最新更新日:2024/11/14 | |
本日:141
昨日:133 総数:1155736 |
10月24日(月)先生からのメッセージ
現在、合唱コンクールに向けての準備が進んでいます。そんな中ですが、今週の金曜日には3年生の第2回iテストが行われます。また、来週の月曜日には「丹陽クリーンアップ」を行います。一つ一つが、みなさんの成長につながる取り組みになるようにしていきましょう。
10月24日(月)登校の様子
月曜日の朝です。あいさつ運動のさわやかな声が、グラウンドに響きます。今日も過ごしやすい1日になりそうです。目標をしっかりともってがんばりましょう。
10月21日(金)1年生 授業の様子(数学)
数学では、図形の面積が変化する様子を、どのように表すことができるかをみんなで考えました。生徒たちは、式やグラフ、パソコンのソフトを使って、面積の変化の様子を工夫しながら表し、どの方法が一番よいかを考えました。
また、多くの先生が授業参観をし、よりよい指導法を考える機会にもなりました。 10月21日(金)2年生 授業の様子(国語)
国語では、安田善憲さんの「モアイは語る」を題材に、文章を正しく読み取るための練習を行いました。友達と協力しながら、文章に込められた作者の考えをまとめていきました。
10月21日(金)3年生 授業の様子(理科)
理科では、電気泳動の実験を行いました。イオンの性質を調べるための実験を正しく行うために、先生の説明をしっかり聞いています。
10月21日(金)給食の様子
今日の献立は、人気メニューのポークカレーでした。みんなが笑顔でおいしくいただいています。
10月21日(金) 今日の給食麦ご飯 牛乳 ポークカレー フルーツカクテル スパイスには、植物の樹皮や種、実や根などが使われることが多いです。カレーには香りや辛味、色をつけるために、たくさんの種類のスパイスが使われています。カレーを作る時に使うスパイスは、クミン、コリアンダー、カルダモン、シナモン、ターメリックなどです。 10月21日(金)登校後の様子
登校した後、生徒たちは、教室で1日の準備をしています。友達と語らう姿がいろいろなところで見られます。
10月21日(金)先生からのメッセージ
合唱コンクールへの取り組みをすることは、クラスの力、学年の力を高めることにもつながります。一人一人が日々の生活を振り返る機会にもなります。みんなで意識して、よりよい学校生活を目指していきましょう。
10月21日(金)登校の様子
今朝もさわやかな青空が広がっていました。生徒たちは笑顔で登校してきています。今日は金曜日です。一週間の締めくくりを意識して、1日を過ごしましょう。
10月18日(火) 福祉実践教室(車いす体験)10月20日(木) 今日の給食中華めん 牛乳 塩ラーメン 春巻 ひじきの中華和え 今日の塩ラーメンには、もやしが入っています。もやしは、穀類や豆類の種などを暗い所で人工的に発芽させて作り、その芽と茎の部分を食べます。ラーメンの具の他に、野菜いためや汁物などさまざまな料理に使われます。 10月20日(木) あいさつウィーク4
あいさつウィーク4日目。今日は、丹陽南小学校のあいさつ運動に参加をしました。丹陽南小学校の児童から、とても元気なあいさつが返ってきました。参加した2年生の生徒たちも笑顔であいさつ運動に取り組んでいました。また、小学生の時にお世話になった先生方にお会いして、当時より成長した姿を見せることができてとても良かったです。丹陽南小学校のみなさん、とても貴重な時間をありがとうございました。
10月20日(木)先生からのメッセージ
各クラス、合唱コンクールに向けての準備が進んでいます。一人一人の思いを大切にしながら、練習を進めていきましょう。
10月18日(火) 1年生 福祉実践教室(高齢者疑似体験)「まだ余裕だ!」との声をがありましたが、講師の人から、「元気な人がこうなるのと、年をとって体が弱ってきてからこの負荷がかかるのでは、大変さが違うよ」と高齢者の苦労を教えて頂きました。 10月18日(火)1年生 福祉実践教室(手話)10月20日(木)登校後の様子
登校後の教室の様子です。友達と笑顔で語らう姿が校内の至る所で見られます。今日も一緒にがんばる気持ちを高めています。
10月20日(木)登校の様子
今朝も、気持ちのいい青空が広がっていました。生徒たちも元気に登校してきています。合唱の練習も進んでいます。みんなで協力して、よい合唱を作っていきましょう。
10月19日(木) ゲストティーチャーに学ぶ会【建築関係】建築関係の講座では、新和建設の講師の方に仕事についての話をしていただきました。 最後の感想文では、多くの生徒が仕事のやりがいや仕事に対する思いについて書いていました。 ぜひ、今後の進路選択の一つにしてほしいと思います。 10月19日(水)ゲストティーチャーに学ぶ会【自動車関連】 |
|