最新更新日:2024/11/13
本日:count up15
昨日:180
総数:576438

9/24(土) 野外教育活動1 集合

 7時半登校開始です。早速集まり始めています。思いがけない好天でみんなテンション高いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生および保護者の皆さまへ

 おはようございます。本日から野外教育活動は予定どおり実施します。
画像1 画像1

9/22(木) 2年 野外教育活動事前指導

 明後日から2泊3日の野外教育活動が始まります。今日は事前指導を行いました。WINGで全体確認等をした後、各学級で施設利用についてのオリエンテーション動画を見ていました。スタンツの練習をしている学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22(木) 3年授業(数学)

 「関数y=ax2」の仕上げの時間で、放物線と直線の交点に関する問題に挑戦していました。入試頻出事項ということもあり、難しめの内容ですが真剣な眼差しで取り組んでいました。友だち同士で教え合う様子を見ていても、数学用語を用いて指で示しながら説明し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22(木) 1年授業(国語)

 物語「星の花が降る頃に」について、班ごとに「情景」など指定されたテーマについて
自分たちで問いを考えていました。問いを考えるといった普段あまり行わない活動を楽しそうに行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20(水) 授業後

 授業後に文化祭実行委員が集まって役割分担について話し合っていました。2年生のフロアでは、ネイチャーゲームの実行委員が集まって準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20(水) 広島平和ツアー報告

  夏休みに半田市主催の広島平和ツアーに参加した3年生が、学んだことの報告会をしました。実際に被爆の跡を目の当たりにして感じることは大変大きかったようで、その思いを全校生徒に伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20(水) 3年授業(社会)

 世界の人権問題について考えていました。グループで話し合った後に自分の考えをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20(水) 2年授業(しおり指導)

 2年生は各学級で明明後日から始まる野外教育活動のしおり指導をしていました。ワクワク感が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20(水) 1年授業(英語)

 三人称単数の疑問文をつくっていました。つまずきやすい内容だと思いますが、これまでの肯定文についての学習が身に付いていたのか、私が思うよりもはるかに多くの生徒が正しく書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20(火) 3年授業(理科)

 単元テストを行った後、教え合いをしていました。途中で卒業アルバムの授業風景の撮影が入りました。「前髪が、前髪が」多くの生徒が必死に前髪を整える光景が微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20(火) 2年授業(体育)

 WINGでフォークダンスの練習をしていました。今週の土曜日から野外教育活動が始まります。キャンプファイヤーでマイムマイムとオクラホマミキサーを踊ります。練習でも楽しそうに踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20(火) 授業(1年)

 柔剣道場でダンスの練習をしていました。動画を撮って動きを確認しながら楽しそうに話し合いながら活動していました。便利な時代になったものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(金) 実行委員などの動き

 のんびりタイムに体育祭の実行委員が学年種目などについて話し合っていました。2年生では野外教育活動に向けて、いろいろな会の進行等について確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(金) 畑整備

 中庭にある畑の草取りなどを大人数でやっていました。強い日射しが照りつける中、大人数で協力し合って作業していました。
画像1 画像1

9/16(金) 1年授業(社会)

 東アジアの産業について学習していました。マッピングをした上で、日本を含めて各国のつながりなどと関連付けて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15(木) 3年授業(理科)

 太陽の南中高度について学んでいました。夏は高くて冬は低いといった感覚的なものを計算で科学的に考えていました。地軸の傾き23.4度の”23.4"といった数字を使って計算することが少し煩わしいなぁといったところでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15(木) 2年授業(技術)

 栽培についての学習をしています。ニンジン、ジャガイモ、白菜、キャベツなどさまざまな野菜の苗や種を植えていました。畑またはプランターで生育具合の違いを調べていくなど興味深い活動です。「今、野菜が高いからがんばって育てようね」といった声も聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14(水) 半田市中学校 生徒会サミット

 市内5中学校の生徒会サミットが行われました。成岩中学校が今日は議長校として進行を担当しました。タブレット端末の使用方法などについて情報交換をしたり、ネット5原則について話し合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14(水) 3年授業(社会)

 公民分野の学習で平等について考えていました。担当のK米先生が、男女平等の観点から育児についてとても熱く語っていました。演説のように引き込まれるような話しぶりもすごかったですが、それ以上にオチが見事でした。
画像1 画像1

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより「ひまわり」

1年学年通信・配付物

2年学年通信・配付物

3年学年通信・配付物

進路指導だより

生徒指導通信

HP掲載資料

その他の配付文書

半田市立成岩中学校
〒475-0922
愛知県半田市昭和町3-8
TEL:0569-21-0530
FAX:0569-24-6467
※当サイトに公開されている文書・画像・その他のデータの著作権は、すべて本校に帰属いたしますので、転写・転載等を固く禁じます。