最新更新日:2024/11/14 | |
本日:15
昨日:154 総数:1155764 |
7月15日(金)給食の様子
給食の時間になりました。今日もみんなで協力して、準備をしていきます。教室で配膳が始まると、とてもいい香りが広がります。
7月15日(金) 今日の給食ご飯 牛乳 とうがんのすまし汁 あじフライ ヨーグルト 今日は、「だしを味わう日」です。とうがんのすまし汁は、いわしの削り節からだしをとって作っています。「だし」は、料理にかかせない調味料のひとつで、肉や魚、野菜などのうま味を引き出した汁のことです。日本料理には、いわしの他に、かつお節やこんぶ、干ししいたけなどからとっただしが使われます。 7月15日(金)朝の活動の様子
今朝は、タブレットを使って「中学生 意識実態調査」に取り組みました。この意識実態調査は、一宮市全体の取り組みです。集計結果を参考にしながら、今後の教育活動をすすめていきます。
7月15日(金)清掃活動の様子
今日は雨のため、多くの生徒が校舎内の清掃を行ってくれています。自分ができることを考えて、しっかり取り組む姿勢が素晴らしいです。
7月15日(木)先生からメッセージ
少し天気が心配ですが、明日も夏の大会が予定されています。みなさんのがんばる姿が見られることを楽しみにしています。実り多き夏にしていきましょう。
7月15日(金)朝の校内の様子
登校直後の教室の様子です。友達と笑顔で談笑したり、机に学習用具を入れて1日の準備をしたりしていました。
7月15日(金)朝の校内の様子
委員会の生徒が、各クラスに配るための新聞の準備をしていました。新聞を丁寧にそろえながら準備をする心配りがとてもうれしかったです。
教室では、提出物の確認をしたり、1日の準備をしたりしています。 7月15日(金)登校の様子
今日も生徒会のみなさんが、あいさつを呼び掛けてくれています。自作のあいさつ呼びかけグッズが活躍しています。
7月15日(金)登校の様子
今朝も、小雨が降っていました。この後、雨が上がる予報がでていますが、曇り空が続きそうです。週末の金曜日です。よい締めくくりができるよう意識して生活していきましょう。
7月14日(木) がんばれ!計算検定(2年生)7月14日(木) 今日の給食中華めん 牛乳 しょうゆラーメン 春巻 十六ささげとひじきの中華和え 今日のしょうゆラーメンんには、とうもろこしが入っています。とうもろこしの旬は6月から9月です。とうもろこしは、先端に白くて細いひげがついています。これはめしべの一部で、とうもろこしの粒の一つ一つから伸びています。ひげの本数を数えると、粒の数がわかります。 7月14日(木)朝の活動の様子
計算検定の様子です。みんな集中して取り組んでいます。
7月14日(木)朝の活動の様子
昨日の漢字検定に引き続き、今日は計算検定を行いました。清掃活動が終わった生徒から、タブレットを用意して、検定の準備をしています。
7月14日(木)清掃活動の様子
今朝も、みんなで協力して清掃活動を行っています。みなさんのおかげで、過ごしやすい環境が保たれています。ありがとうございます。
7月14日(木)先生からのメッセージ
1学期もあとわずかです。夏休みは、いつもより時間にゆとりがあると思います。実りある時間を過ごすことができるようにしていきましょう。そのためにも、健康であることが大切です。感染症対策をしっかりしていきましょう。
7月13日(水)3年生授業の様子(理科)
理科では、生物の遺伝について学習をしています。雄や雌のはたらきによって、仲間を増やす有性生殖と、分裂によって仲間を増やす無性生殖では、遺伝の起き方が違うことが分かりました。
7月13日(水)3年生授業の様子(国語)
国語では、生活の中でよく使用する「故事成語」や「ことわざ」について、学習しました。タブレットを使って、言葉の成り立ちなどについて調べながら学習を進めました。
7月13日(水)2年生授業の様子(国語)
国語では、課題作文つくりに挑戦しています。明確な意図や目的を基にして、分かりやすく表現するためには、どのような工夫が必要か、友達と協力して相談しながら考えています。
7月13日(水)2年生授業の様子(社会)
社会では、江戸時代の産業の発展について学習しました。農業や水産業、林業などがどのように発展していったか、それぞれの特徴を確認しながらまとめていきました。
7月13日(水)1年生授業の様子(家庭科)
家庭科では、栄養のバランスがいい食事のとり方について学習しています。今日は、学習した内容をもとに、オリジナルの献立を考えていきました。
|
|