授業が行われています。どの教科も1学期のまとめと夏休みや2学期の準備に向けた学習に取り組んでいました。
夏休みにはこれまでの学習内容の振り返りながら、充実した家庭学習ができるように願っています。 ・・・『継続は力なり』・・・ 学力の定着に向けて、着実に努力を積み重ねましょう。 期待をしています。 7.19 登校の様子
気温や湿度も高く蒸し暑い朝を迎え、雨の降る中での登校になりました。
1学期の登校も明日の終業式のみとなりました。夏休みにも出校日や部活動などで登校する機会がありますので、引き続き交通安全に気をつけましょう。また、夏休み中の登下校時についても、帽子を着用するなど熱中症の防止にも努めましょう。 7.17 一宮市中学校総合体育大会結果
市大会 最終日の結果をお知らせします。
○男子ソフトテニス/一宮市テニス場 <団体戦> 準々決勝敗退 ○女子ソフトテニス/一宮市テニス場 <団体戦> 準々決勝敗退 本日、最後の市大会となりました。 多くの部活動において3年生が引退となりました。 制約の多い中での活動が続きましたが、どの生徒も最後までやり切りました。 ここまでお支えいただいた保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。 来週から西尾張大会、県大会と続きます。 出場するみなさん、暑さに負けずに頑張ってください。 7.17 市大会(ソフトテニス女子)
今日は、テニス場で市大会が行われました。天気が不安定なため、1回戦からトーナメント形式で大会が開催されました。奥中学校はシードであったので、2回戦が初戦となり、丹陽中学校と対戦し、3対0で勝利しました。準々決勝では中部中学校と対戦し、0対2で残念ながら敗退してしまいました。3年生はこの大会で引退となります。今まで部活動で培ってきたことを勉強に生かしてほしいと思います。
7.17 市大会(男子ソフトテニス部団体戦)思い返せは2年前。分散登校からスタートし、部活動の本入部も例年より大きく遅れた8月、26名の部員でスタートしました。数が多く、はじめはなかなかまとまることができませんでした。しかし、時が経ち、先輩となり、最上級生となった今では、学校のため、他の人のために進んで行動することができるようになりました。入部前に話をした、ソフトテニスという部活動を通して、人として大きく成長してほしいという期待にしっかりと応えてくれたことを顧問としてうれしく思います。みなさん最後までついてきてくれて、ありがとうございました。 先日、3年生のある教室に「結果は水物、経験は一生もの」という言葉が書かれていました。今まで積み上げてきた努力は何も変わりません。自信をもって今後ともしっかりとして生活を送っていってほしいと思います。 保護者の皆様には、約2年半にわたり、男子ソフトテニス部の活動にご理解・ご協力いただきまして、誠にありがとうございます。本日も朝から差し入れをしていただいたり遠くから声援を送っていただいたりと、最後まで支えていただき、ありがとうございました。 3年生の部活動としての活動は本日で最後ですが、まだ西尾張大会(個人戦)が残っています。もう少しだけ見守っていただけると幸いです。 一宮市立奥中学校 男子ソフトテニス部顧問 7.17 学校閉校日の実施について
今年度も市内の全小中学校で学校閉校日を実施します。以下の目的や概要等をご理解いただくとともに、今後ともご協力のほどよろしくお願いいたします。(配付文書については、こちらからもご覧いただけます→夏季休業中の学校閉校日の実施について)
1 目的 一宮市では、夏季休業中の8月10日(水)〜8月16日(火)に「学校閉校日」を一定期間設けます。 2 期間 令和4年8月10日(水)〜8月16日(火)の7日間 3 対象 全ての小中学校 4 概要 出校日、行事、会議、部活動等の業務や来校者の対応や電話対応等の対外的な業務を行わない期間とします。 5 期間中の対応 期間中の緊急連絡先として、一宮市教育委員会教育部学校教育課を窓口として案内します。 6 問い合わせ先 一宮市教育委員会 教育文化部 学校教育課 電話:0586-85-7073 ※平日8時30分〜17時15分 7.16 今日の稽古【剣道部】熱中症対策で朝早くから来ていただいたこともあり、体操・素振り・基本打ちと、両校合同で行いました。普段とは違う相手に、いつもより熱のこもった稽古にできました。 その後は、男女分かれての個人戦形式の試合、来週に迫った西尾張大会に出場する男子同士で団体戦形式の試合稽古を行いました。両試合とも、大会に向けたいい試合とすることができました。 地稽古においても、相手校の部員や外部指導の先生に積極的に稽古をお願いしに行く場面が多くみられました。 西尾張大会まで一週間を切りました。大会前に今回は合同稽古や練習試合をさせていただき、本当にいい機会とすることができました。残りの稽古に全力を注ぎ、いい形で大会を迎えられるように稽古を進めていきたいと思います。 練習試合の機会を与えてくださった葉栗中学校のみなさん、本当にありがとうございました。来週の西尾張大会では、お互い上位進出を目指し頑張りましょう! 7.16 西尾張大会【水泳】本校からは2年生の生徒が参加しました。50mと100mの自由形に出場し、雨の降る中、精一杯泳ぎ切ることができました。 経験したことを来年度にぜひ生かしてほしいと思います。一年間という時間を大切に使い、成長していかれる姿を楽しみにしています。 7.16 一宮市中学校総合体育大会結果
市大会 5日目の結果をお知らせします。
○男子卓球/一宮市総合体育館 <個人戦> 初戦・2回戦敗退 ○女子卓球/一宮市総合体育館 <個人戦> 初戦敗退 明日の市大会6日目は、以下の予定です。 ○男子ソフトテニス<団体戦>/一宮市テニス場 ○女子ソフトテニス<団体戦>/一宮市テニス場 応援よろしくお願いいたします。 7.16 市大会(男子卓球部)一人一人これまで意識して練習してきたことを必死に出そうと努力しましたが、残念ながら西尾張大会出場という目標は達成できませんでした。 練習や試合を通して、たくさんのことを学んだと思います。一つ一つに意味を見出して今後の人生に生かしていってください。 応援してくださった皆様、これまで本当にありがとうございました。 7.16 市大会【女子卓球部】7人全員が惜しくも初戦で敗退してしまいましたが、お互いに点を取り合う展開が多く、白熱した試合ばかりでした。先週の団体戦と同様に、どの試合も一生懸命に戦う姿や大きな拍手で仲間を応援する姿が見られ、奥中学校の代表として、本当に素晴らしい試合をしてくれました。 本日をもって、中学校の部活動を引退することとなりますが、この2年半で学んだことを今後に活かして欲しいと思います。 激励のために朝早くから中学校に来てくれた後輩のみなさん、本当にありがとうございました。また、選手の保護者のみなさまには、朝早くからお子様のためにお弁当作り、また、会場に足を運んで応援してくださって、本当にありがとうございました。 7.15 来週の予定 ≪校長室≫
7月18日(月)祝日 海の日
7月19日(火) ・平常授業 ・部活動なし⇒生徒下校時刻 16:05 ・部活動あり⇒生徒下校完了時刻 17:30 7月20日(火)1学期終業式 ・下校完了時刻 10:25(給食なし) ・部活動がある場合⇒14:00以降 再登校 ※部活動ごとに開始時間や終了時間が異なります。 7月21日(水) 夏季休業日開始 ○7月20日(水)の部活動の再登校は、部活動ごとに活動時間が異なります。お子様を通してご案内させていただきますので、ご確認をお願いいたします・ ○7月23日(金)から西尾張大会や県大会(陸上競技)などの上位大会が行われます。 ○今後、夏季休業中の各学年の補充学習・質問学習、部活動等の予定につきましては、お子さまを通してご案内させていただきますので、ご確認をお願いいたします。 7.15 朝読書・生活などの調査について(3年)
今日の朝読書の時間は、生活などについての調査をクロムブックを使って行いました。
7.15 学年集会(1年)
今日の6時間目は学年集会でした。学年の先生方から、1学期の振り返りや夏休みの生活などに関する指導などがありました。1年生の皆さんは、1学期よく頑張って学校生活を送ってきました。充実した夏休みを過ごして、また2学期頑張りましょう。
7.15 技術科の授業(7・8組)やすりで、金属を磨いて、凹凸を平らにしました。 途中で先生にチェックしていただきながら、作業をすすめました。 集中して作業に取り組むことができました。 7.15 学校生活に関わる調査(1年)
今日の朝読書の時間に「学校生活に関わる調査」をクロムブックを使って行いました。どの生徒も、担任の先生のサポートを受けながらアンケートの入力をしていました。
7.14 体育祭種目決め(1年)
今日の1時間目は各学級で体育祭の出場種目を決めました。1年生にとっては、初めての行事なので、担任の先生から体育祭に関する説明を聞いてから決めていきました。勝負にこだわる部分と学級みんなで団結する部分、運動することを楽しむ部分とのバランスを考えながら決めていくようにしています。
7.14 保護者会(最終日)《校長室》
保護者会も最終日となりました。
1学期の子どもたちの成長の様子を保護者の方と一緒に確認し合える機会となれば幸いです。限られた短い懇談時間にもかかわらずご都合をつけていただき、ありがとうございました。 |
|